• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫との離婚についてです。)

夫との離婚についての質問

このQ&Aのポイント
  • 夫との離婚についての悩みを相談します。結婚して半年で子供はいません。夫が別れたいと言ってきましたが、離婚の話は一度も出ていませんでした。
  • 結婚式の準備で夫の実家と私の実家が不仲になり、離婚の原因となっています。義理母からは親戚付き合いが出来ない嫁はうちには相応しくないと言われました。
  • 私は離婚したくありませんが、夫が可哀想だと思ってしまいます。夫はやり直せるけれど、母親が出来ないと言っています。話し合いをして修復できるのか、どうすればいいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175251
noname#175251
回答No.8

双方、毒親ですか…No.6です。 ご主人が「義母に負ける」とは?? ご主人が、義母の言うなりに離婚する事ですか? ご主人の気持ちはどうなのか、聞いてからでしょう。 「親は抜きにして、貴方は私と一生一緒に居たいの?居たく無いの?」って。 「私はこんな事で別れたくない。貴方に一人背負わせて、辛い思いをさせて悪かったです。お願いだから一緒に考えさせて。私は貴方の妻として、家族として、一緒に乗り越えたい」って。 それでもダメなら、「親離れ出来ないマザコン」です。「問題に立ち向かえない根性なし」です。とっとと離婚して、新しい人を見つけましょう。 ご主人も、結婚して半年経つけど、投稿者さんと『家族』になってないんです。「僕と母が『家族』、妻は向こうの『家族』」という認識。 だから、義母に『負ける』んです。 お二人が『家族』になったら、親だろうと何だろうと負けませんよ。 投稿者さんは、実母を捨てる覚悟がおありなんでしょう? ご主人に「捨てろ」とは言いませんが、優先順位を1妻、2母、に下げてもらわないと。 お二人が夫婦として、家族として、一丸となる絶好の機会です。 「義母の望むように御披露目をする」とか「実家に口出しはさせない」とか、お二人の本意ではなくとも、ご主人の荷を軽くする方法を考えましょう。 お二人が夫婦として立ち上がったら、親の問題は、乗り越えられます。 できれば今日にでも迎えに来てもらう、もしくはタクシーで、公共交通機関を使って自力で帰って、ご主人と話し合って下さい。 義母さんの洗脳から引き離して、夫婦で話し合って下さい。 ご主人が目を覚ましてくれるよう、健闘をお祈りしています。

tsukasa1104
質問者

お礼

何度も親切にありがとうございます。主人はよく言えば優しい、悪く言えば優柔不断な所があるので(連れて帰ってくれないの?と言った時も、義理母の前では連れて帰らないと言ったのに、私の前ではこんな事言われも嫌じゃないなら…と言ってしまうんです…)義理母を前にすれば、また違う事を言うんじゃないかと怖いのです。信じたい心と、怖い心で私も揺れてしまいます。ダメですね。 今も義理母の所に怖くて行けず…そんな私に呆れたのかな… 自宅の鍵を持ってなく、主人は夜中の3時過ぎにしか帰ってきません。話し合いは彼が休みの土日に限られてしまいます。なので、週末に自宅へ帰って話し合いをしたいとお願いしていますが… 私達は夫婦としては未熟でしたね。本当に主人には感謝と謝罪しか言えませんが、彼に私の気持ちが届いて欲しいと思います。

その他の回答 (7)

  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.7

厳しいことを言いますが、離婚の理由になりますよ。 あなたも悪いですよ、親はちゃんとコントロールしなければいけません。 あなたは夫だけでなく、自分の親や相手の親ときちんと向き合う必要があります。 手遅れかもしれませんが、頑張って向き合ってください。 健闘を祈ります

tsukasa1104
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私の母親は私に対して、昔からかなり干渉をする人間でした。私はそれが辛くてカウンセリングを受けたり、治療をしております。まさかここまで…とは思わなかった私が甘かったですね。

