- 締切済み
夫との関係で悩んでいます。
夫と1年口を聴いていません。 原因はもはや何だったか分からなくなっていますが、1年前にあった事は以下の通りです。 ①1年半前に子供が産まれ里帰り出産した時に私の父と夫が拗れた(私の父が夫に直接文句を言ったが(夫の働き方や実家での夫のダラダラした態度に父は怒っていました)、その事で私に父の悪口を執拗に言ってきた) ②夫は自分の実家を建て替えて住みたいが私はそれに同意しない(その話は以前から拗れてましたが、どこかで私が○年後なら良いと言ったという事になっていて、話のすれ違いが起きている) ③上記①、②の問題は子供が産まれてすぐに勃発しましたが、生後3~4ヶ月後にはその話がなかったかのように普通に戻った時もありました。なのに生後5ヶ月の頃に私が実家に10日程、子連れで帰り、自宅に戻った後くらいから夫の機嫌がおかしくなっていました。そこから色んな喧嘩をし、口を聴かなくなって1年です。 私は話がしたいとLINEで何度も伝えてきましたが、夫は私と話すと「精神的に辛い」、「関わりたくない」と言われたこともあり、「今は子供が小さいので成長した時に離婚するまでそっとお互い求め合わないでいたい」と言われたことがあります。 最近、別件で疲れることがあり、子供が小さいことを理由に別れないのもよく分からないし、自分から離婚を真剣に考えたいと言いました。そしたらやはり、子供が小さいし、まだ自分にもお世話ができるとか、養育費払われないより今の生活をマシだと思ってほしいとか意味の分からない返事がありました。 私は怒っていたのもあり、しつこく責めた所、それであれば離婚を早めに検討した方がいいかと聞かれ、今に至ります。 質問としては、 私自身、離婚はしたいとは思うが、こうなった原因がよく分からないのでそこをハッキリしてほしいと思ってますが、夫の返答に納得できなければ離婚できないと思ってしまうかもしれません。 納得できなければ離婚できないかもなど思ってる時点で、離婚したいと思ってるとは言えないでしょうか?そもそも、原因など今さら気にするべき所ではない事で、離婚した方が良さそうに見えるでしょうか? 口を聴いてくれなくなった原因にどうしても納得ができないので話をしてくれないのであれば、円満調停というのも考えていますが、そういうことをした方たちは結果どうなる事が多いのでしょうか? お金の面で今は、家賃折半、食費別(米、卵、調味料等日持ちするもの等は夫持ち)、水道光熱費は夫持ち、にしているが離婚しないでいた場合と、離婚して援助を貰う場合でどちらが損得になりますか?(これから子供の保育料などかかる事になりますがその相談はまだできていません。) 長くなりすぎてしまい読みにくくすみません。よろしければご意見、アドバイス等お願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Lazy_Azn
- ベストアンサー率24% (7/29)
離婚したい原因を話合った後に、承諾するという条件で最後に話合えば良いかと思いますよ。 なんとなくですが、ご主人はトピ主さんは夫ではなくて実家を優先しているのに納得いかないのでしょう。 トピ主さんの新たな家族と過ごす覚悟がないのが、気に食わないのかご主人に聞いてみてください。 トピ主さんのご主人の意見を聞かないと分かりませんが、トピ主さんが心当たりがある3つの件が理由ならば… 結論を先に述べますが、トピ主さん夫婦は、本当の意味で、親離れ出来ないから上手くいかないのだと思います。 ①貴方の里帰り出産でダラシないと言われれば、ご主人はすぐに自宅に戻れば良かった。 そして、お子さんの父親はトピ主さんの父親ではありません。 トピ主さんもご主人一緒に帰宅して、トピ主さんの母親が貴方たち夫婦の家に滞在してサポートすれば良かった。 はっきり言って、祖父のサポートなんて皆無です。孫を笑顔で抱くことだけが、役目ですから。大きくなれば、金銭面の援助。 ② 私ならば、父親と主人が仲違いしたようになる可能性があるから同居は、絶対にしないと決めているとハッキリ伝えます。 父親も主人も互いに信念や正義があるから大きな出来事になった。 夫婦の意見や価値観の違いなら、愛の力で耐えられるし努力できる。 赤の他人だと出来ないでしょ?経験ない?と聞く。 ③10日間の帰省は、ご主人の承諾を得ましたか? 夫婦喧嘩の逃げ場として、または、ご主人に反対されても行きましたか? 可能性として、主人の意見や存在を蔑ろにして自分の実家をこれまで選んできた妻。 今度は、俺が自分の実家で過ごす覚悟を持ってくれ!同居したくない!? ということなのか。それとも、他に理由があるのかは、ご主人の意見を聞かないと分かりません。
養育費払われないより今の生活をマシだと思ってほしい 既にほぼ家庭内別居(財布別)、しかもご主人は離婚後を想定なさって話しています。喧嘩をして一年、相手側から破綻と判断されても仕方がないかもしれません。 ご主人のご実家に家を建てる事を反対したのは何故ですか。それに対し義理のご両親が既に離婚を促している可能性もありそうですね。 現在は決して経済的に良くありません。そしてこれから世界中注目の米大統領選挙が控えています。ご主人を丸抱えできる経済力が実家にあるなら彼は働かないでしょう。するとあなたは自分で何とかしてください、にならないでしょうか。養育費が必ず支払われると思う考えは甘い。共同親権になれば経済力がある方に重きが置かれる。私は海外にいますが、共同親権、両方に経済力が無ければ子供は押し付け合いなすりあいの大喧嘩、片方にあるならそちら優先。調停が常に母親に有利と思ってはいけません。両方の話を聞きます。 あなたのご実家がご両親健在、裕福ならそれでもいいでしょう。しかし帰ってくることに難色を示す場合は、離婚は甘くないと思います。特に昔の女性を引き合いに出すわけではありませんが、子供の為にと思い我慢する母親は多かったです。実は原因追及など些細な事かもしれません。子供抱えての就職や賃貸は思う以上に大変です。まずは身近なご両親に相談し、彼らの考えと現在の状況を判断材料にすべきでしょう。
