• ベストアンサー

牡蠣の大部分は排泄物ですか?

母が、磯に行って、天然の牡蠣を打って来た、って 洗ったモノを凍らせておいて持たせてくれました。 母の仕事は雑なので、解凍後、 私がしっかり一個づつ見て洗ったのにも関わらず、 食べていると、ジャリって言いました・・・ そのまま袋に吐き出したので、詳しく検証はしてないですが、 音からして、おそらく殻を噛んだのではなくて、 牡蠣の内臓に砂が入ってたか何か、なんだろう、と思ってました。 そして後日検索すると、 砂の中に生きている訳ではないので、砂抜きはできない、というような記述を見て、 あのジャリ・・・は一体何なんだろうか?と思いました。 サザエなども、内臓を食べますよね。 その際に、時々やっぱりジャリ系の音がする事があるのですが、 牡蠣やサザエの中のジャリの音の原因は何ですか? 別件なのですが、 ワカサギって居ますよね。 あのワカサギってゴカイで釣ると思いますが、 ワカサギを釣って即天ぷらにする、という話を聞いた事があるのですが、 それってば、ゴカイごと食べる、という事ですよね?? あんな小さな魚をわざわざ捌いてお腹の中を綺麗にするとは思えないので・・・ そして、牡蠣やサザエの内臓の中って・・・排泄物ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「肝臓」です。

ebiharu
質問者

お礼

ニンゲンで言うところの、 小腸大腸では無くて、肝臓、という事でしょうか? 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.3

牡蠣の身をはがすときに 貝柱の部分に貝殻の一部がくっついて取れることがあります。 貝殻は成長するときに薄い殻が1枚ずつ増える感じです。 つまり 薄い殻が何層にも重なっている感じなので それは簡単にはがれてくるのです。

ebiharu
質問者

お礼

貝柱のトコに殻がくっ付いているのは知っているので、 貝柱は完全に除去するスタイルです。 なので、残念ながら、そうではないと思います。 回答、ありがとうございました。

  • 118639
  • ベストアンサー率24% (169/686)
回答No.1

サザエは海藻を食べる時に砂などを一緒に食べてしまうのでしょうね、刺身で食べるときは胃を取り除くようです、カキは多分ヒダに砂粒が残っていたのだと思います、ワカサギ釣りのエサの大概はハエの幼虫(ウジ)ですね

ebiharu
質問者

お礼

え? サザエの胃を取り除くのですか? 初めて聞きました。 なるほど、砂粒が残っていたのですね。 ハエの幼虫ですか・・・それを食べているのですね、ニンゲンが・・・ 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A