noname#175251
noname#175251
回答No.6

結婚してまだ半年、で、お互いの親が反目してるから、離婚する? 親の為に結婚した訳じゃないでしょうに…。 まずはご主人ときっちり話し合って下さい。 「離婚したいって、どういうこと?貴方は私の母と結婚してたわけ?」って。 当事者の奥様を差し置いて、どう考えてもおかしいです。 理由は兎も角、お二人で話し合って決める事です。親の事、家の事は二の次、お二人の気持ちが肝心ですよ。 実家と婚家の反りが合わないご夫妻なんて、沢山あります。 何度もぶつかって、お二人の性格が合わない、もう無理だというなら離婚も仕方ないです。 でも、お二人はまだ夫婦の話し合いすらしていない。 一方的に離婚を持ち出したご主人と、向かい合って一から十まで話し合って下さい。 お互いの実親と向き合うばかりでは、なんの解決にもならないです。 「二人はその父と母を離れて、一体となる」のが夫婦です。 夫婦の間に親の入り込む隙は有ってはならないのです。「母親が我慢できない」とか、関係有りません。繰り返しますが、親の為に結婚したんですか? 夫婦は一体なんですから、納得いくまで話し合って下さい。遠慮は無用です。 下の方々のアドバイスを参考にして、夫婦一体となってどう乗り越えるか、よくよく話し合って、お二人の絆を強いものにしてください。 でないと、一生親の言いなり、後悔しますよ。

tsukasa1104
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私達、夫婦なのに話し合おうともせず、面倒事から逃げてばかりいたような気がします。初めから反対を押し切って結婚してくれたのに、主人には可哀想な事ばかりしていました。 連絡を待って、主人に謝罪しながら話し合おうと思います。自分達の実家ではなく、2人で話し合うために一度自宅へ帰ろうと思います。 ただ、義理母が圧倒的で主人が負けそうなので…そこはどうすればいいんでしょうか?

回答No.5

こんにちは。 結婚されて半年なのに、旦那様と義実家、実家との板挟みになっておられるようです。 離婚問題に発展してしまっているようで、心配です。 大丈夫ですか? 今はご自宅ですか?実家でしょうか。 旦那様からの連絡を待って、とあるのは、今は一緒におられないということですよね。 離れていると、色々不安もつのるでしょうし、心配ですね。 義実家と、ご実家のほうで、結婚式のことやらその他をめぐって 関係が悪化しているようですが、質問者さまと結婚を決断されたのは旦那様ですよね。 その旦那様は、どうお考えなんでしょうね・・・ 実家のお母さまに離婚を切り出された、とあります。 きっと旦那様は、ずっと1人で悩んでおられたのかもしれないですね。 しかしご夫婦の間では、離婚の話は一度も出ていなかったと・・・ 旦那様は、自分の実家、つまり質問者さまのお義母さんのことをとても気にされているご様子ですね。 確かに、結婚というのは当人だけの問題ではなく、家と家の問題でもあります。 しかし、結局は、お二人の問題なんだと思います。 どんな困難があったとしても、二人の気持ちが強く結ばれていれば、きっと乗り越えられると思うんです。 質問者さまは、旦那様に愛情を持っておられると思います。 旦那様のほうも、きっとそうではないでしょうか(ただ家の手前、離婚まで思いつめておられるだけで・・・) 旦那様が今思いつめておられる以上、あとは質問者さまにかかってくると思います。 離婚したくないのなら、全力で旦那様を説得しなければ。 せっかく縁あって一緒になられたのですから、このまま家と家の板挟みだけで離婚するのは、悲しいことだと思います。 まずは、旦那様のお気持ちをしっかり確認してください。 修復は、できると思います。

tsukasa1104
質問者

お礼

回答ありがとうございました。主人はとても優しい人間なので、母親の辛そうな姿は見ていられなかったのだと思います。私の事も傷つけまいと、自分だけが矢面に立っていたのでしょうね。本当に可哀想な事をしました。 家の事を抜きにして、主人とよく話し合おうと思います。ありがとうございました。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

