• ベストアンサー

公定歩合 政策金利

日銀が市中銀行に貸し出すときの公定歩合(?)は決まっているとして、各銀行が、勝手に、企業に貸し付ける金利を高くしたり、定期預金の金利を上げることはできないのでしょうか。その方が景気が良くなるように思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6876/20336)
回答No.2

それは自由に決められます。 だから個人向けの金利はサラ金並みの金利になっています。 昔は サラ金にお金を貸して サラ金がサラリーマンなどに高い金利でかしだしていましたが 途中から銀行が直接サラ金を始めたほうが儲かると 当たり前のことに気が付いて 高金利の個人向け融資を始めています。一般名称は カードローン。銀行ごとに違う名前がついています。最高18%の金利です。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。 あ、そうでしたね。カードローンはぼろ儲けだと思うのですが、個人が使える金は少ないので、結果として銀行は苦しいのでしょうか。

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.1

貸し付ける金利は利息制限法の規制があるので上限がありますが、上限以内であれば自由に設定できます。 預金の利息は特段制限を設ける法律はありませんので自由に設定できます。 しかし、貸付金利が高ければ借り手に選んで貰えず他の銀行に顧客が逃げてしまいます。 他より金利が高くてもイイから貸して欲しいと言う顧客は、貸倒れリスクが高く不良債権化する可能性があるのでおいそれとは貸せません。 預金の利息を上げるためには、その利息を払うための収入を得なければいけなく、銀行に十分な利益が無ければ高い金利は支払えません。 なので極端に高い金利というのは実現が難しいのです。 銀行同士で話し合って全銀行が一斉に金利を上げるような事をすると独占禁止法違反になるので、そんな協定を結ぶ事も出来ません。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。 分かってはいるけれど、実行に出るのが難しいのですね。

Powered by GRATICA