• 締切済み

35才独身女性毒親育ち

いい年して親からの愛を求めてしまいます。 30代になる頃にやっと親からの心理的虐待を自覚しました。 親の些細な言動に対して、コントロールできない怒りの爆発のようなことをしてしまうようになり、そのなかで芋蔓式に過去のあれこれが思い返されて自覚しました。 今となっては親も反省しています。私も親のことは大好きです。傷つけてしまいたくなく、自覚してすぐ親元を離れました。一人暮らしをして4年目になります。 離れてからも、親は善意のサプライズとして贈り物をしてきたりなどしました。やめてくれと言っても。怒りに任せて何度目か、トリガーになるのでやめてくれ、事前確認をしろと泣き喚いてやっと、連絡はなくなりました。 祖母の法事があり今週末会うことになりました。連絡を断っていたあいだは穏やかに過ごせていましたし、久々の再会を私も楽しみにしていました。ですがやっぱりだめでした。 母と電話で話しました。虐待を行ったがわとして、私に申し訳ない気持ちがあるならカウンセリングを受けて、プロのアドバイスを受けてから接してとお願いしていたのに、何もしていないことがわかりました。私自身も再び感情的になってしまい…… 私にも心から安らげるパートナーがいればまだ良かったのかもしれませんがあいにく。人を心から純粋に信じることは今までありません。 厳しいお声でも結構です。何かアドバイスをいただけませんか。

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率53% (638/1199)
回答No.9

かつて児童相談所で仕事をし、親からの虐待により、成人後も苦しむ人を随分見て来ました。あなたも加害者である親を否定しながら、親を求めてしまうのですね。しかし元の親のままでは受け入れられないから、親に愛情豊かな親として生まれ変わって欲しいと望むのでしょう。 今となっては親も反省云々とのことですが、確かにやり過ぎたかなとか、あれは良くなかったかも…と反省することはあるでしょうが、同時に内面では、あの時は仕方がなかったんだとか、それが良いと信じていたんだなどと言い訳をしているものです。ですから今後の関係を考え、これまでの関係を修復するために、カウンセリングを受けようなどとは、ほとんどの親は考えません。子の側が求めるような水準の反省は出来ないものなのです。 ですから、親に変わって欲しいと望むあなたの気持ちは理解できますが、そこにこだわっている限り、あなたと親との関係は多分近づくことはないと思います。あなたが諦めて達観して付き合うか、離れたままで心理的には縁をきるか、どちらかでしょう。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2569/7022)
回答No.8

自分だけの問題ではないし、過去の事実に対して考えを昇華させるのも大変です。距離と時間が解決の手助けをしてくれるでしょう。次の世代に連鎖させないことも重要です。ぼちぼち上手にやっているのではないでしょうか。アダルト・チルドレン・アノニマスと言った自助会もいくつもあります。参加するのも良いかもしれません。

  • inoim777
  • ベストアンサー率50% (55/110)
回答No.7

私も幼少期から少年時代に母親からよく叩かれたりして、生まれつきの性格も起因してか、極度に人を恐れるようになってしまいましたので、お気持ちが何となく分かるような気がします。 毒親ではないですが、当時はまだ30代前半と若く、仕事で忙しくしていた上に父親とも仲が悪く、家が貧乏だったので、怒りや不安などの精神的ストレスが溜まりまくって仕方がなかったのでしょう。 大人になって、過去のことを思い返して感情的になるのはごくごく自然で当たり前の反応だと思います。 怒りの感情の下には、多くの場合、「悲しみ」の感情が隠れているのですが、悲しみを感じるのがあまりに苦しい場合、心は自分を守るために怒りという形に変えて外側に表れてきます。 また、人に対して怒りの感情を抱くとき、自分自身に対して怒っている場合が多いです。 感情的になってしまうときにそれを自覚できるというのはとても大切なことだと思います。 感情が湧いてきたときに、「体」がどう反応しているかを見ると良いです。 溜め込まれた感情のエネルギーは体に蓄積されていますので、それを身体感覚として感じてあげることによって解放していく必要があります。 とても不快な身体感覚なので、感じてしまうこと自体があまりに恐く、最初は感覚自体がわからないかもしれないです。 人を心から純粋に信じる必要はないと思います。 なぜなら、今すでに、信じることができない、ということが起こっているからです。 人を心から信じることによる恐怖で苦しむことがないように、信じないことで心が守ってくれているのだと思います。 時期が来れば、全てが適切な方向に自然と進んでいたということがわかりますので大丈夫です。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16195)
回答No.6

うちの夫の親も毒親ですが、夫、早くに達観して「親の愛情をいっぱい受けた子と結婚して温かい家庭を作るんだ」と子供の時に決心し、 (そういう観察眼が凄い)結婚し、親とは全く違う家庭を作ってます。 選ぶ相手さえ間違わなければ大丈夫だと思います。親には愛情を求めないけど妻には求める。 毒親は、そんな簡単には変わらないから、距離を置くのが一番。

