• 締切済み

てんかんと言語障害は関係ありますか?

てんかんと診断され3年くらい経ちます。 マイスタンとアレビアチンを服用して痙攣発作は出なくなったんですが、最近は昼を過ぎたら必ずと言っていいくらい言語障害?の様な症状が出ます。 集中力が無くなり、相手に伝えたい事も伝えられないし言葉が出てきません。 前回医師に相談したら脳波や血中濃度を調べてもらい脳波は異常なし、血中濃度が低かったので増薬しました。 血中濃度も正常値になり暫くは問題なかったのですが、 最近症状が更に悪くなりました。 診察で、また脳波の検査を、と言われたんですが時間が無かった事と、医師に「脳波は今は正常でもそれが続く訳じゃない」と説明を受けてたので症状が出てる時に調べなきゃ意味が無いんじゃ?とも思いました。 同じような症状が出たことある方やてんかんについて詳しい方よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#196137
noname#196137
回答No.1

>集中力が無くなり、相手に伝えたい事も伝えられないし言葉が出てきません。 昨年検査入院(減薬して、電極を付けたまま終夜脳波検査&ビデオモニタリング)した際、一度同じような状態になりました。 意識はそのままで、言葉が出ずおしゃべりが中断しただけでしたが、これも軽い発作だとわかりました。 それとは別に、ろれつが上手く回らないこともたまにあります。 症状のない時でも異常波は出ます。 なので、脳波検査はいつでもできます。 ただし、焦点が脳の奥深い位置(前頭葉・側頭葉他)にある場合は、通常の脳波検査では、異常波が見つかりにくい場合もあります。 私の場合も、通常の検査では異常波が捉えにくいため、入院の際は蝶形骨誘導脳波検査(骨の間から電極を刺入)をしております。

peke131
質問者

お礼

回答有り難うございます! 色々な薬を飲んでるし、このまま症状が酷くなって本当に言語障害になってしまうのではと思い不安でたまりませんでした。 症状が治まらない様なら検査入院も考えてみます。 少し気持ちが楽になりました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A