先日、家の子供が恐喝したと、相手方の親が因縁をつけてきました。
先日、家の子供が恐喝したと、相手方の親が因縁をつけてきました。
内容は、2009年12月25日、28日に(相手の子供の薄ら覚え)家の子もよく遊びに行く古本屋で、「自分の子が相手方の子供に金銭10,000円を恐喝、暴力をしたと…次50,000円用意しろと」と恐喝したと、2010年の1月8日に相手方の家に呼ばれ、子供と私で行きました。相手は5人の大人、当事者の子供は遊びに行って留守でしたが、自分の子供を正座させられ、永遠恐喝犯扱いされ、コンコンと言いたいことを言われ、また「お金を払え」と言われました。
こちらとしては、自分の子供は「そんなのしていない」との事でしたし、臆病者なの恐喝なんて事はできるわけないと思っていたので、まして、25日、28日は家族で留守にしていたので、やっていない確証はありましたが、何分証拠がない為、その場は相手方の話も他人事のように話を聞いた程度でしたが、小学生相手に犯罪者扱いされ、また金銭を払えと言われては納得はいかず。
その後その足で警察へ行き、事情説明をしこの件で証拠集めの協力を求めましたが、古本屋の防犯カメラは保存期間が1週間で過去のものはないと…
その後、警察に行ったからかどうかはわかりませんが、その日の夜に、相手方が子供を連れて、間違いでしたと自宅へ来ました。ただ、謝罪というよりも、いい加減な謝罪でさらに納得がいかなく。
今になっては、子供もその古本屋へ行くのも怖がって、また、近所へ出歩くのもその相手方に会ったらとかを考えてしまい。精神的に参っています。
相手方に、名誉毀損とか逆に恐喝されたとか、また、体調を崩し医療代とか、何らかの制裁をできればと思いご相談させて頂きました。
このような件は弁護士に相談できるのでようか?
また、費用はどのくらい必要でしょうか?
ひょっとして、詐欺かな?と思いましたが、詐欺未遂なんかでも告訴できるのでしょうか?
二度と、他の子供にもしないようにどのような対応が、相手方にとって有効的な手段でしょうか?
ご指導をお願いいたします。
お礼
ありがとうございます