• ベストアンサー

国公立大学の教授のコロナワクチン被害者について

情報が入ってきてコロナワクチン被害について現役の大学教授で、医師、薬剤師の資格を持った方がコロナワクチン被害について講義をしたそうです。 薬害として講義をしたそうです。 国公立大学でそうしたことが行われるのは稀だそうです。 お詳しい方教えてください。 お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (854/1778)
回答No.3

ワクチン接種後になんらかのトラブルにみまわれたり、被害が確認されることもありますが、確率としてはわずかです。ワクチン接種で利益を得るほうがほとんどであることをご承知おきいただくことが合理的です。 例えば、ワクチン接種率と平均寿命の低下率で、ワクチン効果が確認できます。米国はCOVID-19が爆発的に感染拡大した国のひとつですが、2020年から2022年にかけて平均寿命が20年前の値へと激減しました。日本は10年前の値へと低下しましたので米国ほどではありません。ワクチン接種率は、米国が60%台で、日本は80%を越えています。 その大学教授が講義したように薬害として対応が必要だったなら、日本のほうこそ平均寿命が低下していないとおかしいです。 その大学教授が言うようなことは起きていないと考えたほうが合理的だと思います。 (その大学教授が何を言っているかの詳細確認はしていません) ※ スゥエーデンのお医者さんが「症状でググるな」と警告しています。https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2301/06/news120.html 私なりに考えましたが、まず患者は自分の症状に心配しすぎていて、ネット上に記事を公開する人はアクセス数を上げるためにヒットしやすくなる工夫をしている、という相乗効果で正しくない情報にとらわれてしまうのでは?と思っています。 ※ 実際の私の経験ですが例えば、「COVID-19ワクチン接種後に○○という珍しい病気を発症した人がいる。これはワクチンのせいだ」という記事を見たことがあります。私は大変衝撃を受けたため、○○という病気について調べたり、ワクチンの害について調べたりしました。そのときの私は、COVID-19ワクチンに対して疑惑を覚えていました。 しかし私はその疑惑を保留にできました。なぜかと言うと、世界中には論文を書くことを仕事とする【研究者】が1000万人はいて、研究職につかなかった人も含めればさらに増える、ということを知っていたからです。それだけの研究者や論文が読める人がいれば、ほんとうにCOVID-19ワクチンと○○という病気が関連するなら、ネイチャーやサイエンスなどの科学雑誌で扱われるはず、と私は考えるからです。WHO(世界保健機関)もCOVID-19ワクチンの危惧すべき点として警告を出すと見込まれます。 ※ 私が科学雑誌やWHOを信頼するのは、間違っていたら訂正するからです。例えばWHOは、武漢で新しい肺炎が確認されたとき「それほど心配はいらない」としていたのが、すぐに撤回し世界的なパンデミックと警告しました。その後のWHOは更に「マスクの感染予防効果は限定的」としていたことも撤回し、不織布以上のマスクして距離をとり換気すれば予防効果はあるとしました。 そして科学雑誌やWHOは、根拠となる膨大なデータにより判断していますし、それを支持したり否定する世界中の人たちから監視されてもいます。 ※ 恥ずかしながら私は論文を見ても全ては理解できません。そんな私が直接論文を読むより、科学雑誌やWHOの公式発表で判断したほうが時間の節約になります。ということで、今回質問主さんのおっしゃる大学教授の講義内容や論文(あるかどうか未確認)を読むことも保留といたします。 ※ 私は日本政府が「統計を偽装する」という世界的に恥ずべき政府と知っていますから、厚生労働省の言うことも手放しでは信用しません。 実際にCOVID-19関連では、WHOは医療を支援して感染症に強くなるべき、としています。しかし日本政府はこの30年、公立病院や医師の削減を続けていて、いまになっても医療の底上げはしていません。今後もCOVID-19の流行がするたびに医療崩壊するでしょう。 繰り返しになりますが、 米国はCOVID-19が爆発的に感染拡大した国のひとつですが、2020年から2022年にかけて平均寿命が20年前の値へと激減しました。日本は10年前の値へと低下しましたので米国ほどではありません。ワクチン接種率は、米国が60%台で、日本は80%を越えています。 これだけで、ワクチンの害はないもしくは限定的として良さそうです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

76keeplo
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • spock4
  • ベストアンサー率28% (291/1037)
回答No.2

コロナワクチン被害についてではないですが、医歯薬系の学部・大学では「薬害」についての講義を行うことが望ましい、となっています。 普通の授業に組み込むか、特別講義にするかは、各大学の判断にゆだねられているようですが、「薬害被害者の会」からの要請も出されているようです。

76keeplo
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

Powered by GRATICA
  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (550/1068)
回答No.1

名古屋市立大学大学院薬学研究科教授の粂 和彦氏です。この名前で検索すれば、その講義についての情報が出るでしょう。動画などね。 ただし、その方についての情報は間違っています。粂教授は大学院薬学研究科で神経薬理学分野の教授をしているだけで、「薬剤師」の資格などもっていません。あくまでも「医学研究者」です。ただ、東大医学部卒で医師の資格はもっていて臨床医としての経験もあります。 https://www.asahi.com/articles/DA3S14949250.html

76keeplo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA

関連するQ&A