- 締切済み
他の社員さんに嫌われたかも知れません。
こんばんわ。 今年4月に入った新入社員です。製造業で現場で働いています。 先週の火曜日から部署が変わって今日で8日目なんですが、先輩方に嫌われてしまったかも知れないです。 原因として、 (1)同じ部署の皆が「naokijunは仕事を覚える気がない」と思っているから。 (2)要領が悪く、簡単な作業でもかなり時間がかかる。 (3)質問をしてこないから。 (1)は1人の先輩からそう言われました。 メモは取っていて、ある程度は覚えていて誰にも聞かずに一人でこなすことは出来るんですが、覚えてなくてやり方を何度も聞いてしまう事が断然多いのです。「この前言ったでしょ?」「人の話聞いてる?」とよく言われます。 だから覚える気が無いと思われているのだと思います。 メモはこれからたくさんとっていきます。 (2)ですが、「こうすれば楽にできる」というのが分からないんです。難しいやり方でいつもやってしまう為「お前アホか」「頭使え」とよく怒られます。 (3)は・・・普通なら聞いたこと無い名前や見たことの無いものを見たら「これはどう使うんだろう」とか「○○ってなんだろう」とか色々疑問が浮かぶと思うんですが、僕にはそれが無いんです・・・。それを分かっていながら解決出来ないでいます。 他にも他社員とのコミュニケーションがとれなかったりで・・・社員として必要なものを何も持ってないきがして、本当に精神的にしんどい毎日です。 明日から怖いです。 皆さんに何か質問しないといけないのですが、どう質問したらいいか分かりませんでした。 すみませんがこんな僕にどなたかアドバイスください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tenshin
- ベストアンサー率23% (61/263)
回答No.4
- yamikuro3
- ベストアンサー率17% (92/523)
回答No.3
- momiji1970
- ベストアンサー率16% (24/147)
回答No.2
- march2818
- ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 確実に進歩していかないと今は嫌われていなくても いづれは・・・ってことになってしまうので危機感を持ってやっていきます。