• ベストアンサー

辞退を認めてくれなくて困っています

No.1029095の者です。 早速朝一で電話をさせてもらい、正直に感じたこと、考えたこと、その上で辞退をさせてもたいたいことをお伝えしました。 しかし、社長が受け入れてくれません。多分、一週間で先輩がいなくなるからだと思うのですが、話していくと社長が黙り込んでしまい困ってしまいました。お話していきながら、なかなか認めていただけないので、私は「この仕事は編集や出版の経験や知識がある方が従事されたほうが、将来的にも発展していくと思います。ですので、未経験で何の知識もない私よりもふさわしい方がいると思いますので、そちらのほうで探したほうがいいと思います。申し訳ありませんが、私には業務的に出来そうもありません。無責任なのは重々承知なので、本当に申し訳ないと思うのですが辞退させてください」とはっきり言ったにも関わらず、一度また折り返すということになってしまいました。 本当は電話で主旨だけ伝えてから、会社に言って事情を説明しようと思ったのですが、電話の流れや話からして会社に行ってしまったら丸め込もうとするような気がしてきてしまいます。電話で明らかに「思い通りにならなかった」という向こうの感覚が伝わってきて、会社にいったら何を言われるか分からないので怖いです。 これ以上話しても、お互い食い違いがおきるだけだと思うのですが、まだ話し合いを続けなれればいけないのでしょうか? ちなみに、始めの三ヶ月はアルバイト扱いなので、手続きなどはひとつも行っていません。二日日間のアルバイトのお金も、正直諦めています。 こういう場合、これ以上話し合いをしなければいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No. 5の続きです。 問題の会社がどれだけきちんとした会社であるのか不明ですが、給料精算の方法としては2通り考えられます。 (1)銀行振込 支払日が月1回(たとえば毎月25日)と決まっている場合は、次の支払日まで待ちます。一番穏便な方法です。 ただ振り込まれるのが少し先になりますので、(例えば)25日になって振り込まれなかった場合、もう一度その会社へ行って交渉しなければならなくなる可能性が残ります。 (2)その場で現金で受け取る 上記(1)の規則がどうであるかにかかわらず、経営者は従業員から請求されたら、過去に就労した分の賃金を支払う義務があります。 その場で次のように主張しましょう。 「もう私はこの職場に戻ってきませんし、たった1回の振込のために手続きをするのも煩わしいです。金額も小さいので、●円くらい、今この場で精算してください。今すぐに受け取りたいです。」 「次の支払日まで待てないかという質問に対する私の答えは『待てない』です。」と言い張ります。 「これだけ明確にこちらの意志を伝えているにもかかわらず、賃金を精算していただけないということであれば、明らかに労働基準法に違反します。直ちに精算してください。」 2日分のアルバイト代って1万円ちょっとではありませんか?こんな少額を払えない会社ってどういう会社でしょうか?少し強気で要求してみる価値があります。 以上が一般論。 ------------ もし会社がバイト代を精算しないとしたら、それは賃金精算に関する労働基準法に対する明らかな違反ですから、労基署の窓口で訴えれば、簡単に片づきます。 労基署では、「求人情報と実際が異なるので2日で雇用契約を解約した」「その会社に戻る意志がないことを伝え、待遇は正社員ではなくバイトであるし、金額もわずか1万円と少額であるにもかかわらず、社長が支払いを拒否した」と担当官に伝えます。 労基署に直ちに行く理由は、身の危険というより、時間が経過すると人の記憶や証拠が曖昧になってしまうからです。問題が発生したら、すぐに解決する。これが基本です。 --------- 私の個人的経験の範囲でも、文書と発言と行動に矛盾のある人、調整するのが下手な人(特に上司)、お金にだらしない人、間違いを正さない人とは、可能な限り早く縁を切った方が、自分のためです。時間が無駄なのですね。 世の中には、ほかにいくらでもきちんとした優秀な人がいます。良い人とグループを作り、人生を有意義に過ごしましょう。 おかしな職場から2日で去ろうと決意したnemu24さんはご立派です。がんばってください。

nemu24
質問者

お礼

重ね重ね回答ありがとうございます。 その上、励ましまでいただいて、ちょっと落ち込んでいたのですが救われました。ありがとうございます。 先ほど会社に出向き、鍵の返却・挨拶を済ませ、アルバイト代についても聞いてきました。聞いたところによりますと、月末締めの翌月10日払いで二日間の交通費と働いた時間分の時給は支払われることが確認できました。会社へむかう前に、こちらの掲示板で色んな意見を教えていただけたので、強気で臨むことができ、問題なく退社を済ませることができました。 この場をかりて、回答くださっていた皆様へ感謝をします。 ありがとうございます。 回答していただいた内容、今後同じようなことがあったときに、ぜひ有効に活用したいと思いました。 そして、以前働いた分を支払われないことがあったので、そのときにこの内容を知っていたら絶対実行していたなぁと今更ながら悔やんでしまいました。でも、もう気持ちを切り替えて、次の会社を探していこうと思います。 そうですね、もっといい会社といい人間を自分が引き寄せられるように、自分も磨いていかないとですよね。 色々とありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (5)

