• ベストアンサー

【物理学】人間、押すより引く方が力が入りやすいそう

【物理学】人間、押すより引く方が力が入りやすいそうですが、押すのと引くのとではどのくらい同じ人でやると変わって来るのか教えてください。 あと何倍ぐらい力が強くかけれるのかと理屈も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1066/3295)
回答No.1

引く力として思うのは背筋力 元ハンマー投げ選手の室伏広治さんの背筋力が390kgだったそうです 押す力を表現する物が無いが.....重量挙げかな 世界記録は180kg前後

note11pro5G5
質問者

お礼

みんなありがとう

Powered by GRATICA

その他の回答 (3)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2568/7017)
回答No.4

 物理と言うより人間工学と言った所ではないでしょうか。「力が入りやすい」の意味があいまいで、「使える力の効率」と言う意味か、単に「最大の力」と言う意味なのか変わりません。またヒトが何かを押す場合、その姿勢がとても重要ですし、最大の力と言う意味なら筋肉の量が影響します。(押す場合と引く場合では使用する筋肉が違います)  したがってよくわからない質問なのですが、一般的には、自転車は足でペダルを押して漕ぐという事はそれが効率的という事ですし、ヒトは重力下に立って活動するものなので、やはり押す力のほうが発達すると考えるのが普通です。  

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.3

物理学と書かれていますが、人間の話なら、その人の筋肉のつき方や筋肉の使い方に依存する話ですから、物理は関係ないと思いますよ。もしくは物理を絡めて考えるなら、押すときも引くときも同じだけ体重をかければ同じ力になりますから、違いはないと思いますよ。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.2

押す力、引く力と言いますが、 体の向きを変えれば逆になるから物理的に見て意味がない。