• ベストアンサー

墓について

私の祖父と祖母は離婚しております。 しかし、祖母は祖父の姓を名乗ったままです。その為、父もそして私も祖父の姓です。 祖父がなくなり、疑問に思ったことなのですが、もし、祖母が亡くなると祖母は祖母の実家の墓に入るのでしょうか?やがて、父も母も、私も祖母の実家の墓に入るのでしょうか? もはや祖母には親族はいませんが、父や私が現在の名字と異なる祖母の実家の墓に入り、守っていくのでしょうか?違和感があります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xksa4
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

今は墓の主が許可すればどこにでも入れますが、昔の慣習で言うならその墓の主の家族しか入れないことになっています。 なので、離婚した以上は同じ姓を名乗っていても、お祖父様とは違う家として扱われるのでお祖父様のお墓には入れません。 ではお祖母様の実家の墓に入れるのかと言うと、もしお祖母様の実家を継いだ人、例えば長男などがいる場合はその長男と妻と子孫しか入れません。 なので、実家を継いでいない他の兄弟姉妹は自分で墓を購入するなどして用意する必要があります。 もしお祖母様に兄弟がいなくて姉妹のみで、離婚後にお祖母様が実家を継いだ場合はお祖母様がお墓に入ることができますが、姓を旧姓に戻してないところを見ると実家は継いでないんだと思います。 なので、お祖母様は自分がはいる墓は自分で用意する必要がありますね。 ただ、冒頭にも書きましたが、今は墓を継いだ人の許可さえ貰えれば誰でも入れるので、姓が違ってようとあまり心配はないですね。 結局、看取った人がお祖母様と一番親しい親族と掛け合って入れてもらうという形になると思いますから。 もし本当にどこの墓にも入れてもらえないなら自治体で用意してる共同墓地に埋葬して貰う形になります。

noname#259431
質問者

お礼

ありがとうございます 祖父には既に孫(私も一応孫には違いありませんが、今の奥さまとの息子、孫です)かまでいますし、祖父の墓に入ることはまずないということですね。(私も父も、祖母も嫌です) 祖母には男兄弟がおり、祖母の実家はその方が継がれているようです。 おっしゃるように祖母は理由は不明ですが旧姓に戻さず、父はまだ交流はあったようですが、もう私は祖母の兄弟の子息との関わりもありません。 そうなると祖母の実家の墓に入ることはありません。 おっしゃるように祖母の死後、父がどうするかになりますが、今の姓で新たに墓を作ることになりそうですね。 祖母と父の代で、同じ名字ではあるが、祖父とは違う家系になったと考えたらいいのですね。 こんなことをいってはなんですが、私の思い入れのある人物だけのお墓になりますし、すっきりしていいです。

その他の回答 (1)

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.2

分家として父お父さんか貴方がお墓を建てて祖母さんが亡くなれば入れるべきでは。

noname#259431
質問者

お礼

ありがとうございます 他の回答者様でも同じくアドバイス頂きましたが、そうなりそうですね。 名字は同じですが、そこで違う家系になりそうですね

関連するQ&A