- ベストアンサー
高校受験について(東大理系志望)
どちらの高校を第一志望にしようか迷っています。 ☆偏差値75の私立高校。片道2時間半〜3時間。 進学実績は毎年東大が20人でないくらい。口コミの評判は◎ 学費が高いため進学するなら奨学金借りないと通えない。 ☆偏差値66の公立高校。片道1時間。 進学実績は毎年東大が1人でるかでないくらい。 口コミ見た感じ、自称進学校っぽい。 後者の方に進学する場合、東大志望の身としては進学実績や口コミからしてもあまり信用出来ないため、卒業に必要な日数だけ登校してあとは家で勉強するつもりです。 ご回路よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
偏差値75の私立高校と言っても想像しにくいので、偏差値75の生徒について考えます。偏差値75というのは、571人中1人という成績です。偏差値75という生徒がどれ位いるかと言えば、大学受験生を50万人と仮定すれば、876人いることになります。当然、これらの生徒は東大を受験するでしょう。 あなたが希望している私立高校の東大合格者数は20名位だそうですね。偏差値75の高校としては貧弱ですね。おそらく実際の偏差値は60位でしょう。 偏差値66の高校についても同様な考察をします。偏差値66の生徒は91人中1人います。大学受験生50万人に5,495人います。これらの生徒は東大や京大を受験するでしょう。 あなたが希望している公立高校の東大進学実績は1人だそうですね。少な過ぎますね。実際の偏差値は50前後でしょう。 私は「f272」さんの回答に賛成です。偏差値は統計量としては含蓄があります。参考にはなりますが、拘ってはいけません。 因みに、三男は地方の公立校から、教養学部理科Ⅰ類、理学部数学科、数理科学研究科(M、D)で博士(数理科学)を取得しています。 頑張ってください。
その他の回答 (4)
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6677)
まずは自分で考えて、その根拠の是非について問うのが頭が良い質問だと思うが。
お礼
ご回路ありがとうございます
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18127)
どちらもやめておいたほうが良い。もっともよいのは近所の公立高校です。 片道2時間半〜3時間もかけて通学するのは無駄です。せいぜい1.5時間までのところにすべきです。近所に下宿するとかであればこの学校も考慮するに値する。 片道1時間もかけて通う高校は,卒業に必要な日数だけ登校する気であれば,そもそもその高校である必要はない。近所の高校のほうがましです。
お礼
ご回路ありがとうございます とても参考になります
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2555/8267)
>卒業に必要な日数だけ登校してあとは家で勉強する それなら無理に高校へ行かなくても良いし、もっと近くの高校を選べば通学の時間も無駄になりませんよ。
お礼
ご回路ありがとうございます 確かに学校行かないなら近くの高校選んだ方が良いですね 参考になります
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3169)
大学を考えるなら、前者の方でしょう。 私立の場合、「東大○○名合格」とか学校のPRになりますからね。 進学を本気で考えるなら、公立より私立の方がいいでしょう。 通学時間が長いのは、仕方ないとしてその時には参考書などを読むなど勉強にあてがいましょう。 公立高校で偏差値66は、それほど高くないです。 (東大を目指すなら、最低でも70以上の公立校じゃないと・・・といっても、それでも東大に入れる人はトップスラス数名でしょうね) 問題はお金(学費や定期代など)ですね。 安易に奨学金は借りない方がいいです。 仮に東大にしても、他の国公立大学に進んだとしても、理系の場合、年間80万はかかります。 (独り暮らし(寮や学生会館などでも)になるとすれば、更に10万/月ぐらい必要でしょう) 高校から奨学金を借りて、大学でもさらに借りるとなれば、卒業後の返済はかなりきついですよ。 (大学だけ借りたとしても、返済がきついと言われているのですから) 先ずは親と相談してみてください。
お礼
ご回路ありがとうございます 参考にさせていただきます
お礼
ご丁寧な回答をありがとうございます とても参考になります 偏差値にはあまり拘らず、他の高校も考慮していこうと思います