• 締切済み

結婚後のお金

数ヶ月前に結婚をしました。 結婚後のお金について困っています。 旦那は結婚前の自分のお金等は一切結婚生活には使いたくないみたいです。 1年前に家を売ったりしたのでそのお金などが入ってると思いますが、私との生活には結婚後の給料だけで生活するみたいです。 給料を入れてる口座がたまたま見えた時に40万円ぐらいしか入っていませんでした。 最近になってお金がない仕事増やさないとって言っています。私にも結婚して扶養に入ればいいじゃんって言われたので社会保険を抜けて扶養に入ったばっかりなんですが、仕事増やしてほしいって言われています。今働いてる所でまた社会保険入れるか相談中です。 結婚して何かお金を使った訳でもないので結婚前と使うお金はそんなに変わってないと思います。 結婚されている方はお金の管理はどちらがどうしてますか?また家賃や生活費はどちらのお金で生活してますか? 私一人で買い物に行く時は自分のお金で食品買ったり、日用品など買っています。 結婚前のお金は結婚生活には使わないのは普通なんでしょうか? また言える範囲でいいので 1ヶ月いくらの給料で家賃など教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15944)
回答No.11

選んだ相手を間違えたかもしれないですね。 自分の通帳も、御主人に見せるように少額だけ入った通帳、見せて売れそうなものは実家なりにおいておけばいいと思う。 もう、お金ないよって言ってみる。借金するようなら別れましょう。

mmiiimi
質問者

補足

本当に間違えたかもです… 去年家を売って少し入ったお金も入ってすぐ全部使ったそうです。なのに仕事見つけるまで3ヶ月近く何もしてないし、行けば日給が出る時も行かないし、お金が無い自覚がない人みたいです。

回答No.10

a) 貴女の夫は、貯蓄は(この先産まれるであろう)子供の教育費に使いたいと考えているのか、あるいは、本当に自分のために使いたいのかもしれません。一度確認してみてはいかがですか?  b) あるいはまた、夫は日本社会の未来に不安を感じており、貯蓄を温存しておきたいのかもしれません。ただ、未来にお金が紙くず同然になるような事態もあり得、このような場合、貯蓄も紙くずに、なってしまいます。  c) という訳で、夫の意図がよく分からないので、直接聞いてみて下さい。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15944)
回答No.9

結婚前の、お金は、それぞれ管理が普通じゃないですか。 基本、結婚後の収入で生活すると思います。夫婦共、働いているので あれば、どういう風に、お金を出すか話し合うんだと思います。 (うちは、すぐ妊娠したので専業主婦だったので)

mmiiimi
質問者

補足

返信ありがとうございます。 それぞれが管理なんですね。 でも今月の給料で家賃カード引き落としで20万円足りないみたいです。 それで直前で私に出してって言ってきたり 結婚前に彼に買ってもらった物を共有財産だから売ってお金作ってきてって言われました。そういうのも自分のお金を使わずに言ってくるのも普通ですか?

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/3999)
回答No.8

いいなあ、お金があるなんて。 結婚した時は、無職で人生で一番貧乏な時。仕事を見つけて働き出したけど、毎月給料日前10日になると、紙幣などなく硬貨のみ。当時一つ35円の豚マンを二人で半分ずつ食べる日々。家賃は、全額会社負担だったので、専業主婦だったけれど、それでも、やっていけました。 それでも3年もすると、妻の背中押しで急に金運もつき始め、かなり贅沢な暮らしもできるように。 収入のすべては妻に渡し、そこからほんのわずかなお小遣いを貰う。酒を飲まないので、それほど使うこともなしで、貯めて、妻の誕生日に使うように。 もし、離婚するようなことがあれば、収入の1ヵ月分の現金と自分のスーツケース入るだけの衣類を持って出ると。家も車も貯金もすべて彼女のもので。 幸いにして、喧嘩も離婚することもなしで、死別するまで46年近くでした。どうせ、男のほうが先に行くので、残す妻には、住むところも金にも困らずのこの町で一番幸せな後家さんを残すつもりだったのに。 もう、完全リタイヤして16年以上。ヤモメの一人暮らしがまもなく8年。年金もあてにせずにやっていけています。 妻の生存中は、全資産や預金は妻のものであると考えていました。

