• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ユニットバスの中の棚とタオル掛けのバーの位置変更をする際の注意点)

ユニットバスの中の棚とタオル掛けの位置変更 注意点

このQ&Aのポイント
  • ユニットバスの棚とタオル掛けの位置を変更する際の注意点をまとめます。
  • 直す前にタイルの部分に穴を開ける必要がありますが、位置をずらすことでおかしくなる可能性があります。
  • 専門的な知識がないため、業者に相談して適切な方法で位置変更を行ってもらいましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hama-t
  • ベストアンサー率57% (122/211)
回答No.2

#1回答者です。補足がありましたので追記します。 TOTOやINAX・ほくさん(現エアウォータ)・日立・ノーリツなど主要メーカーのシステムバスはたくさん扱ってきましたし、搬入や現場加工の際にパネルのタイルを破損した場合などに何度か現場対応でタイルのみの交換をしました。 しかし、(明記されていませんが)残念ながら今回採用されているメーカーは多分、取引したことないメーカーだと思うので、結論はそのメーカーと充分に補修内容を協議してください、とだけ申し上げておきます。 先の回答で現場対応の補修をあまりお勧めしないと書きましたのは、あくまで原則はパネル交換であり、タイルのみの補修というのはキズを残さないための最終手段であることによります。 TOTOやINAXのようなタイル(陶器)メーカーのシステムバスの場合、自社の市販タイルを用いてるケースが多いのですが、今回採用されているものがそれに相当するかどうかの正確な判断をしかねます。 またタイルのみ補修張替えした場合に予測される問題を挙げますと・・・ ・同じ品番のタイルで補修してもロット違いにより色合いが微妙に違って見えることがある ・部分的に補修するので、追加で入れる目地材の色が違って見える などがありえます。 どうしても『補修したところ』って目で見ちゃいますから、余計にそう感じるのでしょうけど・・・^^; 以上、メーカーさんと充分協議して最善の方法を検討してください。

guppa-
質問者

お礼

ありがとうございます。 今朝、現場監督と施工状態を確認して補修をきちんとしてもらえるようになりました。パネルを作った時点で穴の位置が間違っていたようです。その部分だけではなく 下地材から取り替えてくれる事になりました。 工期にも影響はないそうです。安心して眠れます。 細かい所までよく教えていただき本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hama-t
  • ベストアンサー率57% (122/211)
回答No.1

結論から申し上げますと、きちんと意向を説明して取り付け位置の変更なり、現在の取り付け位置の補修なりを受けてください。 ただし、できれば現場で作業している業者に言うのではなく、現場監督か営業担当者に進言したほうが確実です。 私の経験上からそういった小物類はメーカーによっては取り付け位置が明確に寸法出しされていないケースが多いので、後々のトラブルを避けるために施主側に取り付け位置の確認を取ってから取り付けるようにしている(指導している)のですが・・・^_^; そういったこともなく、明らかに図面と異なった位置で、増してや使用に差し障りがあるようなつけ方をしているのであれば正当な理由になりますのでちゃんと手直ししてもらうべきです。 それとトラブルを避けるためにも申し出の内容・建築側の対応の見解・補修方法・時期などはきっちり文書(できれば写真も)で残しておくことをお勧めします。 ただし、契約の内容によっては竣工確認・引渡し手続きまでは建物は請負側(建築側)の持ち物と判断されるケースがありますので、まずは相談ベースで営業担当者なりに進言するのが当たり障りがないかと思います。 また、ご質問の補修方法ですが、水漏れに関しては裏表からのパッチ当てとコーキングだけでも適正に補修されていれば十分心配ないレベルだとは思いますが、問題は見てくれだと思います。 収納棚やタオルハンガーはまず間違いなしにビス(ねじ)止めだと思われます。壁パネルに穴を開け、カール打ちか裏板補強などで取り付けられているでしょうから、今の取り付け位置にビス穴が残ることになります。 新築からキズ(穴)がついた状態というのもイヤでしょうから、これも補修の対象になると思うのですが、処理の方法はユニットの壁パネルの材質によっても異なります。 質問には特注の・・・と書かれていますが、何が特注なのでしょうか?既存のメーカーのものではなく、全くのあつらえなんですか?(非現実的ですが) 多分、壁パネルの仕様かモジュールフリーのユニットバスを使用されているかだと勝手な想像をしていますが間違いだったらごめんなさい。 壁パネルが『タイル風』ではなく、ホントにタイルや石材を貼られているパネルであれば、現場対応でタイルの張替え補修という方法もあります。(あまりお勧めしませんが・・・) 確実なのはキズの残るパネルだけでも新しい物に取り替えてもらうという方法です。特注といえど、ユニットバスの壁パネルは既製品の加工でしかありえませんから、対応出来ないはずはありません。 そうすると引渡し時期にダメ工事として対応させていると、入居が遅れるなどの弊害がでる恐れがありますので、今の時期に相談したほうがいいのでは?と思う次第です。 以上、参考になればよいのですが。

guppa-
質問者

補足

詳しく教えていただきありがとうございます。 特注・・・と書いたのですが、本当に特注で、 家の間口が狭いために特別にあつらえました。 ユニットバス内法2950ミリと同じく内法800ミリの非常に細長いお風呂です。洗い場の先に湯船があります。いろいろなメーカーに当たったのですが、なかなか作れる所がなくて、やっと良い所を見つけて作ってもらいました。200万ぐらいするところを何とかもう少しまけて貰い、やっと作ったお風呂です。壁は、タイルです。防水パンも、このようなかたちのものがないので 完全オーダーです。そのようなお風呂なのに、いい加減に直されたらたまりません。新築からキズの付いた状態ではイヤです。キズの残る所を新しいものに変えてもらおうと思っています。でも完全フルオーダーなので 一部だけ変えられるのか、引渡しが10月25日になっているのですが間に合うのかとても心配です。 現場対応でタイルの張替え補修という方法はあまりおすすめできませんとありますが、なぜなのですか。 本当に困っています。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A