• ベストアンサー

分圧の計算

添付の図の電気回路なんですが、とあるテキストに、「106 × R/(20+R) = 6」という式がありました。分圧の式より作られたと思うのですが、6Vの端子電圧の部分が理解出来ません。 私の理解では、仮に、Rと2Ωの合成抵抗をXとすると、「106 × X/(20+X) = 6」という具合に、分圧の計算は、R単独ではなく、Rと2Ωの合成抵抗Xで計算すべきだと考えてたのですが、どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maskoto
  • ベストアンサー率54% (618/1130)
回答No.1

貴方の考えのほうが正しいと思います テキストは、例えば 合成抵抗=Rt と表記するつもりのところを 誤ってtが抜け落ちてしまった そんなような感じかもしれませんね

tahhzan
質問者

お礼

やはり、そうでしたか。助かりました^^ ありがとうございました😊

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.2

No.1の方が書かれているとおりと思います。 そのテキストに書かれた、その後の回答(解法)が気になります。No.1の方が仰るようにRtなどと書こうとしてうっかりRになってしまったなら、そのような式が展開されるでしょうし、もし、2Ωの抵抗を無視して式を立てているなら、そのまま間違った答えとなっているでしょう。 もし、後者であれば、そのテキストを使うのは考え直した方が良いかもしれません。テキストの回答を作った人がどのように間違えたのかを考えながら勉強を進めるほどの余裕はないでしょうから。 ちなみに、私が学生の時に教科書に指定された本の巻末に書かれた答えは軒並み間違っていて、学生同士で、この人は何処を理解していないのか?みたいな考察をしていました。(笑)

tahhzan
質問者

お礼

やはり、そうですか。答えは、間違いなく、「106 × R/(20+R) = 6」から導き出されていました。そのテキストの他の解答も要チェックしたいと思います。ありがとうございました😊

Powered by GRATICA