• 締切済み

仕事

仕事についてです。 私は、仕事で異動になってから2ヶ月ほどが経ちました。異動先は、仕事の量も多くレベルも高い所でした。でも周りの人は優しい人が多く、分からない事があったら聞いてねと優しく接してくれます。しかし、仕事を覚えこなす事で精一杯で聞く余裕も無ければ何を聞けばいいのか分からない。また、誰に聞けばいいのかも分からない状態で気付けば時だけが過ぎました。最近やっと仕事にも慣れ、自分の中でも何が分からないのかを徐々に明確化出来るようになってきました。そこで思い切って上司に相談をした所、色々とアドバイスを頂きました。そこで上司から「やっとやる気になってきたな」と言われました。 自分の中ではいつもやる気満々で仕事しているなとは思ってたのですが、端から見るとそうではないのですかね。それにやはり2ヶ月も過ぎ改めて仕事の事で分からない事を相談するのは遅いですか。

みんなの回答

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (473/3058)
回答No.4

遅くないと思います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.3

こんにちは 最初に「判らないことがあったら聞いてね」と言われていたのですから その時に何らかのアクションを相手に起こしていれば また違ったと思います。 上司の人はやる気がないと思っていないのではなく 職場に馴染んで自分だけで消化するのではなく 上手く循環させるようになって欲しかったので その言葉が出たのだと思います。 上司からすれば、相談されたことは、とても嬉しかったのでしょう。 2か月間はあなたの動向を見極めているはずですから やる気がないなんて思っていないと思います。 ただあなたが何を考え何に困っているかは 言葉にしないと判らないものですよね? あなたも上司の言葉の裏が読めないように、具体的な会話は これからも必要だと思います。 ですから、質問疑問があれば、上司のアドバイス また周りのヘルプを受けられるように、もっと自分を表現してみは いかがですか? 頑張ってくださいね!

  • jack-a3
  • ベストアンサー率40% (361/901)
回答No.2

質問者さんが仕事に対して新しい仕事でイッパイイッパイになって余裕がなく、たいしたアウトプットもリアクションも出せていなかったとして、でも内心ではやる気満々で取り組んでいたっていうことは他人には分からない話です。異動してきたばっかりで質問者さんのことをよく知らない同僚や上司にそれを察しろというのは逆に酷な話だと思いませんか? こういうのは、逆に関係が浅い相手ほどホウレンソウを密にして、状況の共有をしておくのが鉄則です。そういったやりとりを通して、相手は初めて質問者さんがどれくらい仕事に対するポテンシャルがあり、また仕事を理解しているのかを把握することができるのです。

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (552/1074)
回答No.1

「異動先は、仕事の量も多くレベルも高い所」への異動ですから、前の職場ではそこそこ高い評価を受けていたのでしょう。そして、その評価は前の上司から今の上司へと伝えられていたはず。 あなたと仕事をするのが初めての今の上司には、あなたの 「仕事を覚えこなす事で精一杯で聞く余裕も無ければ何を聞けばいいのか分からない。また、誰に聞けばいいのかも分からない状態」は判りづらいものです。そしてそういう状態は、外から見ていると覇気が無く、いまひとつ仕事に積極的ではなく、つまりあまりやる気がないように見えますね。 私が上司の立場なら、2ヶ月は長いです。給料を払っているのですから、できれば異動してすぐにバリバリ働いて欲しい。判らないことはどんどん聞いて欲しい。困っているのならさっさと相談してほしい。そう思います。 まぁ、いまさらそんなことを気にしてもしかたない。それは,次の転勤の時に活かすしかなく、今は忘れていいことです。「やっとやる気になってきたな」は、遅かったな、だめだな、ではなくて、さぁ、これから君の本領を見せてくれよ、ってことですから。

関連するQ&A