回答No.5

法律上、従業員はいつでも好きなときに辞めることができます。 従業員が「辞めたい」と申し出たとき、経営者ができることは「はい、そうですか」と受け入れるか、慰留するか(就労してもらうよう従業員にお願いする)かのどちらかです。 社長から慰留されたとき、従業員は、けんもほろろに拒否することができます。社長から同意を得る必要はありません。交渉しなくてよいということです。 相手に強く、一方的に伝えて、その場を立ち去ればよいのです。 ですから、nemu24さんは社長に対し、「辞める、辞めないという問題について、自分は辞めるのです。」ときっぱり発言してください。 もう一つ理屈を言いますと、経営者は働いた分の賃金を、即座に全額、現金で精算しなければなりませんから、2日分の日当は忘れずに受け取ってください。 日当を受け取れない場合は、その足で労基署へ行き、「働いた分の賃金支払いを拒否されたので、会社を指導してください」と申し出てください。労基署で「相談」という単語を使ってはいけません。カギ括弧の通りの表現で「会社を指導してください」と申し出てください。

nemu24
質問者

お礼

詳しい回答をありがとうございます。 労働の基準といいますか、会社の従業員に対しての義務と責任について書いていただけたのですね。 分かりやすく大変助かります。 現状、辞退は認めてもらえまして、今日の夕方に一度会社に訪問をすることになっています。目的は「鍵を返却すること・挨拶・二日間のアルバイト代についての確認」のようです。私の意志としては、交渉されても今の会社でやってみようという気持ちがないことを伝えるしかないと思っていますので、これで大丈夫というtorumaringoさんの内容を見ることが出来て安心しました。 あと、お給料はすぐに支払うことが出来ないと言われていて、振込み先を教えることになるみたいなのですが、これは何か問題が出てくることなのですか? ただtorumaringoさんの書き込みを拝見する限り、お給料は受け取る権利があるということは理解できました。 例えばなのですが、もし交渉で会社がアルバイト代を払わないなどということを言い出したら、その交渉の場で揉めるよりも、一度会社からは身を出してしまって(分かり図らいですが、身の安全という意味も含めて退社してしまって)から労基署へその日中に行けば対応してもらえるということですか? 言い回しについては教えていただいた通りの文言で言えばいいことは分かりました。 今回が行ってみないとどうなるかわかりませんが、今後のために、もしよろしければ教えていただけると嬉しく思います。 回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.4

>「鍵もこともあるし、一応挨拶にきてほしいのと二日間働いた分に関して」ということでしたので、行ったほうがいいのだろうと考えていますが、問題ないでしょうか? 問題ないと思います^^ >あまりに早く辞めるために先輩達に合わせる顔がない そのお気持ちは十分に理解出来ます。 が、落ち度があるとすれば就労者の扱いに関して多少なりとも乱雑さが見え隠れする(と感じました)企業側ですから、そこまで責任を感じることはないですよ。 >アルバイト代と訪問のしずらさ 郵便事故でカギを紛失するよりは断然手渡しが良いでしょうし、けじめを付けられて、尚且つお給料が受け取れたら万々歳ですね。 お給料に関しては“付加価値”と言うくらいの考えで行きましょう。 訪問のし辛さはほんの少しの勇気でカバーして下さい! (取って食われるとか乱暴されるワケではないと思うので・・)

nemu24
質問者

お礼

いつも丁寧で親身な回答ありがとうございます。 そうですね、行ってきたほうがいいですよね。 友人にも、鍵は万が一紛失したら会社全部の鍵を変えなきゃいけなくなるから、責任重大になってしまうので手渡しにしたほうがいいと言われたので、一度訪問してこようと思います。 お給料は振り込みになるそうです。ちゃんともらえたらラッキーくらいに考えておこうと思います。 ほんの少しの勇気ですね。 励まされました。ありがとうございます。

回答No.3

前の質問で回答させて頂いた者です。 >はっきり言ったにも関わらず、一度また折り返すということになってしまいました。 勇気を出して言ったのに、聞き入れてもらいないなんてガッカリですね。 その後再度のお電話はありましたか? >会社にいったら何を言われるか分からないので怖いです。 苦痛であれば出向かなくても良いですよ。 話しても埒が開かない、と言う状況であれば、退職“届”(“願”ではない)をお書きになっては如何でしょうか? 書式は何でも良いです。 1、会社名・所在地 2、氏名(捺印) 3、退職年月日 4、提出年月日 5、『退職します』と言う内容の文 この事項が全て含まれていればOKです。 >手続きなどはひとつも行っていません。 本来ならこのような場合、退職届は必要ないのですが、先方に納得させる為の一手として書いてみました。 >二日間のアルバイトのお金も、正直諦めています。 恐らくもらえないと思います。 勤務実態の証拠になるモノ(タイムカードなど)があれば労働基準局を介して申請することも出来ますが、これ以上ややこしくなるのを望んでいらっしゃらないでしょうから、諦めておいて正解だと思います。 以上、参考になれば幸いです。

