• 締切済み

アニメ業界、なぜ未熟なの?

ガイナックス破産について、カラーがコメントを出しましたが、アニメ会社から言われるって相当ですね。 私がアニメ業界で今まで見て来たのは、他業種に買収されて子会社化後にポイで、専門家や大資本を持ってしても経営再建や再ブランディングに失敗してきた光景です。 アニメ会社がアニメ会社に管理されるなんて見た事がなかったので面白いなと。 労働環境の悪さで有名ですが、お金に関しても未熟なんですかね…。

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.3

最初にアニメ会社を始めた虫プロが、経営、版権、権利関係、労働環境などが滅茶苦茶で、それを引き摺っているアニメ会社が多いのが原因のようですね。ディズニーだったら絶対に売らない権利関連や版権を全て売り払ってアニメ制作をおこない、完成したアニメ作品も国内での放送が終わったら、外国に二束三文で投げ売りというありさまで、これが日本のアニメ会社の鉄則になっているそうです。会社が潰れて当然でしょうね。 アニメ制作技術に関しても、ディズニーのように3DCG技術に莫大な投資をおこなって成功するのではなく、手描きに拘って技術革新に乗り遅れ、人工知能で3DCGが作れる時代になっても手描きを続けているアニメ会社ばかりだそうで、倒産して当然でしょうね。同じような失敗をするアニメ会社は数多くあり、今後も増え続けるでしょうね。 経営方針が未熟とか、技術が未熟という問題では無くて、精神病患者がアニメを作っているのが原因なのだそうです。漫画家やアニメーターを精神鑑定したら、ほとんど全てが何らかの精神病にかかっていたという話があるぐらいです。 これで文化と呼んでいるのですから、驚きです。アニメ業界の実態は揉み消し屋でしかないと、過去に自民党の政治家が認めていましたが、使い捨て産業の究極の姿がアニメ会社なのでしょう。

noname#261516
質問者

お礼

Japanese Hentai という言葉がある様に、日本のアニメ表現は唯一無二だったのですが、昨今のヒットスマホゲームの日本的アニメ表現は中国韓国が作っています。 手描き批判は私には何とも言えないです。私はその手描きの良さをCGに組み入れたいという要望の案件に取り組んでいたので。 多分多くの方が見ているのはドップオブトップの世界で多くはそれ以下。AIや3DCGで片付く程のクオリティーは未だ遠いです。

  • jack-a3
  • ベストアンサー率40% (361/901)
回答No.2

ガイナックス社経営陣の不祥事や、カラーとの関係など経緯はご存じないのでしょうか?ちょっとググればいくらでも情報出てきます。 ガイナックスは以前から実質的には名前だけが残ってる会社でした。あちこちにあった借金とかややこしくなった権利関係を整理するためだけに存続してたようなもんです。そしてエヴァンゲリオンに関する権利はもう一切持っていないのに、それでもマスコミは「エヴァ制作の会社が倒産」と報道します。カラーはこういった報道による風評被害を被る立場なのでわざわざプレスリリース出してます。 アニメ業界が不健全なのはおっしゃるとおりでしょうが、現ガイナックス社はそういうレベルじゃない状況でした。どちらかというと権利ビジネス業界で暗躍するややこしい人たちがやらかした話であり、アニメ業界的にもここまでひどいのは特殊でしょう。

noname#261516
質問者

お礼

私にはUFOの方がヤバい会社という認識でした笑 ガイナともカラーとも仕事した事がありますが、ガイナは2000年代、カラーも劇エヴァの頃ですので。 職種にもよりますが、ジブリと関わる事がほとんど無い様に、所属企業によって関わる会社にだいぶ偏りがある為、井の中の蛙みたいなもんです。 私は転々としていただけなので色々見ましたが。

回答No.1

オリジナル作品や新規アニメ化作品は作ってみなければ当たるかどうか分からない所も有りますし、ネット配信の普及でDVDやBlu-rayが予想を下回る売り上げで制作費の回収も難しい現在のアニメ業界の状況では労働環境の改善や賃金を上げられない負の連鎖からの脱出は難しいかも 当たれば大きいんでしょうけど

noname#261516
質問者

お礼

多くがスマホの縦画面を見ているのに表現やマネタイズが固定化されていると思っています。 昔、大手広告代理店に買収された時、上層部と話す機会があったので生意気にも言った事もありましたが笑

関連するQ&A