- 締切済み
日本がiPhoneを作る未来って無いんですか?
例えば日本のビリオネアが集まって投資すれば可能では? と、質問しながら調べてみると、この面々では無理ですかね? なんとか害だらけや笑
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- superside0
- ベストアンサー率64% (461/711)
iPhoneが登場した当初、 国内のガラケーのメーカーは懐疑的でしたよね。 モバイル通信端末にUNIXベースのOSを載せて任意のアプリを動かす というのは国産PDAでもやっていましたけど、 携帯電話にリッチなGUIと高周波数のCPUを載せると 無駄に電力を使うので、毎日充電が必要になって不便なので 一般ユーザーには普及しないだろうと。 (iモードでいいんじゃね的な) けれども、当時のPDAと iOSとでは、性能や機能や操作性視認性に 大きな差があって、その魅力と市場を大きく読み違えていた訳ですよね。 それにその市場を生みだしたのは、Appleだけの力ではなくて Google/Amazon/METAみたいな企業によるネットワークサービスの 充実との相互作用もあってのことでしたし。 日本には、ハードウェア設計ができる人材は豊富だし 高度なアプリやゲームを作れるソフトウェアエンジニアもたくさんいるけど ライフスタイルを変えるほどのプロダクトっていうのは、 なかなか登場してこないですよね。 (車やゲーム機やスマートトイレなどはあるので、ゼロではないけど) 革新的アイデアをもったシステムを世の中に公開するまでには、 たくさんの失敗と無駄になった投資もあるのでしょうけど。 仰る通り、日本では、そういったリスクの大きなシステム開発に 投資することとには慎重で、市場がある程度読める確実なものにしか 大きな投資はされていないのかもしれませんね。
- ple6
- ベストアンサー率63% (1284/2018)
質問の主旨がわかりません。 「日本がiPhoneを作る未来」というのは 組み立てを行うということでしょうか? それとも「iPhone」に対抗できるスマホと言う意味での「iPhone」を設計、製造するということでしょうか? 組み立てを行うという意味では製造設備と今以上の円安で人件費がかからなければ、可能になる可能性はあるかもしれませんが日本自体や企業の体力がそこまで持つのか疑問です。 設計から製造で対抗できる製品と言う意味では、ソフトウェア(OS、インタフェース含む)や半導体関連の設計の実力のなさと、どうしてもスペック至上主義に走りやすい反面、冒険のような企画の通りにくい日本のメーカー気質で製造できるメーカーがあるのかが問題になると思います。 iPhoneの原点としては、日本のフィーチャーフォンの機能を研究してPDAと掛けわせて仕様を決めて行ったと言う話も聞いたことがあるので、その頃のいい意味での変態的なことが許される市場や企業風土が、うまく復活できれば良いのでしょうがそれはそれで、コンプライアンスにうるさい現在では難しいのかもしれないですね。
お礼
日本がiPhoneの様な世界基準になりえるデバイスを作れるのか、って意味でした。 ガラケーが如何に優れていたのかなんてどうでも良いというか。例えるなら有機ELで負けたのにSONYがと言っている様なものなので。 それも含めて、勝利を奪い取れる製品は作れるのでしょうか? 奪い取れる=正に欧州サッカー選手のアグレッシブさみたいな。日本人は優しいので。
- gungurion15
- ベストアンサー率34% (82/240)
すべてなんの確証もない個人的意見です。 iPhoneが日本上陸の際、入手困難やらどのキャリアでないと入手できないとか、騒いではいたものの知名度も低かったと思います。 私自身、iPhoneとandroidを持っていますが、日本製のandroidのほうが断然使いやすいですし機能も充実していますし、比較しても全く違いはありません。 ところが、iPhoneは10万円後半で最近では数十万円の機種まで出るそうです。それに引き換え、日本製韓国製androidは1万円台からあります。 若い人たちがなぜ使い勝手の悪いiPhoneばかりもつのか? それは、アップル社の戦略だと思います。有名人やyoutubeなどでもiPhoneしか登場しません。 おっしゃる通り、大金をかけてandroidを超有名人が愛用していると宣伝すれば、一気に形勢は逆転すると思います。 そもそも、「日本製iPhone」って、iPhone自体アメリカ産ですので、日本で作らないでしょう。アメリカ経済の大きな原動力ですから
お礼
いや、元々Appleはイケてたんですよ。 デザイナーとか私もそうですがクリエイターが皆使ってた。最近だとIT系。 YouTuberなら尚更見た目も重要ですから。 例えば市役所に黄色くなったWindowsPCがあるのと、スタイリッシュなMacやMacBookがあるのでは、見た目のインパクトが大分違います。 私はAndroid黎明期(まだ使えないと言われていた)に飛びつきましたが、結局なんで皆んなiPhoneなんだと思って触ってからは戻れません。
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (852/1775)
日本人は「真面目に働き、効率化するのが大好き」です。個人で結果がだせる、研究者や技術者や職人やアーティストといった人なら良い結果を出しやすいです。 実際、iPhoneが発売される以前に、日本国内ではガラケーによる特殊な市場が作られていました。世界にニーズはあったけれど、iPhoneのような世界中で販売できるものは日本人では作れませんでした。目先にある日本独自のガラケー市場に適応し、真面目に取り組み、効率化をしていた結果です。 スティーブ・ジョブズ氏は、日本独自の市場とのしがらみは全くありませんから、それを破壊する製品を作り、販売しても、邪魔されることはありません。日本国内で同じことを提案したとしたら、既存の市場を守る勢力から邪魔されたでしょう。 iPhoneのあとにAndroidの端末がでましたから、iPhoneがでた直後ならば、新しいものを作る余裕はありました。しかし日本ではAndroidを作ることはできず、それどころか、Android端末の製造販売や、サイトもiPhoneやAndroidに対応することを選びました。結果は、日本国内で携帯型端末を製造するメーカーはほとんどなくなり、ガラケーのようなビジネスモデルもほぼ絶滅しました。 比喩的な表現をいたしますと「iPhoneのような巨木を育てることは日本は苦手」で、「それぞれが竹程度なので、結果的に竹林ができるのが日本」ではないかなと思います。(竹林はなにかあると、地滑りを起こしやすかったりしますね) あくまでも私の個人的な考えですが、iPhoneのような巨木が育てられるようになるには、「日本全体を豊かにする」とか「日本国民全員を幸せにする」みたいな、ある種のおおらかさがあったほうが良さそうです。まあ無理でしょうけど。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
はい、Android黎明期に飛びついた者ですが、まるでWindows搭載マシンみたいな状況でしたね。各社バラバラ。 ガラケーの方がむしろiPhoneに近かったのか。
お礼
なんかよく優秀なUIUXが日本には居ないって聞きますね。 iPhoneを触った時のあの気持ちよさはUIUXの賜物で、日本はデザインセンスは良いはずなのに、なぜかIT分野のデザインはクソダサいんですよね。直ぐにボタン付けたがるし、インナーフェイスもきっちり枠で作ってみたいな。