締切済み クッキーの焼いた後に残る白砂糖は何ですか? 2023/12/30 17:19 クッキーの仕上げに振ったような砂糖飾りはどのようにするのでしょうか? グラニュー糖ではダメでした。 日にちが経過しても溶けず、粒子の粗い砂糖ではありません、上白糖のような感じのお砂糖です。 今のところ、誰に聞いても分かりません。 写真を添付します。スノーマンに少し砂糖がまぶされている、、この感じです。 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 kasiya117 ベストアンサー率45% (411/903) 2023/12/31 11:26 回答No.3 「プードル・デコール」もしくは「飾り用粉砂糖」という加工された粉砂糖と思います。 いわゆる「溶けない粉砂糖」と言われる砂糖で、詳細を言うと粉砂糖の分子にコーティングをして溶けない加工が施されている砂糖です。 クッキー類の他に、ケーキ類の上面やパイ類の表面に振りかけて使います。通常の粉砂糖は、このような加工がされていないため、大気中の水分を吸収して溶けてしまいます。 質問者 お礼 2023/12/31 12:54 お返事を有難うございます。 色々調べているうちにアメリカのサンディングシュガー(焼いても消えない)らしい、と言う事が分かりました。 Powered by GRATICA 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 zabusakura ベストアンサー率15% (2439/16242) 2023/12/31 01:23 回答No.2 粉糖だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Higurashi777 ベストアンサー率63% (6351/9973) 2023/12/30 18:09 回答No.1 いわゆる「粉糖(ふんとう)」という砂糖が使われることが多いですね。 一例 https://www.kyoritsu-foods.co.jp/product/175/ http://ookura.shop21.makeshop.jp/shopdetail/000000000194/ 以上、ご参考まで。 質問者 お礼 2023/12/31 12:54 お返事を有難うございます。 色々調べているうちにアメリカのサンディングシュガーらしい、と言う事が分かりました。 Powered by GRATICA 質問者 補足 2023/12/30 18:42 お返事有難うございます。 ちなみにこのクッキーを作った人は日本に住むアメリカ人です。粉糖ではありません。細かいですが、ジャリジャリしています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメお菓子・スイーツ 関連するQ&A 黒砂糖の値段が白砂糖より高いのはなぜ? こんにちは この前スーパーで砂糖を買いに行ったら白砂糖(上白糖&グラニュー糖) 130円程度だったのに対し黒砂糖は200円台,300円台でした。 黒砂糖のほうが精製度が低い分,工程の手間が省けて費用が安く済みそうなのですが・・・・ グラニュー糖と上白糖の違い グラニュー糖と上白糖の違いって?製造過程の順序が違うとだけ耳にしたのですが。カロリー・味は全然ちがうのですか?例えば料理をするときレシピで砂糖と書いてあるところで、グラニュー糖を使うとどうなんでしょうか?味も変わってしまうのですか? 上白糖、グラニュー糖、三温糖の違いは?? 上白糖がなくなったので買おうと思ったのですが、となりに三温糖が売っていました。 そこで「何が違うんだろう?三温糖は体にいいのかな?帰ってからOKサイトで質問してみよう」と思い砂糖を買わずに帰ってきてしまい、結局、その日の料理にはグラニュー糖を使いました。 同じ砂糖なのに何が違うのですか?わかる方よろしくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 砂糖と還元糖について 砂糖溶液(上白糖やグラニュー糖)を酸や酵素無しに沸騰させても還元糖はふえるのでしょうか? グラニュー糖 ココナッツプリンを作ろうとしたのですが材料にグラニュー糖180グラムとありました。 家にはグラニュー糖がないので普通の砂糖(上白糖?)で代用しようと思っているのですが同じグラムで良いのか? という疑問が浮かんだので質問させていただきました。 ちなみに他の材料は ゼラチン、牛乳400cc、ココナッツミルク400cc、生クリーム200ccです。 砂糖を180グラムも入れては多いような気がするのです。 グラニュー糖と普通の砂糖では甘さが違うのでしょうか? ここはやはりレシピ通りにグラニュー糖を使用した方が良いのですか? もし、普通の砂糖で代用できる場合、何グラムが適しているのか教えてください。 どうぞよろしくおねがい致します。 上白糖って身体に悪いですか? 上白糖は精製してあるから身体を冷やす。って最近よく目にします。使わないほうがいいのでしょうか?以前ラカンカのお砂糖入りの紅茶を飲んだら、味が馴染めませんでした。成分のエリストール(?)もどんなものなのかよくわからないので買うのもためらってしまいました。パルススイートは香料が馴染めず、オリゴ糖は種類が多くてどれがいいのがわからないです。上白糖は料理に少し使う程度です。紅茶を飲むときグラニュー糖を少し入れるのが好きで使います。最近私の中で「上白糖=悪」のイメージになっているので、本当に摂取しないほうがいいなら料理に米飴を使ってみたり、紅茶にグラニュー糖を入れるのを考え直してみようかなと思っています。 