- ベストアンサー
パスワードの管理に
現在では学生にパスワードなどの作り方を授業で教えてるそうですね。 数学は元は得意でした。 パソコンで乱数を発生させる方法も昔学びました。 暗号化のことも学びましたけど、歳をとってパスワードの管理が難しくなってしまいました。 クラウドで管理やその他パスワード管理マネージャーなどあると思います。 お詳しい方に教えて貰いたいです。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>クラウドで管理やその他パスワード管理マネージャーなどあると思います。 パスワードをどのように記録保管するにしても「誰かに盗み見られること」を前提に記録保管する必要があります。 ですので「頭の中で文字変換できる、変換法則」を用いて文字変換した物を記録保管します。 例えば ・英字を1文字前にズラして先頭に0を足す ・英字を1文字後ろにズラして先頭に1を足す ・英字の大文字小文字を逆にして先頭に2を足す ・数字や記号は変換しない という「規則」を「暗記」して、パスワードを変換して記録保存します。 例えば mzGoE%Ha1dD⇒0lyFnD%GZ1cC mzGoE%Ha1dD⇒1nAHpF%Ib1eE mzGoE%Ha1dD⇒2MZgOe%hA1De のように変換して記録保存しておきます。 パスワード入力する際は ・先頭が0なら、英字を1文字後ろにズラす ・先頭が1なら、英字を1文字前にズラす ・先頭が2なら、英字の大文字小文字を逆にする というのを「頭の中で変換しながら」パスワードを打ち込みます。 誰かが「0lyFnD%GZ1cC」や「1nAHpF%Ib1eE」や「2MZgOe%hA1De」を盗み見てパスワード入力しても、パスワードエラーになります。 上記の場合は0~2の3パターンしかありませんが、もっと「頭の中で変換可能な簡単な変換規則」を増やせば、強固なパスワード保管になります。 このようにする事で、単純なメモ帳アプリに保管したり、クラウドでテキスト保管したり、パスワード管理マネージャーを使わずに保管したり出来ます。また、変換済みの文字列なら、手帳やノートなど紙媒体にメモしておいても安全です(電子的データが消失した場合のバックアップになります) パスワード保管テキストが漏洩したとしても、暗記している「変換規則」さえ漏らさなければ、パスワードを盗用される事を防げます。
その他の回答 (2)
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (863/1797)
Google ChromeはGoogleアカウントと連携してパスワード管理が可能です。同じことはMicrosoft EdgeとMicrosoftアカウントでも可能です。いずれもブラウザで新規にパスワード入力をした場合は保存したり、再度同じページに訪れた場合は入力を補助してくれたりします。アカウントで管理しているパスワードは、言い換えればクラウドで管理しているのと同じです。あとAppleでも似たようなサービスは提供しているようです。 もちろんこれ以外にもパスワードを管理するサービスは多数あります。それらも機能も使い勝手もほぼ同じだと思います。 使用している端末に手入力で保存するやり方もあります。紙で管理する方法もあります。暗記する方法もあります。 私が注意している点は、「サービスを提供している企業が儲かっているか」です。つまり、パスワード管理サービスを運営している企業が、よくわからない名前だったり、儲かっているかも分からないなら、利用は避けます。高度な技術を取り入れていたとしても、いきなり「倒産しました」とサービス終了されたり、いきなり「○○という企業に買収されました」となり情報流出の不安がでたりは、運営会社が小さいとありえる話だからです。 ということで、私は先ほどの大企業が提供しているサービスなら、終了したり、情報流出の不安は少なめと考え利用しています。 しかし手放しで信用はしていません。通販などパスワードでログインするそれぞれのサイトの、クレジットカードなど自動支払い機能は利用しません。もし利用するとしても一時的で、決済が終わればすぐに自動支払いは無効化し情報も削除します。こうすればパスワード流出しても安心ですし、通販サイトがパスワードなしで侵入されるなど最悪の場合でも安心です。 インターネットバンキングみたいなものは、覚えたり、紙で管理するようにしています。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