• ベストアンサー

夏の暑さと勉強意欲の減退

最初に断っておきますが、僕は33歳で精神障害を患い障害年金を受給しています。 毎日、精神安定剤とか漢方薬、睡眠薬を常用しています。 僕は家にいることが多いんですが、暑いです。室温が32℃くらいになったらクーラーを付けます。 僕はよく分からない焦燥とか、そういったものに駆られて勉強しています。ただ、元々勉強が好きということもあります。 数学とか英文を読んだり、長編小説を読んだり、文芸評論家の文章を読んだりしています。 別に大学を受験するつもりはないので勉強する必要もないのですが、英検一級の文章を読んだり、東大の長文読解を読んだり、微積分をやったりしています。 しかし、いくら勉強をしても所詮最終学歴は高卒だし、精神病を患っているのではどうしようもないなと思う時もあります。 また真夏の酷暑が、そういった心理に拍車を掛けているようにも思います。 梅雨が明けて、全国的に猛暑だと思いますので、皆さんも大変だと思いますし、汗水垂らして働いている人々は本当に立派だと思います。 ただ僕の場合、勉強をするのが習慣になっていて、何か勉強しないと焦燥感に駆られます。理由は分かりません。 最近は東大英語の過去問をやっています。受験するつもりは勿論ないです。 また時々ですが、英語を勉強する意味ってあるのか?とどうしても考えてしまうんです。英検一級とか東大英語の長文読解は楽しいと思う時もあります。因みに東大英語よりは英検一級の方が難しいと思います。 しかし、僕は精神疾患を患っていて障害年金を受給している身で、海外旅行とか移住などするつもりもないです。 夏目漱石じゃないですけども、どうして英語をやっているのかイマイチ分からず、強いて言えば高校入試とか大学入試で筆頭に挙げられて重要視されているからという理由かと思います。 長文失礼しました。この酷暑のなか、やはり皆さんは勉強とかしているのでしょうか?それとも休んでいますか? 回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maskoto
  • ベストアンサー率54% (618/1129)
回答No.1

勉強してますよ でも、英語や数学だけが勉強ではありません 私はちょっと前、塾講師をしていましたが 生徒さんに理解してもらうにはどうしたら良いか、これもまた勉強でした 一般化して、仕事に必要な知識を身につけるのも勉強 仕事でなくても、例えば、詐欺に合わないためにはどうすればいいか知ることも勉強 総じて、活きるために必要なことを身につけるためには勉強が必要なわけで、そう言う意味での勉強を日々行っています で、より良い人生に生きるためには 心を豊かにしなければならないです ですから、私は、日々心のためにできるトレーニングを行っています(その効果あってか、薬に頼らず、患っていた不安神経症なんていう病気が随分良くなってしまいました…) 人生、日々勉強、日々修行 そうやって向上することを目指す これが人間の生きる道なんだなと思っています

ammgpattg2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕もさっき長文読解を1時間くらいやっていました! お互い、頑張りましょう!

Powered by GRATICA

関連するQ&A