義理のお母さんは、あなたの親によってメンツを潰された。恥をかかされた。何々家として恥ずかしい思いをした。と、いうような思いが強くあるのでは無いでしょうか。そして、男側をないがしろにし、自分勝手な事を言うあなたの親とは付き合いたくない。あなたもその様な親に育てられたのだから結婚生活は男の思うようには行かないだろう。(嫁の尻の下に引かれ、実の親とのお付き合いも出来なくなる。等々の杞憂) あなた方ご夫婦は、結婚生活を夫婦のみの問題だとお考えならうまく行ったでしょう。しかし、現実の結婚生活は夫婦の親を始め親族との関わりもある。そういう人間関係の中に自分たち夫婦は置かれているのだ。と、言う事が分かればどうすれば良いかはアキラかです。 つまり形通りの事をすれば良いのです。あなたが嫁がれたなら、ご主人側の人間になったのですから、そのお家の人間になるのです。嫁としての義理の親への関わりの方法、親族との関わりの方法、地域社会の関わりの慣習を理解しそれを受け入れる。こういう事が可能ならば、義理の親とご主人に「私は結婚して何々姓を名乗る以上何々家の人間になります。何々家の人間として新米ですのでご指導下さい。」と、同時に、あなたの親にも同じ様に私は何々家の人間になった以上、今まで通り親の言う事は、聞けない点もある。今回の件に関しても嫁の親として主人の親に出過ぎた言動を取った。この点ついて謝罪してもらわなければ辛くなる。万が一離婚になってもこの考え方では道は開けない。と、いうようにいうべきです。 これは古いとか新しい問題ではありません。人間としての「心情」の問題です。そういう家の男性をあなたが結婚相手として選んだのです。人の生きる道に古いも新しいも無いのです。あなたの親の方がスジの通らないお考えのように思います。派手に結婚式をしたい家系の人と、そうでない家系の人が結婚するケースは沢山あります。その折り合いの付け方、話の持って行き方、事後の対応の仕方、これらの全てにご主人側の親に違和感(非常識)を与えたのでしょう。 こういう理由でも離婚をする人は沢山あります。結婚生活を執り行うのは当事者の2人ですが、結婚そのものは当事者を含む親を始め親族が絡んでいます。その親、親族が当事者の結婚にどの程度係わるのかはそれぞれです。あなたの親は、ご主人の親から見ると出過ぎた言動が目立ったので行く先を心配されたのでは無いでしょうか。修復は、前述の通り、あなたとあなたの親がご主人とご主人の親に謝罪する事です。その謝罪が出来なければ修復は無理でしょう。

tsukasa1104
質問者

お礼

回答ありがとうございました。その通りだと思います。 義理母の所へ行きたかったのですが連れて行って貰えず、電話で話だけでも聞いて貰いたいとお願いし、聞いて頂いたのですが…その席でも謝ることはしなかったようで、行けばよかったと後悔しています。その時に「全てお母さんが悪い」と言われ、憤慨している実家の母は何様なんだろうと思ってしまいます。 実家の母とは縁を切ってやり直せるなら、そうしたい所です。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.3

>義理母とは電話やメールで何度か(数える程ですが…)やりとりはしてましたが… やり直せるか?は貴女次第ではないですか? 貴女だけが悪い訳では無いですし、貴女以上に溝を深める原因を作った人も居るかもしれない。でも貴女も旦那さんの親戚と付き合おうとはしていなかった事実は真摯に受け止めるべきだと思います。 今の時代、そういうのは古いのかもしれませんが「結婚は家と家の問題」であると思います。誤解をして欲しくないのは、家柄や両家の考えが違うから結婚しちゃいけないよ!って事ではありません。夫婦関係や双方のご両親との関係は勿論のこと、親戚も含めてそれぞれの立場で有効な関係を築くように努力する必要があるからこそ、「家と家の問題」だと思うのです。 当然、当事者の意思が一番大事でありますし反対を押し切って結婚する事に反対はしません。むしろ応援したい気持ちであります。 しかし、結婚したら終わり!ではいけないと思います。 反対を押し切ってまで結婚をしたのなら、嫁として認めて貰う努力が必要なのではないでしょうか? 貴女だけが努力しても解決には至らないと思います。旦那さんの努力も必要でしょう。 おそらく、旦那さんは貴女や貴女の両親と、ご自分の母親との間で不都合な事は伝えずに取り繕っていたのだと思います。それはそれで、旦那さんの努力の一端なのかもしれませんが、ちょっとやり方が間違っていたのでしょうね。 お二人が反対を押し切って結婚したように、もう一度これからの事を話し合えば同じ方向に向いて努力する事が出来るんじゃないでしょうか? 貴女も旦那さん以上に、「嫁として」認めて貰えるように行動するべきではないでしょうか?

tsukasa1104
質問者

お礼

回答ありがとうございました。夫の方の親戚付き合いは、結婚式をやっていないので認めて貰えず、義理母からも遠慮するよう言われてました。 また、義理母からも「(息子と)こんな関係になるなんて、思わなかった」と言われ、距離を置いていたのは事実です。 夫も、色々言われるのは嫌だったようで…連絡は殆ど取っていなかったようです。 全く関わりを持たなかった事も原因なんですね…

