• 締切済み

やる気が出る方法を教えてください

この前数学の小テストをしました。12問の計算問題を7分で解く小テストでしたが先生がやっぱりみんな遅いから3分追加してくれたんです。私は時間ギリギリまで解いて12問中3問しか正解できませんでした。それから、先月やった学力テストの点数が低い教科があったこともあってやる気が出ません。でも、国語と英語は好きな教科でもあって勉強はしてたんです。ですがもう好きな教科をするやる気も消えて最近泣いてばかりです。どうすればいいのか分かりません。泣いてもどうしようもないのは分かっているんです。アドバイスを下さい。お願いします。

みんなの回答

回答No.9

計画性とエサですね 友達と競争するとか 恋人と何点とったらキスできるなど やる気が大事なのではなく やるための必要性を出すくらいでしょうね 東大に入る人たちでもゲーム買ってもらうために勉強してただけ という人たちもいますからね。

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (206/788)
回答No.8

目標を持ちましょう。 人生の目標から初めて、それへの大まかなステップを描きます。 そして、ステップごとに大まかな目標を定めます。 (大谷選手もやっていましたね。) 一通りのステップが出来たら、それの始めのステップをもう少し細かくします。 これを繰り返して、具体的な目標にします。 さぁ、やる気になったでしょ!

NE-KO22
質問者

お礼

やる気が出てきました!!最近では1日3時間もできるようになりました。こんなに勉強したのは初めてです笑笑 ありがとうございました!!

回答No.7

まずは集中できる環境を作りましょう。 そんなに難しくはなく、例えば自分は音楽を聴いてるとやる気が出ます。極力敵に音楽を聴きながらやってみましょう!あとは、そうですね、やっぱり自分にご褒美を与えることでしょう。 「これが終わったら○○ができる!」みたいな感じでとてもやる気が出るともいますよ! 長文失礼しました。ご武運を。

NE-KO22
質問者

お礼

ありがとうございます!!雑音程度で音楽を聞きながらやってみたら、集中出来ました。回答ありがとうございました

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.6

学力テストの成績を気にするのをやめましょう。テストの点数を気にして勉強する限りは、どんな工夫をしても大した成果は期待できません。テストの点数は考えないことにしましょう。「0点でもいいや」くらいに考えましょう。では何を気にすればいいか。「興味」です。5科目のうち「面白いと思えること」をやればいいのです。 面白いと思えることは人によって違いますが、大きく分けると国語・英語系、理数系、それと社会科系の3つのうちのどれかになると思います。例えば、国語。面白いと思った文学作品を深く鑑賞します。作者のことを調べてみます。作者の他の作品を読んでみたりします。そんなこといくらやってもテストの点数あがらないよ、と言いたいですか。 …はい、上がりません。少なくとも当面のテストの点数はあがりません。でも、 ①長い目で見ればテストの点数にも影響があります。さらに、 ②勉強が苦痛でなくなります。楽しくなります。(楽しいと感じることが何より大事です!) ③だんだん勉強というもののやり方やコツみたいなものが見えてくるかもしれません。 ④そうなればしめたものです。なぜなら、その会得した方法論を他の科目に応用できるようになるからです。 ⑤暗記だけを勉強だと思っている人は、テストが終わるとすぐ忘れます。ところが、興味をもってやったことはずっと忘れません。 ⑥ということで、将来、大学とか会社とかに入ったあとでも、身についたことが教養として、あるいは、人間力・応用力の基礎として役立つことがあると思います。 「やる気が出る方法」とは、すなわち、「面白いと思えることをやる」ことです。面白いと思えるものがなかったら、「面白いと思えるように工夫する」ことです。面白いと思えれば続けられます。「続けることが大事」です。「継続は力なり」です。出来杉くんや丸山くんが優秀なのは「いつも」勉強するからです。のび太やすねおやジャイアンは、テストの時しか勉強しません。NE-KO22クン、「のび太流から丸山流に」変ろう!

NE-KO22
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます..!!!本当に仰る通りです。私はテスト終わったらすぐに忘れますし、苦手な社会理科記憶が全てだと持ってました。言ってること、やってみます。本当に助かりました。ありがとうございます!

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (452/2949)
回答No.5

問題集を1冊に絞ってやる。それから、クラスや地域社会で生活していて、「何が不満なのか?」「何が嫌なのか?」を紙に書きだしてください。そしたら「これは私関係ないよね。」「これは私が良くなかったから謝らないといけないよね。」という事がわかるから、泣いてばかりの状態が改善するはずです。

NE-KO22
質問者

お礼

ありがとうございます!!紙に書き出すとスッキリしますね!!感謝です

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.4

学生時代にやっていた早く試験問題を解く方法を教えて置きます。 1.難しい問題は後回しにして、簡単な問題を先に解く。 2.早く解ける問題を優先して解く。 3.難解で時間がかかる問題は見送るか、最後に解く。 40点ぐらいまでは、これで得点を稼げます。難問を解かないと高得点は得られません。

NE-KO22
質問者

お礼

ありがとうございます!!試してみます。アドバイスありがとうございました

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (452/2949)
回答No.3

家のリビングで勉強する。ペパーミントティーを飲んでから勉強する。(気持ちが落ち着いて勉強がはかどるはず。)そして夜寝る時にアイマスクして寝ればいいのでは?注意力と暗記力が増して今よりマシな状態になると思います。

NE-KO22
質問者

お礼

ありがとうございます..!!ものすごく助かりました!!試してみます!!

回答No.2

やる気はいらないのです。 「はぁ~やりたくね~」ってブツクサ文句を言いながらで良いので、 やることをやれば良いのです。 食欲がなくたって食べれば栄養になるでしょ? やる気がなくたってやればそれなりに身に付きます。 それで良いのです。

NE-KO22
質問者

お礼

確かにそうですね..!!ありがとうございます、助かりました~!!

回答No.1

私は頭が悪いので、決められた時間で数学の問題を解くのが不得意です。でも、数学は大好きで、ああでもない、こうでもないと悶々とするのが好きですね。数学Mかもしれません。 自分なりの学習プランがあって、学校のテストなんて気にしていません。高校3年になってやっと学校のカリキュラムに追いつき、そこそこの成績になりました。学校に合わせようとするからではないでしょうか。私の畏友は、数学のテストは白紙(テスト用紙が配られたら退席していた!)、英語は満点(外国に行ったこともない!)という奴もいました。 自分なりの信念を貫くといいと思いますよ。

NE-KO22
質問者

お礼

確かに、そうかもしれませんね、、気にしないでいた方が楽になりますしね!!助かりました、ありがとうございます