- 締切済み
自己PR
高3です。受験で面接をするのですが自己PRの答え方が全く分かりません。調べてみると“自分が大学の教育方針に適している逸材だと示す”や“自分の強みを言う”など挙げられていましたが作成してみたものの、ただ長い文になってしまい、自分でも何を言っているのか分からなくなってしまうので、なかなか良い自己PRが作れません。 自分の強みと使うとすれば“努力を積み重ねることが出来る”ことくらいしかないのでそれを使おうかと思います。 他にも自己PRに関して何か良いアドバイスありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 5555www
- ベストアンサー率48% (143/293)
自己PR……単に「自己PR」ということであれば、大学の教育方針だとか、専攻する学部・学科やそれに適する人材であるとかにこだわらなくても良いと思います。そんなことは大学に入ってから努力すればよいことなので。 それに、自己PRといっても、「長所」だけに限定する必要はないと思います。誰にだって、長所もあれば短所もあります。両方併記でもよいし、むしろ「短所」に着目してどう克服していくかという視点から記述するのもあるかも知れません。 1例として、 長い人生を見据えて、私の持っている長所(努力を積み重ねることが出来る)を忘れることなく、これから人格を磨いていきたい。 また、短所(…………)については、常に初心に還って反省することを心がけながら、人生の糧にしていきたいと考えています。 このため、大学生としての4年間を、専攻する学部・学科の勉学のみならず、これからの私の人生を見据えた人間形成の4年間にしたいと考えています。 というような記述の仕方はどうでしょうか??? 何かのお役に立てれば幸いです。
- aiaiaimacha2
- ベストアンサー率23% (18/77)
採用担当です。 もう回答されている方と同じ意見です。 皆さん同じ内容の堅苦しい文章を丸暗記したかのような話をされます。 それでは皆さん同じ評価です。 同じ評価なら、最後は成績順に決めるしかありません。 他の人と差がでるような、喋り方、伝え方を工夫すると、面接官に熱量が伝わり、好印象になります。 所作だったり、みなりだったりも重要になってきます。 ハキハキした喋りで、動じない、冷静に回答できる人もまた、好印象ですね。 なので、面接慣れするために、何度も練習することをおすすめします。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
企業で面接を担当しています。 自己PRなんてみんな教科書通りに同じようなことを言うんです。 内容なんてデタラメ言われても面接官には真実はわかりようがないでしょう。 もしも受験生全員が同じ教本どおりの原稿を読んでいると想定したときに、 どれだけ相手の目を見て、 面白そうに、 生き生きと、 相手の心をつかむように、 話ができるか、 そちらのほうが重要なんです。 原稿を作って暗記してそれを読み上げるようでは全然ダメ。 面接官を一目ぼれした相手と思って、私の恋心をわかってくれますか?好きなんです。って目で訴える。 そんな演技の練習をしましょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 話す内容だけでなくどれだけ相手の心を掴める伝え方をするかが大切なのですね。