• 締切済み

良い参考書を教えてください(特に社会人から専門学校行った方)

大阪で医療系専門学校(PT学科)を受けようと思い勉強しているのですが、何か良い参考書をご存知の方教えてください!!数学、漢字四字熟語もしくは一般教養(ESP)など。特に数学は詳しく教えてくれそうなのが良いです...学業から随分離れていましたし、元々高校卒業が奇跡に近かったので...

みんなの回答

noname#7179
noname#7179
回答No.3

看護ですが、高校卒業してから11年、29歳にして、めでたく来年度の入試で看護学校に合格し、四月ぬ入学することになりました! もう私も四月の時点では、これは一体どうなるのかという状況でした。数学は、お年にもよりますが、私の場合、途中で二回も課程が変わっています。なので、頭混乱状態でした。 やはり、他人の手を借りずには無理だと思います(私だけかな?) 私は、予備校に行きました。とくに数学に関しては、思い出すコツを引き出してもらえたら、嘘のように解けるようになりました。自分で参考書読んでやるだけだと、あまり分からないですよね。 もし、再来年の受験を考えておられるのであれば、参考書は旧課程のものしかいけません。 新課程のものは、今の一年生が使っているものなので、再来年度の受験では、まだ適用されないからです。本屋さんからは殆ど姿を消しているので、大きな本屋さんからの取り寄せになります。 数学は、看護系のものでとても分かりやすいものがあります。 文英堂 看護医療技術系の数学 数(1)エA必出問題の完全解法 新宿セミナー講師坂田アキラ著です。 これは本当に面白いくらい良く分かりますよ。 でも、やはり、予備校に行って勉強一番だと思います。 私も大阪の予備校に行っていました。 社会人の合格は、かなり高いようですよ。 一度、HP覗いてみてください。頑張ってくださいね!

参考URL:
http://www.mmjp.or.jp/ishinkai/kango.html
回答No.2

初めまして。 kogeoさんがどのくらいの学力かわかりませんが、 参考書は、ご自分が理解できる物を買うことをおすすめします。私も今年社会人入学受験で、数学と英語と小論文を勉強したのですが、人がどんなに良いと言っても、自分の理解できる物じゃないと、全く役に立たなかったです。回答がさっぱり分からなければ意味がないですからね。 医療系専門学校は医療看護系専門学校向けの問題集をやれば、ある程度は学力が付くと思います。 私の使ったのは、文英社の看護医療技術系の問題集でした。(看護系でしたから) これは問題と解答の厚みが同じくらいでした。 一般的には、問題に対する回答が分厚いものが分かりやすくて良いですよ。 一部の学校では、オープンキャンパスなどで過去の問題を配付してたり、HPで公表しているところもあるので一度目指している所の学校のHPをご覧になることをお勧めします。そうすれば傾向がわかり、より効率の良い勉強ができ、合格に近くなりますよ。 漢字はひたすら書きとりの練習をするしかないですね。 高校の漢字の問題集をやると力が付くでしょう。 国語の読解は、それなりの参考書が大きな本屋に行くと色々あるので、これも自分の理解できるものを購入することをお勧めします。 最初は全く分からなくて問題集をぶん投げることが多かったのですが、毎日やっていくうちに1ヶ月ほどすると、俄然分かるようになりました。 継続こそは力なり。 このことが一番強く思いました。 少々分からなくても、あきらめずがんばってください。

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

短大まで含めると他にも色々な学校がありますので一つにしぼらず資料請求などされることをおすすめします。 本屋にいけば社会人のためのやり直し本や再入門書というのが結構ありますのでそれらを見比べながら自分にあったものを探すのがよいと思います。 私の場合社会人で大学に入りましたので英語を勉強し直したのですが、社会人のためのやり直し本で基礎的なことをやり直しすごく役に立ちました。 もし高校生のための参考書で勉強し直していたらかなり時間がかかったと思います。 薄目の本で基礎的なことを再確認しつっかかったことや詳しく知りたいことを再確認できる厚めの本の2冊があれば重宝すると思います。

関連するQ&A