• 締切済み

がん家系なので気をつけていたのですが。

癌になりました。 乳がんです。 幸いなことに初期の初期でした。 今まで、乳製品を我慢したり、いわゆる白物の精製系はいっさいとってきませんでした。(白砂糖、白米、小麦粉) 先生に「食べ物の影響はどのくらいありますか?」と伺ったところ、 「バランスよく食べてください」と言われ何でも食べていいとのことで、少し気が楽になりました。 あれもダメこれもダメの生活が癌になった一つの要因だったのかな(もちろん遺伝もありますが)と思うのですが、食生活の厳格化がストレスになっていたのでしょうか?

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2567/7012)
回答No.7

いろんなものを斑なく食べるべきですが、食塩と甘いものは意識的に控えないと必ず過剰摂取になります。気の向くままに食べるといくらでも食べられてしまうように人体は作られており、意識的に注意しないと糖尿病になったり動脈硬化なって、ほかの病気も治りにくくなります。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2567/7012)
回答No.6

お米比較的問題ないですが、パン、ケーキ、麺類、菓子などはなるべく食べない方が良いです。基本的にその方向で食事コントロールをされると良いでしょうが、少しくらいは食べたらよいでしょう。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2567/7012)
回答No.5

心を病むほどの食事制限は良くないですが、身体的健康は癌の治療の際も重要ですら、食事・運動・睡眠をしっかり管理することは良いことです。

  • jack-a3
  • ベストアンサー率40% (361/901)
回答No.4

お米と小麦はどちらも1万年以上前から栽培されていたことが分かっており、いまではどちらも年間7億トン以上生産されて世界中で主食となっています。1万年に渡って膨大な数の人間が食べてきたものが体に毒だとしたら今頃人間は絶滅してるはずです。そう考えることはできませんか? 人間の体は40~60兆個の細胞で出来ていて、1日に1兆回くらい細胞分裂が起きているとされてます。この細胞分裂の際に異常が起きることがあります。大抵の場合は細胞として問題ない程度の異常なのですが、たまに癌としての機能を持ってしまうことがあり、これ癌細胞になります。普通の健康な人でも1日1兆回の細胞分裂のうち5000個くらいは分裂異常によって癌細胞が作られていると言われてます。 通常の健康な人間は、体に備わっている免疫システムが癌細胞を含む異常な細胞を見つけて退治するので、発生した癌細胞が悪さを働く前に殺されます。逆に言うと免疫力が弱まっている、あるい免疫に発見されにくい場所で癌細胞が発生すると退治される前に増殖します。そのうちに臓器など働きを阻害するようになり、免疫力がますます弱まることでさらに増殖するようになり、やがては人間自体の生命を奪ってしいます。これが癌の仕組み。 上記メカニズムを踏まえて、癌にならない対策として2つの方向性があります。 1つは細胞分裂の異常を抑える、という方向ですが、残念ながら、細胞分裂の異常を抑える有効な手段は見つかっていません。これは一定の割合で起こるものです。細胞分裂の際に元の遺伝子情報から少しだけ変わることがあるから生き物は進化することがあるんです。この性質は変えられません。 なので2番目の対策である、免疫力をできる限り高く保つという方向性しかありません。免疫力は、適度な運動と休息、バランスの良い食事、ストレスをためない生活によって高めることができるとされています。 極端な偏食とか病的なこだわりなんかは体にとっては確実にストレスになります。もっと大らかに、その日体が求める食べたいものを中心に、いろんな食材を適量食べる生活を送ってる方が絶対に健康に過ごせます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.3

残念ながらガン家系というものはあるようです。遺伝子の問題だと思います。食生活などはあまり関係がないと考えて、できればがん検診をまめに受けることの方が有効ではないでしょうか。

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1066/3295)
回答No.2

>食生活の厳格化がストレス 可能性はありますね ガンは細胞の異常です、特別な化学物質はガンになる危険が高くなるが、普通の食物の危険性は微々たるものです 乳製品・・・子供は生まれてから10ヶ月くらいはミルクしか飲みません 乳製品がガンに影響するなら多くの乳児、幼児がガンになるはず 白砂糖、白米、小麦粉・・・何百年、何億人の人が食べてきたでしょう膨大な人体実験です、でも避けるべきだと誰も言いません 何かを言う(書く)事で注目を浴びたい、原稿料をもらいたい、そんな人が微々たる理由を大げさに言ってる(書いてる)だけです、針小棒大のたわ言に惑わされて偏った食生活が体内のバランスを崩し細胞にストレスを与えたのでしょう 喧嘩を恐れて誰とも関わらないのは大きなストレスです、笑い、怒り、泣き、悲しみ、楽しみ、喜び、いろんな感情を経験する方が心は安泰です、体の中も同じです

  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (317/824)
回答No.1

初期で見つかって良かったですね。 きっと癌の多いご家族で気をつけていらしたのでしょうね。 ただ、 なぜ乳製品等の食品を制限していたのか分かりませんが、 医学的根拠はありません。 むしろ乳製品全般を多く摂取している人は,摂取の少ない人に比較して乳がん発症リスクが少し低くなる傾向にあることが分かっています。 但し牛乳については何もわかっていませんが。 いずれにしても医師がおっしゃるように特定の食品を多く摂ることなく、 バランスのよい食事が大事です。 又、 過度のストレスは癌だけに限らず健康上影響を及ぼすことが多々ありますから、 気を付けた方がよいかと思います。

関連するQ&A