• ベストアンサー

母が手術し退院時夫は挨拶すべきですか?

母が手術し昨日退院してきました。私が母の様子を見に行った所母から「会いに来て大丈夫ですかとか何か一言旦那(私の)からあるべき。いつも偉そうに言ってるくせに一般常識がなさすぎる」と怒られました。 やはり母の言う通りなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (911/2201)
回答No.5

娘に甘えているだけなのでは。 「いつも偉そうに言ってるくせに一般常識がなさすぎる」 というお母様の一般常識はあまり世間では通用しないかもしれません。 会いに来て大丈夫ですかとか何か一言旦那(私の)からあるべき。 「会いに来て」というのは、 退院後、あなたのお母様の家に ①ご主人とあなたがやってきて『お体大丈夫ですか』くらいは言うべき ②『退院後の様子伺いに妻(あなたです)が行って大丈夫ですか』と一言尋ねるべき ③その他 すみません、「会いに来て大丈夫ですか」一言で繋がっているので、 どういう意図か読み切れませんでした。 ①だとすると、義理の母親が退院したのだから、娘夫婦でやってきて、義理の息子としてご挨拶くらいするのが当たり前でしょう。 という意味ですね。 退院しても手術後は体調が万全ではないことで家でゆっくり過ごしたいという人も多いです。 義理なので他人の自分が家に行くとお母様が気を遣って休めないと思って気心の知れた実の娘だけで会いに行ってもらい、回復のタイミングなどを見て改めて夫婦で伺うような気遣いもマナーとしてありますよ。 都合の良い時だけ家族扱いを期待するのはいかがなものか。 >やはり母の言う通りなのでしょうか? やはりということはお母様に言われるまでもなく質問者様も同じように考えていたということですかね。 「母が手術し退院時夫は挨拶すべきですか?」については、 相手の状況が分からぬまま、ずかずかと踏み込んでいい人といけない人がいます。 お母様はあなたのご主人とどういうお付き合いを望んでいらっしゃるのでしょう。 またあなたのご主人があなたのお母様とどんな距離でお付き合いするおつもりかご存じでしょう。 価値観の異なるお二人をあなたの所で調整してあげないと、 今のような感じで「いつも偉そう」などの敵対心が膨らみます。 中立を保ちたいなら一方の意見のみに「言う通り」と納得せず、 それぞれの立場や考え方を尊重しつつ、 敵対心を煽らないよう怒りを鎮める方向に誘導してください。 やはりあなたもお母様と同意見であれば、ご主人にそのまま伝えるでも構いません。 あなたはまず一番にどうしたいと思っているのでしょう。

その他の回答 (7)

回答No.8

こんにちは(*ˊᵕˋ*) 尊母さまのおっしゃる通りです 夫さんは顔をだして労りの言葉を述べるべき それが常識というものです

回答No.7

こんにちは(*ˊᵕˋ*) 常識と言われると「は?」と なりますが 夫さんは思いやりには欠けているのではないでしょうか いつも偉そうにしているとのこと ホントですか?( *´艸`) ホントだったらグチのひとつも言いたくなりますょね

  • QQQoto
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.6

回答です。 1.色々な家庭がありますので、解答するのは困難です。 2.常時、母上と旦那が、殆ど交流のない間柄でしたら、挨拶が無い間柄ということで、入院・退院の挨拶が無いのが、特に非難されるような悪い事とは言えません。 3.問題なのは、あなた方、ご夫婦が、あなたの母上の病気の事で、家庭の中で、話題にしているかどうかという点です。 4.「君のお母さん、入院するのは、大変だね。早く完治すればいいね」などの、会話が有るかどうかが問題です。夫婦間の信頼関係、思いやり関係の有無です。 5・でも、あなたの母上への言い方にも問題があるかもしれません。「旦那が、『お見舞いに行きたいと』と、言っていましたが、『年末の仕事が忙しくて行けないので、よろしく伝えて欲しい』、とのことです。」と、母上に言うべきでしょう。賢い人は、このように振る舞います。 6.ご夫婦の間のコミュニケーションの向上をご検討なさったら如何でししょうか。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7115)
回答No.4

義母が娘の夫に「~すべき」と思っているだけです、一般的ではないのでスルーしましょう。 間違っても夫には「母がこう言っていた」と伝えない。 >いつも偉そうに言ってるくせに 貴方の母親は貴方の夫が嫌いなのですね。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4471)
回答No.3

>「会いに来て大丈夫ですかとか何か一言旦那(私の)からあるべき。いつも偉そうに言ってるくせに一般常識がなさすぎる」 それって、どこの習慣ですか? と尋ねたいレベルです。 同じ屋根の下に住んでいても、退院日が判らなかったら「勝手に治療費払って退院してこい」ですからね。 今は、お見舞いにも行けないし病室に入れるのは、入院時と退院時のみですから入院したとか手術したとか退院したとかを聞かされなかったら、何も判りません。

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1066/3295)
回答No.2

そんな常識を始めて聞きました 実の子が親の様子を見に行くのでしょ、なぜ義理の息子が事前に確認するのですか?

  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (333/1029)
回答No.1

質問文より 「退院時夫は」「旦那(私)」 「母が」「母から」「母の」 すみません。関係が分かりません。 あなたが、 入院されてた婦人の夫なのか?息子なのか? 文面では理解できません。 いずれにせよ、一般的に (コロナ禍の現在では違うと思いますが) 退院時、食事、生活、薬などの説明を担当者から聞きます。支払いを済ませ、患者さんが着替えを終わり、最後にナースステーションに箱菓子を持っていって「お世話になりました。」と渡すのが普通です。最後にドクターに挨拶をして終わりです。 患者さんと家族の二人でするというよりは、上記の作業は全て家族がするのが普通です。 入院中も同様ですが、ナースステーションとドクターに一言挨拶をして、様子と今後の方針についてさらっと聞くのが普通です。 現在では、金品やお菓子などお断りしている病院がほとんどですが、それでも持っていっていると思いますし、少し前までは、これが一般的だとお母様は思っていらっしゃると思われます。 私も昔、母に叱られた記憶があります。

関連するQ&A