• ベストアンサー

北朝鮮では間時の教育は行われているのでしょうか

北朝鮮が打ち上げた誘導弾の名称は漢字で書かれていますが学校教育で漢字を教えているのでしょうか。韓国では漢字の教育が中止されたと聞いたように思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • retorofan
  • ベストアンサー率34% (440/1290)
回答No.1

北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)では、漢字の使用が公式に廃止された時期がありましたが、1953年から「外国語教育」の形式により漢字教育が再開され、現在も行われています。 一方、韓国(大韓民国)では、漢字が一部廃止されましたが、 漢字教育は行われており、小学校では漢字教育の教材を配布し、 自主学習をさせています。 また、中学校と高校では漢文科目が設けられ、漢字1800字の取得を目標にしています。 以上の事柄は、ウィキペディアなどで調べたものです。

kaitara1
質問者

お礼

漢字を学習しないでも日本ほどには困らないのかなと思いました。日本では漢字教育を廃止したら大混乱が生じますね。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

一部で行われています。 エリート生徒と 「日本に潜入させる」生徒に、です。

kaitara1
質問者

お礼

誘導弾につけた漢字の名前は一般の庶民には役に立たず、ごく少数の人にしか読めないのでしょうか。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y0702797
  • ベストアンサー率26% (291/1078)
回答No.2

朝鮮戦争で北朝鮮が韓国に侵攻して始まり、米軍主体の国連軍が韓国を支援し、中国が北朝鮮の援軍として参戦した。 その関係から中国語の教育をしているのだと思います。

kaitara1
質問者

お礼

中国語というより漢字を使っていることについて知りたかったのです。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A