- 締切済み
現実から抜け出すには
ほんとに不調すぎて助けて下さい。 以前は現実を見たり、人の好きや夢にケチをつける大人が大嫌いでした。 いつも空想したり、色んな事に挑戦してなんだかんだポジティブでした。趣味も沢山あって、映画に感動して泣いたり、常に目標があって楽しんでました。人生はゲームみたいなもんだと思ってました。 ただ、先月から突然急に現実的?な思考になりました。南海トラフが騒がれた辺りからです。 今迄自分らしいことをして自信を持てたし、意思や目的もはっきりしてたのに、心の余裕がなくなり何も分からなくなりました。常に不安です。 そのモードになってから死ぬのがめちゃくちゃ怖いです。どうせ死ぬのに何もやる意味がないと思ったり、健康体にならねばという焦りが凄いです。 外出して気を紛らわしても、毎日寝る前に心臓がめちゃくちゃ痛くなります。 それに、以前は逆に社交不安障害だったのですが、マジで症状何もなくなり何も気にしなくなりました。 この状態が嫌で仕方ありません( ;ᴗ; )現実を見て流されながら生きるのも、お祓いや占いに縋りたいくらい不安なのも本当にいやです。 これは何なんでしょうか…… 今は、なんか頭でっかちで人に壁を作って深く繋がれないので、素直に感情表現して今を楽しんで誰かに守られてなくてもマイペースに生きていける人になりたいです… なにかお願いします( ;ᴗ; )
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 濡れ猫のミコ(@nurenekonomiko)
- ベストアンサー率19% (219/1108)
a) あなたは先月までは、快楽主義を謳歌して楽観的に生きて来れていたのですが、その前に立ちはだかったのは、現実的な死の恐怖だったのでしょう。 b) 私は南海トラフ大地震予測は、政治的な大デマだと思いますが、それはともかく、死を恐れ過ぎるのは善くありません。何故なら、誰でも普通、遅かれ早かれ亡くなるものですので、死と和解できたほうが健全だからです。ソクラテスは、死はもしかすると人生最大の善いことなのではないかと説いています。つまり、死とは魂があの世へ旅することに他ならず、現世での日常を超えた大冒険であり、幸福な体験かもしれないからです。 c) という訳で、あなたも死にビビッているようでは、哲学的にまだまだ半人前と自覚なさって、哲学的思索にも時間を割いて下さい。あなたの人格が、死の恐怖によって揺れるのも、哲学的勉強が足りないからです。
- karawane
- ベストアンサー率19% (286/1500)
[たとえ世界が明日滅びるとしても、私は 今日、林檎の木を植える (Martin Luther: 存疑/確証なし)] [いつ死ぬる木の実は撒いておく (山頭火)] 自身の理想の〈死〉を想い描いておけば、 その後の人生が有意義に過ごせると 云っている先人がおられます。 自身の〈夢〉は、人に伝えることで、 実現が近くなるケースが少なくないのですが、 伝えたり、表明したりする相手を選ぶようにするのも 生活の知恵で、ケチを付けたり、嘲笑したり する人に云ってしまったとしたら 自身の瑕疵です。そのような人には、 成就 or 成功してから 事後報告のスタイルで表明する方が 宜しいのではないでしょうか。 これからは、〈好み〉 & 〈夢〉は、 アナタ様のサンクチュアリ(=聖域)として、 大事にして参りませんか。 〈Carpe diem〉的なスタンスで Buon Divertimento!(=Have Fun!=怡しんで!) Ciao.
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
>現実から抜け出すには 現実は抜け出すものじゃなくて、本来がそれがメインです。 質問者さんのいう「現実から抜け出す」は、それは「現実から(非現実に)逃避する」といいます。 質問者さんが今おいくつか存じませんが、40歳や50歳になって現実から逃げ回ってたら、救えないおじさんかおばさんじゃないですか。いつかどこかで現実に目覚めないとね。それが質問者さんでは今だったということです。 >以前は逆に社交不安障害だったのですが、マジで症状何もなくなり何も気にしなくなりました。 え?毎日寝る前に心臓がめちゃくちゃ痛くなるんですよね。じゃあ症状があるじゃないですか。今でも立派な不安障害ですよ。「南海トラフ巨大地震で死ぬんじゃないか」って不安になってるわけですからね。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
身体あっての私というのはどうでしょうか。
- pinocchio13
- ベストアンサー率50% (2/4)
つらい状況ですね、突然世界が変わって見えるなんて気持ちが追いつかないのは当然でしょう。 もちろん私には原因はわかりませんが よくありがちなのは、ホルモンバランスが崩れてしまったというものかなと思います。例えば女性の方であれば、妊娠を契機にブルーになることがあるでしょう。 内服薬やサプリメントなどが影響しているかもしれません。かかりつけのお医者様に相談されるのが一番かと思います。 気が進まないかもしれませんが、何かの糸口を見つけるつもりで心療内科にかかるのも良いと思います。せっかく言葉にしていただいているので、このご質問をプリントアウトしてお見せしてみてはいかがでしょうか。 死生観という意味では、メジャーな伝統のある宗教の教えを聞いてみてもいいかもしれません。キリスト教の教会も、仏教のお寺も、意外と門戸を開いています。 ただし、向こうからやってくるものは相手にしないほうが良いです。あなたが弱っていることにつけ込んでいるだけですから。 少しでも安心できる生活が取り戻せますように。