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (550/1068)
回答No.7

1.結婚されている方はお金の管理はどちらがどうしてますか? ずっと私がしています。私もフルタイムで働いていた日本で暮らしていたときも、移住して私が仕事を辞めたあとも同じく、私が管理しています。 2.今は当然、夫の給料です。日本で両方がフルタイムだったときは、それぞれ同額を財形貯蓄し、残りから同額を個人的な支出用にとっておいて、残りで家計を賄いました。その中には当然、保険料その他が含まれます。毎月残高がでればそれを全部投資に回す。一人で買い物に行こうが、一緒に行こうが、誰が行こうが、すべて「家計用に」作った夫名義の(日本では夫婦共同名義の口座は作れませんので)口座から支出しています。 3.結婚前のお金は結婚生活には使わないのは普通なんでしょうか? 当然です。法律でもそうなっています。結婚前に自分で働き、自分で貯めたお金は自分のものです。自分の親の介護、自分の兄弟姉妹が困った時、そういうときに家計に影響を及ぼさないための防波堤ですし、自分の趣味の為に使うための大事な資金ですね。

回答No.6

〉1ヶ月いくらの給料で家賃など教えていただけたら嬉しいです。 給与は手取り76万(ボーナスは無し) 家賃は持ち家なのでなし 子なし生活は赤字ではありませんがぎりぎりです。

回答No.5

離婚した時結婚前の貯蓄は各自の物 結婚後に作った財産は折半と決められていますから 結婚前の各自の貯金は各自のものです 結婚後は新しい通帳を作りお互いに生活費としてそこにお金を入れて それで生活している人が多いです 各自15万をいれて二人で30万で生活する 残りは各自のプライベート費用にするといいと思います

回答No.4

金額を書くのは高い方くらいでしょう。参考にするには同じ収入で同じ生活圏の方に聞いた方がよいと思います。 夫婦って、まさに財布が一つになった時、夫婦だと実感出来ます。それに至るまでは2~3年かかると思います。旦那さんにとっては、こころの中ではまだまだあなたを同一世帯の家族という認識がないのです。何を買うにしても誰が出しても何ら違和感がなくなるまでには時間がかかります。 少ない収入でやりくりするなら、扶養に入ればよいですが、ゆくゆくは貰える年金は少なくなるので、子供が出来るまでは社会保険付きのフルディの仕事をした方が良いと思います。ということで、旦那的には新婚で○りたい盛りでしょうが、生活基盤が整うまでは子作りはしない方がよいと思います。 夫婦二人の収入があればかなり生活に余裕が出来ますし、夫にも夫なりの付き合いとかあるでしょうから、夫もへそくりをする余裕が必要だと思います。 食費4万円 家賃7万円 通信費3万円 光熱費3万円 車3万円 夫手取り20万円の場合 車を持っていればほぼ貯蓄は出来ないはずです。 パートで月10万円程度の収入があれば楽になります。 ちなみに、結婚前の貯蓄を使い込むと、そのままの生活水準ではマイナスになっていくので、使わない方が良いと思います。 まぁ、大きい要因は、家賃です。 田舎、実家、県営市営住宅なども検討した方がよいです。 公営住宅なら家賃は1~2万円だと思います。 賃貸の家賃は、本当に無駄です。 私は、7万円のアパートに20年住みましたが、トータルで払った額は1680万円です。建て売りの安い一軒家が買えます。 頑張る!話し合う!だけでは無理です。 楽しく暮らせるというのが最優先です。

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (134/724)
回答No.3

給与は全額嫁さんに渡しています。小遣い4万もらうだけです。 夫婦別々に管理していても結婚してしまえばすべて共有財産になるので隠しても結局は無駄な努力です。手取りは45万、分譲マンションでローンはありません。 好きな人と結婚したらすべてを残し、男は体一つで家を出れるくらいの器量が必要かと思います。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.2

,こんにちは、ご結婚おめでとうございます。 >結婚前のお金は結婚生活には使わないのは普通なんでしょうか? 世帯のおカネ事情はそれぞれで「普通」とひとくくりにできるものではありません。一般に結婚前の資産は各個人のもの、結婚後は収入に差があっても夫婦共有のおカネとなります。夫婦は相互扶助の義務があるので支えあわなければなりません。 そこでそれぞれの個人資産を今後の生活に注ぎ込むかどうかはそれぞれの判断になるでしょう。ただし配偶者が生活に困ったり希望に反して働くよう強要することも含めて金銭的DVと言える場合があります。 いずれにせよお互いの収入や資産を秘密にしていても生活に支障がなあっても夫婦合意の上での家計管理であれば問題ありません。 夫婦となると世帯としての家計や制度の縛りがあります。 ここは今一度配偶者の方と世帯家計についてしっかり話し合いが必要ではないでしょうか。