• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害年金2級とヘルパー利用の関連性について)

障害年金2級とヘルパー利用の関係

このQ&Aのポイント
  • 障害年金2級を受給する精神障害者が、ヘルパーを利用するかどうかの影響を考えています。
  • ヘルパーサービスの質に不満を持つ利用者が、家事代行業者への切り替えを検討中です。
  • 年金機構の審査基準について疑問を持ち、主治医に相談することが必要かを考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も精神障害で手帳2級、年金2級(厚生年金あり)です。 ご質問『「ヘルパーをある程度利用しないと、2級にならないと思います」との社会保険労務士の先生は仰っています。』について。 私はヘルパーを利用していませんが、ずっと2級です。ヘルパーの利用をやめても3級に落ちることはないと思います。年金の診断書用紙には「金銭管理はできる/支援があればできる」など項目が並んでいて、主治医がその中からひとつ〇で囲みます。「ヘルパーが必要」というような具体的な項目はありません。 『ヘルパーの質は悪く、来て悪口を言われる、ものを壊しても補償しない、さぼって時間より早く勝手に帰るなど、かなり嫌です。』 ヘルパーの交代は、ヘルパーの派遣元の事業者と相談して決めることですが、直接交渉するのはトラブルの元なので、支援員に相談して派遣元事業者を替えてもらうのがいいと思います。 ①ネットで探したら、かなり安い家事代行業者さんがいるようなので、費用はかかりますが、自治体の認定給付の制度を利用せず、私の全負担で安い家事代行さんを雇ったとしても、2級の年金は頂けるものでしょうか?それとも、自治体から受給者証を貰っている事実及び主治医の診断書のみで(無料ヘルパー利用は無視)、2級認定されているのでしょうか? ヘルパーを替えてもらえばいいので、家事代行業者を利用する必要はないと思います。また上述のようにヘルパー利用をやめても年金等級が下がることはありません。年金の審査は主治医の書く診断書のみで行われます。年金事務所は、家事代行業者を雇えるほど別の収入があるというようなことを、調査したりしていません。主治医に診断書に今まで通りの所に〇をしてもらえばいいだけです。主治医は実際の自宅での生活の様子を見たことがないはずで、入院や外来での診察で病状の程度がどの程度か推察しているだけです。 ②これは主治医に話して、診断書に「自費にて家事代行業者を利用中」と書いて下さいと言う必要はありますか? 診断書には〇付けする項目以外に、症状の程度を短い文章で書く欄があります。よほど頑固か生真面目な医師でない限り、ここに患者に不利なことを書くことはありません。有利になるような嘘は書きませんが、ちょっとだけ悪めに書いてくれるものです。家事代行業者に変更したら、医師にきちんと報告するべきですが、「自費にて家事代行業者を利用中」と診断書に書いてくださいとたのむ必要はありません。 ⓷年金機構が等級を決定するのに、自治体の認定を受けてヘルパー利用歴がないと2級にならないのでしょうか? 上述のとおり、年金機構は年金以外に仕事をして収入が十分あるというようなことを調査していません。私がヘルパーを利用していないのに2級を受給しているという事実もあります。 一番重要と思われることは診断書に医師が「就労不能の状態である」とはっきり書くことです。ヘルパーがいないと家事ができないほどの症状であれば、診断書にそう書かれているはずだと思います。 お役に立ちましたでしょうか。

6hanamaru6
質問者

お礼

どうもありがとうございました

Powered by GRATICA
6hanamaru6
質問者

補足

回答者さんは、お一人暮らしですよね?

その他の回答 (1)

回答No.2

はい、ひとり暮らしです。

関連するQ&A