nemu24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 naminami73さんの教えてくれたような方法もあるのですね。 折り返すといわれたとき、正直どうしていいのか分からなくなっていましたので、心強いです。ありがとうございます。 実は、先ほど折り返しの電話をいただきまして「あなたが無理だと思うのならしょうがない」という返事を頂き、辞退は受け入れてもらえたのですが「夕方会社のほうに来てくれないか」と言われました。 会社の鍵を初日にもらっていたので、鍵は書き留めで送るか、もっていくかで迷っていたところだったので、鍵のことだとは思ったのですが、正直不安な気持ちでいっぱいでしたので「それはどのような件でお伺いすればよろしいのでしょうか?」と聞いたところ「鍵もこともあるし、一応挨拶にきてほしいのと二日間働いた分に関して」ということでしたので、行ったほうがいいのだろうと考えていますが、問題ないでしょうか? 当然もらえないものだと思っていたアルバイト代を手に出来るかもしれないという、ちょっと都合のいい期待をしている部分もあるのですが、あまりに早く辞めるために先輩達に合わせる顔がないというのもあり、夕方うかがうことにはなったものの、かなり訪問しずらいと感じています。 アルバイト代に関してはタイムカードを押してきていますが、もらえなくてもしょうがないと思っていたところに、もしかしたらもらえるかもしれないという欲が出てきてしまったのですが、アルバイト代と訪問のしずらさ、どちらをとるかで迷ってしまいました。 回答ありがとうございます。 参考にさせていただきますね。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

私も似たような状況でしたけど。 「やればできる」と思いますよ。 じゃないと「未経験者可」なんて書かないでしょ。 それ(あなたが未経験)を承知で採用したんでしょ? それに後釜がいなくて切羽詰ってるし。 だめもとでやってみるのも、すっごく勉強になりますよ。 私も全く自信がなく、しかもたった一人ですべての業務を任されました。 引継ぎなんて1日しかありませんでしたよ。 最初の給料日なんて、自分の給料をどう計算していいかさえ分からなかったんですから。 泣きそうになりましたよ。 でも、それがあったからこそ、今の私があるんです。 何事もチャレンジしてみることも大事だと思いますよ。 不安もいっぱいでしょうが、きっとなんとかなると信じて! がんばってみることを選択してみませんか?

nemu24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も「やってできないことはない」のではないか・・・と二日間を通してずっと考えていました。これが自分の甘さからくる「逃げ」なのではないかとも思いました。Fayeさんのように、辛いなかでも頑張っている人はたくさんいます。それなのに自分はこれくらいで音をあげてしまうのだろうかとも考えました。 それと、私の上記のような感情論だけで判断してはいけないとも思ったので、現実的に何がどういうようにあっていなくて、最終的に悩んでしまって辛いのか、ということも考えてみたんです。 その現実的な状況から判断したのが、No.1029095に書いた待遇面や条件面、業務面のことでした。感情的に決断を下したくなかったので、No.1029095では客観的な事実だけを書いたつもりです。 Fayeさんの暖かい励まし「やればできるよ!」っていう前向きな気持ちはちゃんと伝わってきました。 ただ、今まで書いたこと全てを含めて考えると、ここは自分のいる場所ではないのではないかという答えが自然とでてきてしまったんですね・・・。 Fayeさんの考え方はガッツがあって素敵なものだと思いますが、私には「この会社でそれをやってみよう」と感じられるものがなかったんだと思います。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#8027
noname#8027
回答No.1

人としての仁義の問題のような気がします。明らかに、相手の対応の方が悪いので、私なら、「折り返し」の電話で、「2日間のアルバイト代の処理」という話であったならば、会社に出向くかもしれませんが、そうでなければ、無視します。「折り返しの電話」には出ると思いますが、それ以上は多分相手にしませんね。 あなたの善意に付け込んだ対応だと思います。が、人それぞれ、考え方はあるでしょう。こんな人もいるのだという程度に受け取ってください。

nemu24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりもう無視してしまう域なんですかね・・・。 社会人として、一度はちゃんと話をして受け入れてもらいたかったのですが、この場合はしょうがないのでしょうか。 会社のほうも残念なのも分かるのですが、残念なのは私も同じです。その上で言ってることですので、わかってもらいたかったですね。 PHDRさんのお話を参考にさせていただきますと、アルバイト代の処理の話意外は受付ないということですよね? まぁ、実際何を言われても、こういう流れになってしまった以上、私としては続ける気はないので、その意志を分かってもらうしかないですよね。 回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A