- ベストアンサー
専門学校では専門知識以外に何か学びますか?
専門学校においては専門知識以外に一般教養的なことや、 その他の専門以外のことについて勉強したりするのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が教えている専門学校の例です。夜間講座(1年制)では、一般教養的な内容の講義は行われていませんネ。すべて専門分野の知識(国家試験対策)習得のための講義ばかりです。全日制講座(2年制)の方では1年次に語学(英語・中国語)、基礎化学、数学などの一般教養科目があります。また、2年次には、複数ある別の学科の講座を選択して学ぶことも可能となっています。 専門学校によって、様々なシステムが採用されていると思いますが、学生獲得のために、いろいろな試行錯誤が行われているようですネ。 kawakawaでした。
その他の回答 (1)
- KOH_da
- ベストアンサー率31% (161/506)
私は専門学校の講師「も」やっています。 今までに四校、現在は二つかけもちです。 専門学校は就職を前提した学校が多く、 国語や数学といった授業はありませんが、 たいていの学校は一般教養も学びます。 入社試験で必要なことを学ぶわけです。 簿記を学ぶ専門学校では、秘書検定やワープロを学びますし、 コンピュータ系の専門学校では、 情報処理の国家試験で出題される範囲のことなら、 数学や簿記など何でもかんでも学びます。 もちろんそうでない学校もたくさんありますが、 パソコンをさわらずして就職できる会社は少ないですから、 専門分野以外のことも学ぶことが多いです。 コンピュータの専門学校なのに、 ゴルフという科目がある専門学校もありますよ。 専門学校にいもいろいろあるのですが、 ざっと答えるとこんな感じです。
お礼
ゴルフは、上司を接待するときに困らないように? といったことなんですかね。(^ー^) 専門学校生と言えど一般常識も当然求められると言うことは参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
ありがとう御座いました。 たいへん参考になりました。