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (286/1502)
回答No.5

母娘の関係性でも、 [Love is putting someone else's needs before yours. (Frozen 『アナと雪の女王』)] [愛とは、お互いに向き合うことではなく       お互いに同じ方向を見つめることである。          (Antoine de Saint-Exupéry 『人間の土地』)] のようなスタンスを、お勧めしたいですな。 ふろく: お母様は、Victim of Circumstances なのかも しれません……引き摺り続けている何らかの挫折(感)、 諦めざるを得なかった(=諦めさせられた)夢があったか、 長い間、叶わずにいる願望が存するのかも しれませんよ。 良好な人間関係を構築したいのであれば、 1度で宜しいので、ロールプレイング的に立場を換えて、 お母様の立場に立って、考えてみることを お勧めしたいです。 過去は、 現在の暮らしをピーハツ(=ハッピー)にする 良質の肥料にしませんか。 もしかしたら、アナタ様は、自身で描いた ライフデザインの目標を実現するために 完全燃焼できていないのかもしれませんね。でもまぁ 人生は、 70歳80歳90歳100歳110歳120歳130歳と 長丁場ですので、老齢期の暮らしが悲惨な 状況にならないように、トータルでの ライフデザインを行ってくださいませね、 親との関係性が宜しくない人ほど 幸せから遠く、 幸せに気づけない傾向が あったりしますので、凡てが改善されて 円満な状況になることを、 祈っております。 [許すことができなければ、穏やかな人生が訪れることはない。    我々は許すことを学ばなければならない。 〈これは、自身の複数の親族を殺害されていたにもかかわらず 戦犯である日本軍将兵に恩赦を与えたフィリピンの第6代大統領の キリノさんの言葉です。また、 マハトマ・ガンジーさんは「弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である」と云っています〉] [毎日が新しい一日  毎日が新しいスタート  (加山雄三さんのモットー)] [Tomorrow is always fresh with no mistakes in it. (Thomas Jefferson)] [Every day is a new day.(=毎日が新しい日なんだ)     Ernest Hemingway『The Old Man and the Sea』(=『老人と海』)] 〈Carpe diem〉的なスタンスで Buon Divertimento!(=Have Fun!=怡しんで!) Ciao.

回答No.4

 親に期待するよりも貴女自身が御自分を「解放」した方が良いと思います。  貴女自身はカウンセリングを受けられたのでしょうか? まず貴女自身が信頼できるカウンセラーにあなたの心にたまっている親に対する怒り、抑圧を全て吐き出して楽になった方が良いと思います。  人間は他者に苦しみを聴いてもらい「共感」し「受容」してもらうだけでもものすごく気持ちが楽になりますし新しい「気づき」も生まれるかも知れません。  そしてもう一つの「解放」は徹底的に        「御自分を許すことです。」 あなたは何も悪くない。悪いのは「毒親の心理虐待」です。 あなたは「親に否定され続け」ずっと「御自分を責め続けて来た」のかもしれません。   あなたはもう十分に御自分と戦い続け頑張り過ぎたのだと思います。  もう御自分を「許して」、「解放」してあげましょう。 常に自分を許して許して許しまくりましょう。  許せない自分が出てきたらそんな自分も許して自分を「癒やし」ましょう。

  • EXIST2090
  • ベストアンサー率30% (186/610)
回答No.3

SNSですと、同じような意見をたくさん耳にします。貴女だけでなく多くの方の問題であるようです。 ハッキリ言って「親といるとイヤなことを思い出す」のではないでしょうか だとしたら、他に熱中できるものを探すとか、3つ目の落ち着く居場所(湾岸公園、自然公園、お気に入りのカフェでも良いです) が必要です。 親といるだけ…になると、まぁ息苦しくなったりイヤなことを思い出したり ロクな事がないと思います。 親以外の要素をどうにか作れるといいですね

回答No.2

一人っ子でしょうか? 何が原因でキレてるのか知りませんが、早く結婚して大人になってください。(今の時代は、結婚でなくても構いませんが、家庭を持ってください。) 甘やかされて育っているようですね。そして、甘えているだけに見えますから。 自分のワガママを言える相手がまだ生きていて、自分の不満を他人のせいにしています。 親が子を思って、アレコレ世話を焼こうとするのは、当たり前。 そんな親が中々子離れ出来ないのは、子供が家庭を持っていないから。 本来、孫にその愛情を向けさせなければいけません。 たとえあなたの兄弟姉妹に子供がいて、その孫の相手をしていたとしても、あなたがまだ独身なら、あなたへの心配は無くなっていません。 自分の子に愛を向けさせ、間接的にあなたも愛を受け取るようにしてください。そうするには、パートナーを見つけなければいけません。 うかうかしていると、親がボケてきたり、介護が必要になってきたりして、手遅れになりますから、良い関係を望んでいるなら、パートナー探しに力を入れると良いと思います。 人生のステージを上げたら、また違った景色が見えることでしょう。 そうした足りない点があなたにありながら、親のすることなすことに腹を立ててキレていても、客観的に見たら甘えているようにしか見えません。 気分を害する意見だと思いますが、真摯に受け止め、問題に向き合われると数年後には幸せになっていることでしょう。きっと 頑張ってください。

noname#261516
noname#261516
回答No.1

問題なのは、いつか親が亡くなった時にどうなるのかですよね。 毒親と言うくらいですから、いなくなれば平穏が訪れそうな気がしますが…もしそれでも不安定なら、今度は毒親と言った事を後悔しそうです。 私は精神疾患持ちですが、よく言われるのは、本人は至ってまともだと思っているという事。 市区町村の保健センター等、専門家への無料相談窓口もありますので、第三者の視点を入れてみるのも重要だと思います。

関連するQ&A