• 締切済み

現実逃避の空想癖

現実逃避の空想癖について悩んでいます。 物心がついたときから、現実ではありえないようなことを想像してしまう癖があります。 内容は、現実、または漫画の世界などに理想の自分を置いて、好きな人や好きなキャラとひたすら絡ませるといった感じです。 当方高校生なのですが、今正直あまり学校に行きたくありません。 特にいじめられているわけでもなく、割と明るく顔も広い方だと思うのですが、 本当に気の合う友人がいなかったり、その他いろいろなことでなんとなく寂しく感じています。 そのこともあってか、高校にあがってからというもの空想癖がひどくなってしまい、月に二三回学校を休んで空想してしまったり、また遅刻してしまいます。 親には頭痛がすると言っています(実際偏頭痛持ちです) 16才ですが、彼氏もいたことないですし、自分の容姿には全く自信がありません。 だからこそ、空想の中では可愛くて、頭も良く、周りの誰からも愛されるという現実ではありえない完璧理想の自分を作り上げてしまっています。 最近は、この現実逃避なしでは生きていくのが辛いぐらい生活の比重が大きいです。 空想しているときが一番気持ちも落ち着いて、やすらげます。 でも、それはとても虚しいことだと最近思い始めました。 まわりは楽しそうにやっているのに自分だけひたすら現実から逃げるのが悲しくてしかたがないです。 どうしたらいいのかわかりません、でもつらくてつらくてひたすら空想してしまいます。 周りの人には、相談できません。 人生の先輩方、また、同じような経験があるかたのお話が聞きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは、想像の世界に逃げるのはよくある事です。 質問者様だけではありませんし、異常な事でもありませんので、まずは安心しましょう。 私も同じ様に空想に浸ってつらい現実から逃れていました。 私の場合は親がひどい言葉を毎日浴びせてきたのと、小学生の頃から何回も転校していて友達もあまり作れなかったのもありますが。現実の自分と全く違うパーフェクトな自分像をつくりあげて、いろいろと空想をしていました。 ひどい時はきらいな先生の授業中等にずーっとでしたし、テストの前にも障害になっていましたね。 30代になった今もかなり減りましたがありますよ。 私の場合は20代後半くらいからかなり減ったと思います。 特に現実がつらい訳ではありませんが、暇つぶしに色々空想の世界で遊んでいる感じです。 それに嫌な経験等をした時にすぐに言い返すのが苦手なので、現実では言えなかった事を何度も相手にぶつける空想をしたり、今では空想セラピーみたいな感じになってます。 大事なのは、それが空想だとわかっている事です。 それさえ認識していれば特に問題はないですし、やめる必要もないと思います。 16歳は多感な時期ですし、質問者様は特に感受性が強いのだと思います。 成長期の脳は、大人の脳に比べてとにかく敏感らしいです。そのため、敏感すぎる人や現実がつらすぎる人は、自分が壊れないため、ストレスを和らげるために空想を使うのでは?と私自身は思っています。 なので、空想する事がいけない事ではなく、自分にとって必要な事だと思えれば、自分を責める事もなくなるかと思います。 それに周りにも空想をしている人はたくさんいるはずです。ただ、高校生は心理学的に「自分の存在に疑問を抱く時期」なので、恥ずかしいと思っている事を共有したりはしないだけですよ。 休んでしまったり、遅刻してしまったりも、高校生なら普通の事だと思いますし、16歳で彼氏がいないなんて普通の事です。 空想で気分が落ち着くのが一番ですので、無理にやめなきゃって自分を追いつめないでくださいね。 空想好きでもちゃんと社会で生きていけますので、大丈夫ですよ。 むしろいろいろな事を想像できて便利です。

ari00gatou
質問者

お礼

こんにちは。 >自分が壊れないため、ストレスを和らげるために空想を使うのでは? まさにこれだと思いました!空想で自分を守っているような気がします。空想セラピーにも思わず「ああ~。」となってしまいました。 高校生は自分の存在に疑問を抱く時期ということ、周りにも空想をするひとはいるだろうということ、空想好きでもちゃんと社会で生きていけること、を聞いて少し安心しました。 最後になってしまいましたが、 丁寧でお優しいご回答ありがとうございました。 大人の方のお話が聞けて嬉しかったです。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

きっと、ご自分に厳しすぎるのではないか、とおもいました。 ふつうでいいんです 誰からも愛される人なんて、ほとんどいないです ふつう以下だとおもうかもしれないですけれど、 それは一部だけを見ているからかもしれないですね あなたがなぜ、そんなにも高いハードルを設定してしまうのかはわからないけれど、 もしかして身近に、あなたが完璧でなければゆるしてくれないような人がいるのでしょうか。 ご自分への期待、ハードルを高く設定しすぎてしまうと、 こえられないのが分かっているから、つらくなってしまうと思います。 楽にこえられるハードルがいいんです。しあわせになるためには。 しあわせは、いま持っていない何かを手に入れることじゃないんです。誰かとくらべることでもないです。 満足すること、感謝すること、気づくことで、内側から生まれるんです。 青い鳥のおはなしを知っていますか。  主人公は幸せの青い鳥をもとめて長い旅をする・・けれど青い鳥は自分の家にあったのです。 幸せは、あなたの内側で、あなたが見つけてくれるのを、いまもまっていますよ。

ari00gatou
質問者

お礼

こんにちは。 友人には、自分に厳しいねとはよく言われます。ですが私はそういうふうには思いません、、。これが厳しいということなのでしょうか。 私に完璧を強要するひとは多分周りにいないと思います。両親も厳しいところは厳しいですが、基本的には温和で優しいです。 でも、なんとなく、ですが私に完璧を求めさせてるものは友人の目を気にする自分な気がします。友人より劣っていると思う自分が自分を追い詰めているような感じです。うううん、ごめんなさい。うまく表現できませんでした。 >楽にこえられるハードルがいいんです。しあわせになるためには。 なるほどです! 今まで自分の能力以上のことを求めすぎてたような気がします。 ご回答ありがとうありがとうございました。 ふつうに、ふつうに頑張ろうと思います。

関連するQ&A