• 締切済み

介護のケアプランって意味あるんですか?

介護福祉士やケアマネージャではありませんが介護経験者です。 介護のケアプラン作成って意味あるんでしょうか? 全部の職場ではないかもしれませんが私が知っている限りどこの施設でもケアプランを作っても介護職が読まないか読んでも多忙で実践できない状態です。 モニタリングもケアプランも形式的なものにしかなってないのでは? 月一の形式的な全体レクリエーションの実施で『人と関われるようにする』『落ち着いて過ごす』などを目標達成扱いにするのは結果のこじつけでは。 おまけに必要な脳トレだのいつやるんですか。 クラブ活動とかクラブを作って運営できる職員が一人もいませんけど。 そうなると細かく説明書指示書化して掲示してやらないとだめかもしれませんけどそれはそれで嫌がられそうというかそれでも見る時間やる時間がないって言われそう。

みんなの回答

回答No.2

保険の「点数」にかかわってくるので、 作成するのです。 そして保険のシステムはお役人が作ったので、 現場の実情がわかっていないのです。

回答No.1

細かい内容まで、説明書や契約書を読まない傾向にあるのは、日本人の特徴かもしれません。ご承知のようにケアプランは、短期と長期におけるその人なりのオーダーメードのプランです。ケアマネは、利用者からお話を聞いて、その人の希望を入れたプランを作ります。いい加減なケアマネもいないわけではありません。 利用者さんのケアプランへの希望などが、変わることがあります。そういった時や、ケアが適切かつ順調に行われているかをチェックするときにも必要です。 ケアプランをおろそかにする者は、介護職にあらずです。

thetafunction
質問者

お礼

ありがとうございます。 国民性かもしれませんね。あと介護過程や介護計画もそうですがちゃんと読んでる介護職ちゃんと実践しようとする介護職、見たことないです。やってるアピールが蔓延してる気がします

Powered by GRATICA

関連するQ&A