- ベストアンサー
SNSでの職場の誹謗中傷の書き込みについて
SNSでどういったことを書き込むと特定されるか、分かりやすく教えて下さい。 自分の仕事している場所の企業名などを書かずに大まかな情報(例:カフェで働いている)など前置きし、その職場の人のこと(パートの○○代くらいの女性が嫌がらせをしている)などと書いた場合、この中に特定される要素はありますか? また、それが真実であったとしても罪を問われたり、書き込んだ従業員を上司が特定する事はありますかね
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
書き込まれた企業が信用毀損罪業務妨害罪を見込んで刑事捜査をお願いするような動きをすれば、警察が捜査を根拠に一般人ができないような調査を開始します。書き込んだ人物の特定は、諸般の刑事事件ニュースで逮捕される事案などでご承知のとおり、簡単にできます。
その他の回答 (2)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
https://ameblo.jp/diet-witch-aki/entry-12840112102.html こういう事件もありましたので、ある1回だけの書き込みで特定することはできなくても、過去の書き込みやそこにある情報を見ればだいたい誰なのかは分かると思います。例えば過去に「ウマ娘が好き」と分かるような書き込みやいいね!などがあれば、同じ職場の人なら「ウチの職場のウマ娘好きといったらあの人でしょ」とだいたい特定できると思います。 警察や弁護士が動けば、スマホやパソコンの特定ができますから誰なのかは特定できるでしょう。名誉棄損罪は「事実に関わらず、その人の名誉を傷つけたらアウト」となっているので、そのことが本当のことであってもその人の名誉が傷ついたとされたなら、名誉棄損罪は成立します。 昔、知り合いがネットで誹謗中傷されたことがありますが、犯人は特定されましたよ。確定する証拠はなかったから本人に問いただせなかったけど、何人もが集まって犯人捜しをすればもうほぼ「あれはあの人の仕業だな」って分かるものですよ。余程の嫌われ者じゃない限り、あの人を嫌っていそうなのは誰なのかってだいたい特定できるじゃないですか。
お礼
成る程、そうなんですね……。 ありがとうございます
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
特定される要素は十分にあると思います わかる人にはわかるのものです 特定の方法をここには書けませんが、情報が三つもあれば個人の特定ができてしまうことはあります 社内の秘密漏洩と判断された場合は上司や情報部門が書き込んだ人を特定するでしょう いわゆるバイトテロという判断をされたら、徹底的に発信者を割り出すと思います バイトテロと判断されるかどうかは会社や内容次第です みんな「これくらいは」と思ってやってしまって大事件になっていますね
お礼
成る程、気を付けたいと思います
お礼
そうなのですね……!分かりやすくて助かります!簡単に出来るというのは怖いですね……。ありがとうございます