- 締切済み
遺言する財産の年月が経ったときの増減
70歳を過ぎた今現在の財産を遺言に書いたとしても、もうすぐ退職すると、預金は徐々に減少しますし、いくつかある田も売れたら売りたいですし、仮にあと10年生きたとして、資産状況はどんどん変わります。確実な公正証書遺言にしたいのですが、変更の都度書き直すと料金を払うのは大変ですし何かいい方法はないですか?例えば金融資産は金額で指定するのではなく、割合で書くとか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
70歳を過ぎた今現在の財産を遺言に書いたとしても、もうすぐ退職すると、預金は徐々に減少しますし、いくつかある田も売れたら売りたいですし、仮にあと10年生きたとして、資産状況はどんどん変わります。確実な公正証書遺言にしたいのですが、変更の都度書き直すと料金を払うのは大変ですし何かいい方法はないですか?例えば金融資産は金額で指定するのではなく、割合で書くとか?
お礼
いろいろ参考になることを教えて頂いてありがとうございました。