• ベストアンサー

民泊代行業者は、なぜ自分たちで運営しないの?

とある民泊代行業者に、物件を勧められました。 その物件は、既に業者の方で内装済で、すぐに稼働して収入を得らえるということでした。 また、近いうちにテーマパークが出来るため、安定して稼働が見込めるそうです。 賃料や仲介手数料とは別に、家具や内装等の譲渡料として、約350万円ほど必要です。 ひとつ疑問なのですが、安定して収益をあげられるのであれば、自分たちで運営した方が儲かるのではないか?と思うのですが、なぜ、人に譲渡するのでしょうか。 仲介業者なので、民泊代行業者は頼むのに手数料がかかるとしても、代行に丸投げなら手間もかかりませんし、他の人に譲渡するより、自分たちで運営して、長期間収益を得た方がトクなように思えるのですが、それ以上に何かメリットがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

損するからでしょうね。そんなとき私は、 「そんな提案者の君と収支を折半しよう。近いうちにどこかにテーマパークが出来るため安定して稼働できるならいいでしょ?法的に有効な契約書を作ろう。」 と言います。言う機会はなかなかないけど。

その他の回答 (2)

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (542/1612)
回答No.3

こんばんは。 たいした手間もなく、確実に儲かるなら自分でやります。 うまくやれば儲かるだろうけど、手間がかかるし失敗する可能性もあるから売るんです。 売れば、確実に儲かるからです。(350万で売れれば) ちなみに、そこから買って代行業者に頼むってことは、販売業者も代行業者も儲かります。 あなたが儲かるとしても、それを引いた分だけです。 本当に儲かる人は、自分で安い物件を買って、内装とかも自分の考えで発注して、自分や身内が運営するんでしょう。

OKwebwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。納得です。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17776)
回答No.1

民泊を始めた人全員が成功するとは限らないからでは? また、宿泊者のトラブルなどもあるかと思います。 それならそのための物件を手に入れて改装し売ったらそういう事には遭遇しません。 同じようなのにコンサルタント業や仲介業者などもありますね。

OKwebwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。納得です。

関連するQ&A