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (225/1400)
離婚すればいいと思います 実家にも気に入られていない旦那様 口を利きたくないほどしつこく攻め立てるのは 子供もきいていたくありません いつものように子供を連れて実家に帰って 離婚届を渡せばいいだけです
- marie2025
- ベストアンサー率24% (10/41)
離婚して家裁の調停で決まった養育費を払わない男性も少なくありません。性格の不一致(1年間口も聞いて貰えない状態)で家裁に申し立てを起こしてみたらいかがでしょうかしら?貴女は母子家庭として、行政の方から援助を受ける事が出来ますので、区市町村の福祉課でその場合の事を事前に聞いておくと良いと思います。
- hem09
- ベストアンサー率47% (43/91)
一度夫婦でカウンセリングなどを受けてみてはいかがでしょうか? 旦那さんの本心をあなたはハッキリと知りたいけど、旦那さんはもう嫌になって拒否している。 男性は言葉より行動が答えなので、子どもの事が気がかりだけど関わりたくない、これだけかなと思います。 恐らくあなたの父親とのことであなたが父親側で嫌になったのでしょう、逆で考えたら姑の味方をする夫みたいな感じなので普通に嫌でしょう。 あなたとは話したくない、身内ではない完全な他人カウンセラーを入れる必要があります。 お互いの実家を優先したいがあまり自分の家庭が壊れてしまった、お互いの実家から遠く離れて一からやり直すならやり直してみたいのか? 家族3人だけで生きてみたいのか? 自分の実家と自分の子どもどっちが大事か? そういう事も夫婦で一度検討してもいいと思います。 理由に納得いかないと離婚できないと言うのは、納得出来なかったら旦那さんに我慢しろとか考えを変えろとかいう方向性になるのでしょうか? 相手の考えをどんなものでも尊重する気がない限り旦那さんは原因を話さないと思いますし、おそらくあなたはその理由に納得出来ないと思います、だから話したくないのだと思います。 別に旦那さんの味方をするつもりはありません、旦那さんも恐れず話し合うべきですから。 お互い現状は嫌だけど離婚も気が進まない、やはり話し合いが必要だと思います、あなただけ話し合いにやる気でも意味がないので、その為にカウンセラーです。 夫婦が不仲だと子どもによくない影響があるので離婚してあなたが毎日笑顔でいられるならその方がいいです。 経済的にはご実家に帰ればそんなに困らないと思います。養育費はたくさん貰おうとせず毎月絶対に払える額を設定しておく方がいい気がします。 払わないような事をすでに言っているので、一括で貰う事も検討してみてください。
- 濡れ猫のミコ(@nurenekonomiko)
- ベストアンサー率19% (219/1108)
a) 夫と、貴女の父との不和もありますが、夫は無意識に、自分の実家を大切にしたいと思っている。貴女は貴女で、自分の実家を大切にしたいと思っているため、このような互いの実家を巡る綱引きによって、ご夫婦の新しい家族のほうが引き裂かれようとしているのでしょう。 b) 現在の結婚は、実家を維持するためと言うより、ご夫婦で新しい家族を作るのが主目的のはずですが、その点で、貴女も夫も間違えているのかもしれません。 c) 貴女も夫も、一度実家のことを考えるのをやめるべきかもしれません。一番大事なのは、ご夫婦と子供たちが暮らす家族です。それよりも、互いの実家のことを心配すべきではないのです。どちらの実家を取るかというような問題を持ち出す限り、夫婦の関係は引き裂かれるのです。そのことをお互いによく反省すべきです。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
まだ、お若いんでしょうから、関わらず夫婦でいるより、とっとと離婚して養育費を貰って、楽しい家庭が築ける方と再婚された方がいいと思います。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1568/4470)
書かれている内容を読んだ限りですと、既に「家庭内別居状態」ですよね? この状態は、貴女が貴女の実家に帰ろうが同じ事です。 要するに、子供の養育費は支払われる状態。 子供との血縁関係にある現旦那さんは、養育義務がある訳ですから「養育費」に関しては、両方の合意のもとに定めた子供の年齢まで支払われる。 ただし、養育費と支払って貰っている関係上、現旦那が「子に会いたい」と言われれば「会わせなければならない」と言うしがらみがついてきます。 実家に帰れば、生活費の一部(公共料金等)は元々、親が支払っているのですから、増えてもそんなに気になる額ではないと思います。 実両親が居るために、出来る事が逆に増えるかと思いますよ(実母が専業主婦ならば)。