- 締切済み
新入社員の悩み
4月から新入社員として働いているのですが、 会社に行くのがつらくて悩んでいます。 女性社員1人とパートの女性が3人いて、 皆さん20代後半から30代前半です。 こちらから話しかけてもなかなか返事をしてもらえなかったり、 お昼時には話しに入れてもらえません。 研修で買ってきたお土産も食べてもらえず、 ロッカーに放置されたままです。 それだけなら我慢できるのですが、 他の部署の同期の友人は、 教えてくれる正社員の先輩がついて教えてくれているらしいのです。 私にはそういった先輩がいません。 パートの女性にわからないことを聞いてメモにとろうとするのですが、ことごとく嫌な顔をされます。 わからないことがたくさんあるのに誰に聞けばよいのかわかりません。 ストレスからなのか、会社に行くとすぐお腹が痛くなり、 すぐに帰りたくなってしまいます。 今日は朝に泣いてしまい、結局会社にいけませんでした。 明日は行けるよう努力したいと思いますが不安です。 挨拶をしたり、積極的に話しかけたりしていたのですが、 疲れてしまいました。まだ入社して間もないし、 第一希望の会社ではありませんでしたが、就職活動をがんばってやっと内定をもらえた会社なので辞めたくありません。 どうしたらよいでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mori_izou
- ベストアンサー率28% (476/1696)
随分とまあ、新入社員に対して冷たい会社ですね。 どうして新入社員の世話をパートなんかにみさせるんでしょうか? 責任の無い立場の人間に任せてはいけない種類の仕事ですよ。 しかも、そのパートには新人の面倒を見る気もさらさら無いわけで。 その上、仲間はずれですか。 何ともまあ、小意地の悪い人間の集まった部署に放り込まれてしまったものです。 心より同情いたします。 早急に、人事に相談してください。 人事部はこういうときのためにあります。 包み隠さず、今までのことを話してください。 おみやげも放りっぱなしで、ろくな指導も受けられず、仲間はずれにされており、会社に行けなくなるような精神状態にまで追い込まれてしまっていることも、全部。 「よくも人事にちくったな」などと恨まれることを恐れる必要はありません。 あなたは、その職場を出るべきです。 元々、新人を配属してはいけない職場です。 そこには、新人を教育する資格のある人間はいませんから。 一人で悩まず、まずは会社の機能を有効に働かせましょう。
- ma_f
- ベストアンサー率53% (166/308)
今朝は会社へ行けたでしょうか……昨日休んでしまった分、勇気が要ったんじゃないかと思います。 大変ですね。私もなかなか馴染めない職場ってあったので、お気持ち分ります。 私の場合も、結局は質問者さんのような努力を続けていくしか方法はなかったです。特別に苦手な人とはいつまで経っても折り合いはつかなかったけれど、不思議なものでこちらが続ければ向こうが異動になったり辞めたり、あるいは逆にこちらがそうなったり……自然界ってうまくできてるのね、と思ったものです(笑)。 我慢して続けてる期間というのが一番辛いですが、なるたけ仕事に没頭していましょう。……といったって、新人さんだと没頭したくてもわからないことが多くて仕事に逃げることすら出来にくいですよね。そこがまた辛い…… 前置きが長くなってしまいましたが、その1人だけいる社員さんという人はどういう方なんでしょうか?パートさんたちと結託して質問者さんを疎外してるんですか?そうだとしたらあまりに稚拙でちょっと信じがたいのですが……普通社員さんなら、責任感もあるし新入社員というものは会社の財産ですから、もっと熱心に教育・指導しようと思うはずなのです。……正論で言えばもっと上の上司の方に現状を訴える、という手段もありだと思うのですが、実際問題としては難しいですよね。特に質問者さんの場合、文章から拝察するに遠慮がちな方のようですし、上に訴えかけてもその後のパートさんたちへのフォロー(おそらく「密告」的に捉えられてしまうと思うので)などがもっと大変なことになってしまうような気がします。 もしその社員の人が常識的な方なら、まずはその方にくっついて、他の同期の人たちにとっての指南役のような立場に立ってもらってはいかがでしょう? あと、そういう態度のパートさんの中でも「ドン」的な存在っていませんか?普通は「まずはその人を懐柔する」ということになるのかもしれませんが、私の場合はそういう人こそ空気のように接します(怒らせないように、淡々と)。私にはこれが一番楽な処世術なんですよね^^; 向こうは苛めてきてるのに媚びるのもイヤだし、「人に左右されず自分を持ってる」とイジメ相手に感じさせるのは結構有効です。 質問者さんはもしかしたら試されてるのかもしれません。最初っからそうやすやすとは仲間に入れない、という人たちってどんなコミュニティにもいます。「この子はどういう人間なのか」「やる気はあるのか」「すぐ辞めるんじゃないのか」(←今まで続いた子がいない職場などの場合、新人はよくそう思われるものです)……どうせすぐ辞める人間なら親切にしてやるだけ時間の無駄だ、くらいに思っている人って本当にいるんですよね。要するに期待して失望したくないのでしょう。 私も試されている、と感じたことが何度かあります。一度などは言葉もロクに交わしてもらえませんでした。でも何とか仕事を覚え、一人前に近づいていくにつれ自然に話せるようになっていきました(というか仕事だから話さざるを得ない)。辞めるときには「いつも(泣いて)目真っ赤にしてたけど、強くなったね」と言われました。知ってたんかい、という感じですが(笑)。 そういう人たちには「自分は期待してもらって大丈夫な人間ですよ」ということを精一杯アピールしていくしかないと思います。どうやって?という感じですが、とりあえず何をする時もそういう気持ちだけは常に持ちながら仕事する、という感じでしょうか。 うまくやってる人たちがいる一方で自分だけがそういう状況だと「何で私だけ……」と思ってしまいますが、世の中、というかこのシーズン、日本全国津々浦々で質問者さんのような思いをして歯を食いしばってる子たちがたくさんいると思います。私もかつてはそんな一人でした。 せめて1年は続けてみてはどうでしょうか。まだ若いのだし、辞めるにしろ再就職するにしろ、いつでもできます。それでも状況に何の変化もなく明るい見通しもつかなければ#1さんのおっしゃるように辞める選択肢も視野に入れてください。そういう会社だと見切ったほうがいいかもしれません。 もう少し辛い日々が続くかもしれませんが、何かしら一日のどこかに別な息抜きや楽しみでも見つけて、毎日を乗り切って行ってください。職場でも笑える日が早く来ることをお祈りしてます。
- nottikun55
- ベストアンサー率34% (13/38)
仕事をする上で、人間関係が一番重要です。 辛いのであれば、早めに辞めたほうがいいと思います。 無駄な我慢は必要ないと思います。 今は世間は就職は売り手市場、またすぐに見つかりますよ。 決断は本当に早いほうがいいです。 若ければ若いほど、良いです。 がんばってください。