上白糖とグラニュー糖の違いは? ケーキ作りの本に、材料「グラニュー糖」とよく載っているのですが、 上白糖では良くないの? ど素人にはどっちでもいいような感じがするのですが、やはり気になるので。 上白糖を粉砂糖で代用は…? クッキーを作ります。 レシピには上白糖とかいてあるのですが、うちにはありません。 なので粉砂糖で代用したいのですが同じ分量でいいのでしょうか? また味は変わってしまいますか? クッキー20枚分で 小麦粉200g 上白糖40~45gです。 砂糖とグラニュー糖の違い 砂糖がもうすぐ切れそうで、 そのかわり間違って買ってしまったグラニュー糖がいっぱいあるのですが、 砂糖のかわりにグラニュー糖を使っておかずを作ったらだめでしょうか? クレームブリュレ作るとき、三温糖以外でも代用可能? クレームブリュレを作るとき、上のパリパリ(普通は三温糖をふりかけガスバーナーで焦がす)をレシピでは”三温糖”と書かれていますが、他の砂糖(グラニュー糖、上白糖・・・)でも代用はできますか? 三温糖以外だと、パリパリはできないのでしょうか? お菓子作りについて・・・ 最近お菓子作りが趣味になっているのですが・・・ ケーキやクッキー、スコーンなどのお菓子に使う砂糖は主に、上白糖やグラニュー糖だと思うのですが、三温糖で作ることは可能でしょうか? また、お菓子に使う牛乳を豆乳に変えて作る事は可能でしょうか? できるだけヘルシーにしたくて^^; 宜しくお願いします‼! ブラウンシュガーの代わりは三温糖? パウンドケーキを作ろうと思って買出しに行って来ました。 でも、田舎だからかブラウンシュガーという砂糖が売っていなかったのです。 今日、どうしても作りたいのですが、 ブラウンシュガーの代わりに三温糖を使ってもいいのでしょうか? それとも普通の上白糖を使ったほうがいいのでしょうか? ちなみに今、家にある砂糖は、三温糖、上白糖、グラニュー糖 (というか、スティックシュガー)です。 どうぞよろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム クッキーの歯ざわりについて 初めてクッキーを作ってみたのですが、どうもグラニュー糖のジャリジャリ感が残っている感じがしました。グラニュー糖のジャリジャリ感がなくなるまでバターと混ぜる、とレシピに書いてあったので、ずっと混ぜてましたが一向にジャリジャリ感がなくなる気配がなかったのでそのまま作業を進めてクッキーを焼きました。 グラニュー糖は何分もかけて混ぜれば、ジャリジャリ感がなくなるものなんでしょうか?それとも何か他に原因があるのでしょうか? どうぞ教えて下さい。 因みに、ホットケーキミックスを使って、オーブントースターで焼きました。 スポンジケーキ スポンジケーキに最も適している 砂糖は何ですか?(グラニュー糖、上白糖など) 回答お願いします。 ヨーグルトについている甘味料 どなたか教えてください。 プレーンヨーグルトに付いている甘味料が一杯たまって いるのですが、何かに使えないでしょうか? グレープフルーツにかけて食べるくらいにしか使っていません。 グラニュー糖、上白糖、三温糖・・・どの砂糖に似たものなのか、よろしければ教えてください。 宜しくお願いいたします。 自宅で作る琥珀糖 に ついて YouTuberで琥珀糖の作り方を、見つけました。 砂糖かグラニュー糖でした。ラカントではダメですか?ラカントで良い場合は、砂糖のg とラカントのgは、違いはありますか? 琥珀糖を作る場合は、ゼラチンと寒天の、どちらが良いのですか? 粉糖って・・・・?? 粉糖って粉砂糖のことですか? 普通のグラニュー糖でいけますか?? ぇっとついでに上白糖ってお菓子用にはどうですか? グラニュー糖と砂糖の二種類を入れるお菓子について グラニュー糖50gと三温糖100gを使うソフトクッキーを焼くのですが、砂糖の種類は分けるのにどんな意味があるのでしょうか。 分けないで三温糖150gで作った場合、味は変わってしまいますか。 ご存知の方おりましたら、回答よろしくお願いいたいます。 焼肉のタレ 宜しくお願い致しますm(_ _)m 焼肉のタレに砂糖は必要ですが、上白糖・グラニュー糖・三温糖・黒糖・ザラメ等々ありますが、どの砂糖が一番適しているのでしょうか?? 詳しい方いましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m 紅茶のシフォンケーキがうまくできない 昨日、プレーンシフォンケーキを作ったときには、綺麗にできたのですが、今日紅茶のシフォンケーキを作ったら、オーブンの中で膨らみすぎて、冷ましたら中がスカスカのクタッとしたシフォンケーキができてしまいました。 紅茶のシフォンケーキをつくるといつもこうです。 どこがいけないんでしょうか? うまくできた方(プレーン)と作り方を変えた点は以下のとおりです。 ・卵黄と混ぜる砂糖を上白糖からグラニュー糖にした ・紅茶の茶葉を追加した ・水を紅茶の液に変えた ・卵白を泡立てる前に冷蔵庫で冷やした ・卵白に入れる砂糖を上白糖からグラニュー糖にした 作ってみたときに感じた見た目の違いは、 ・卵黄と砂糖と小麦粉を混ぜたとき、うまくできた方はパンのようにもっちりとした生地になったが、失敗した方はトロトロの生地だった ・メレンゲがうまくできた方より失敗した方がボリュームが大きかった でした。 グラニュー糖にしたのがいけなかったのでしょうか。 でも上白糖で作ったら、甘さが控えめだったのに対し、グラニュー糖で作ったら甘さはちょうどよかったです。 (小麦粉80g+砂糖30g、卵白3個+砂糖30gで作りました) ご教授いただけたらと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