• ベストアンサー

嫌いな食べ物について 飲食店

飲食店で食事をする時に、自分の苦手な食べ物が含まれていた場合残す又は事前に抜いてほしいとお願いするか、どちらがいいですか? ※好き嫌いせずに食べろという意見はごもっともだと思いますが、ご容赦ください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0527RK
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

飲食店の種類にもよると思います。 1.店の回転が早い場合  →注文数も多く、大量生産が行われているため、わざわざ苦手な食材を抜いてもらうとなるとめんどくさがられる可能性が高いと思います。なのでその場合は残す方が好ましいと思います。 2.お高め店(チェーン除く)  →嫌いな食材にもよると思いますが、かなり大部分を締めていたり、その食材が高級であった場合は事前に抜いてもらった方が良いと思います。店によっては、先に苦手な食材を聞かれたりもしますし。 好き嫌いは大抵の人があると思いますよ、実際私もきのこが嫌いです笑

tabibito123456
質問者

お礼

ありがとうございました!

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#261723
noname#261723
回答No.1

例えばですけど寿司のわさびは先に抜いてもらうのが常識ですね。 予約時に「食べられないものはありますか」と聞かれるような店ならその時リクエストしても良い。 でもレストランで細かいものまであれ抜いてくれこれ抜いてくれは非常識です。 店の感じとかモノによるので何とも言い難いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A