- ベストアンサー
職場の高齢者の問題と改善策について
- 職場の高齢者の問題とは、仕事をせずに高給をもらい、他の職員に迷惑をかけることや、不透明な採用方法などです。このような職場環境では、信頼関係の構築や上司への報告が難しく、改善には困難を伴います。
- 改善策としては、上司への苦情の共有や、問題の具体的な例の報告を行うことが重要です。また、会長などの上位の立場の人にも相談し、改善を求めることが必要です。
- ただし、職場環境を一人で改善することは難しいかもしれません。このような場合には、自身のキャリアや幸福を考え、他の職場を探すことも検討する必要があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高齢者に限らず、たとえ年齢は若くても、客観的に見て我慢できない上司や先輩はこの世間には多いのではないかと思います。事務所や支店の窓口を訪ねてゆきますと、男性の主任や更にその上よりは、女性の平社員の方がはるかにマシと思われる場面にもたびたび出会ってきました。 軽蔑したくなるような衝動を押さえられなくなることもありましょう。 本社がコーポレート・コンプライアンスの観点から顧客に対して、社に対する評判や社員の行状に関してアンケート調査をしておられることもあります。 しかし、組織で仕事をしている企業である以上は、内部の者から不満を言い立てることは、決して好ましいことでは無いと思います。 しかし、そのような先輩や上司であっても優れている点や学べることも一つや二つはあるのではないでしょうか。その良い点だけを学びとって、ご自分の肥やしにされて、成長されたほうが得るところがはるかに多いのではないかと思います。 高齢の先輩だっていつまでも会社に在籍できるわけでは無いでしょう。 この際、せっかくのご縁ですから、その足らざるところを助けてあげる、補ってあげることに努めていただけましたら、必ずしや近い将来に、自ずと貴方には、技能、識見、人徳とともに人望も備わって、内外から認められ、評価されるようになられるはずです。 そのような辛抱と努力によってはじめて、「無くてはならない不可欠の人材」になれます。「反面教師」「人のふり見て我がふり直せ」という言葉もあります。人間は安穏無事な環境にいては、進歩も成長も出来ないかもしれません。ある意味では天が与えてくれた試練であり、機会であるとも考えられます。 就職して、生の現実に遭遇し、その試練に耐えて切り抜けてゆく智恵を身につけることは、大学や院に長年通って授業を受けるよりも遙かに実力も自信もつきますよ。ということになるのではないでしょうか。 あなた様はお若い方のようです。長い人生が残っている点でも、恵まれていらっしゃいます。たいへん、おうらやましいことです。どうか御身を大切にして頑張ってください。
その他の回答 (4)
>民間企業ですが、行政よりの感じです。 おそらく公務員の受け皿ですね。目立ちませんが、あちこちに潜在しています。 >どうやったら、この職場環境を改善できるのでしょうか・ 出身先を突き止めて、マスコミにネタを提供すれば一発解決です。 ただし、こういう連中は保身には長けていますから、出身母体はなかなか明かさないと思いますが、お茶でも飲みながら世間話の途中でそれとなく聞き出せば、不可能ではないでしょう。 でも、羨ましい職場ですよ。私も、こういう職場を探していたのですが、コネが無いのでダメでした。
お礼
ありがとうございます。 それとなく聞きながせるようにします。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
あなたの契約の中に職場環境を改善する仕事は入っていますか? 入ってなければ余計な事です。 余計な事をする人は、仕事が出来ない人と同じです。
お礼
ありがとうございます。 ベストアンサーにしようか迷いました。 ずばりです!
- AR159
- ベストアンサー率31% (375/1206)
おそらく3セク関連の「税金無駄使い団体」だろうと想像します。 取るべき道は2つあります。 ひとつは、そのままぬるま湯につかったままで、ありがたく給料を頂いておく。いかにひどい職場でもちゃんと税金や補助で養ってくれているのだから、考えようによってはこんな素晴らしい職場はない。 質問者さんは何だかんだ不満があるようですが、別に営業ノルマがあるわけでもなく、厳しい目標に追いかけられてストレスがあるわけでもなく、毎日ぬくぬくやって給料がもらえると割り切れば何の問題もないでしょう。 もう一つの道は、自身の職を賭け徹底的に職場の改善に取り組むこと。 今のままではどうにもならないので外部からの圧力に期待する。その団体がお役所がらみなら、オンブズマンや共産党、あるいは全国紙の地方支社に垂れ込むことです。 新聞は地元紙はだめです。行政と癒着しています。朝日、読売あたりの目立ちたがりの記者なら最適。 ただしその結果、団体がなくなるかもしれないし、存続できても大幅に給料がカットされる可能性もあります。
お礼
ありがとうございます。 すでに地元紙にはたたかれていますが おっしゃるとおり、まったく影響ありませんでした。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
その職場は、前の職場でいいポジションにいて、その後、悠々と引退生活をさせるための職場だと思います。 ただ、それなりに仕事の実態も必要なので、質問者さんのように、きちんと働く人も必要なんだと思えます。 本来の職場の存在目的が「隠居部屋」でしょうから、なにを言っても改善されないと思います。
お礼
ありがとうございます。 その通りです。隠居部屋です!
お礼
ありがとうございました。 頑張ります。