回答No.2

こんにちは。 この質問内容を何度も読み返したのですが、お察しするに修復ポイントはこのように 考えます。 1.旦那様が貴方のお母様に別れたいと告げたこと。 本来なら夫婦関係にある質問者様に告げる又は相談する筈ですが、質問者様の お母様に告げたのは、お母様に反抗しているからでしょう。 2.旦那様ご自身が別れを切り出したこと。 しかし本来、旦那様が質問者様のことを大切と思うなら、母親の言う事は聞かずに 壁になって、不全な関係を時間がかかっても解決しようと努力するはずです。 一般的にですが・・・。 どうも旦那様の本心が・・・・見えませんよね。 3.両方のご両親がお互いの事を快く思っていないこと。 今の段階では、親御様の当事者同士では、解決出来ないことになっているように 感じます。第三者を介して解決する方向を模索した方が良いと思います。 4.貴方は、ご両親の問題で離婚問題に巻き込まれていると考えていること。 離婚問題は、ご夫婦の問題であると認識すべきです。 質問者様は被害者ではありません。あくまでも当事者として対応を考えた方が良い と思います。 夫婦の問題以外で、特に両家や嫁、姑、親戚関係など、離婚を考えてしまうケースは 珍しいことではないと思います。(私も経験があります。) 最終的には、質問者様と旦那様がじっくり話し合って、結論を出すしかないのですが。 私の経験で申し上げますと、修復はかなりのエネルギーが必要だと思います。

tsukasa1104
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私にも少なからず原因はあります。話し合おうという努力もせず、何も言われないからそれでいいものと考えていた事が、夫には嫌だったということがあるのは事実です。 また、夫は優しい人間なので義理母を大事にしてるのもわかります。 私が悪いところを直したとして、修復出来るのか… ただ、夫は本心を語っていないようなので(連れてかえってくれないの?と尋ねた時の答えが私に言ったのと、義理母に言ったのと全く違うんです…)彼の本心はははっきり聞きたいと思います。

  • aoinosuke
  • ベストアンサー率31% (92/288)
回答No.1

あなたとの間で離婚の話は出たことがなく、旦那さんが一人で帰省した直後に、あなたをすっ飛ばしてあなたのお母様に離婚話を切り出したのであれば、旦那様があまり深く考えての発言ではないのでは…? 帰省中に色々言われて、流された部分が大きいように思います。 結婚離婚の最終判断をするのは、親ではなく本人達です。 あなたと旦那様の二人ともが、本音では離婚したくないのであれば、少し落ち着いて、時間を掛けて話し合った方がよろしいかと思います。 旦那様と、まずは二人だけでちゃんと話し合ってみることをオススメします。 そこでもし、お二人のどちらかが、「相手の親と付き合うくらいなら離婚する方がマシ」というのであれば難しいですが、そうではないのであれば、離婚するより前に二人で双方の親との関係修復を目指されるのがスジではないでしょうか。 あなたの質問を読んでいますと、あなたと義母様との関係は、旦那様を介してとか、実のお母様を介して拗れていってしまってるように感じます。 百聞は一見に如かずというのは、人間関係においても本当です。 まずは旦那様と話し合い、二人が離婚したくないという気持ちであるなら、あなたと旦那様の二人で義母様に会って話を聞いてみてはどうでしょうか。 あなたのお母様が、旦那様のお母様に色々と言ってしまったことは、あなたがお母様に代わって謝った方が良い思います。 旦那様のお母様が我慢できない所というのが具体的にどんな所なのか、ちゃんと聞いて(旦那様からの又聞きではなく、あなたが直接聞くことが大切です)、受け入れられる所は受け入れていくことが必要かな、とも思います。 その際、あなたのご両親には余計な話はしない方が良いと思います。

tsukasa1104
質問者

お礼

回答ありがとうございました。義理母とは電話やメールで何度か(数える程ですが…)やりとりはしてましたが、私を嫁とは認めないなど言っている素振りは全くありませんでした。また、何度か実家の母の非礼はお詫びしていましたが「あなたが謝っても仕方ない事。」と言われていました。 時々夫は電話の最中に居なくなる事もあったので(私に聞こえない所に出て行く等)私との電話とは反対に、そうとう言われてたのではないかと…今になって思います。 私も直接義理母に聞いたことがないので、今回の話し合いを期に本心を聞いてみたいとは思います。夫からも家の事を抜きにした、本心を聞いた上でどうすればいいのか考えようと思います。

関連するQ&A