• 締切済み

東大理II志望の高1です。

東大理II志望の高1です。 僕の偏差値は進研模試で国数英58ぐらいです。 こんな偏差値ですが東大合格を本気で目指しています。 いつまでに高校の習う範囲を終わらせなければならないですか? 僕の通っている高校では授業の進度が遅いので 化学、物理III 数学IIIIIIABCを二年の9月ぐらいに基礎を終わらせたいと思っています。 早めに終わらせて問題演習を多くやればこんな僕でも東大で戦えますか? また国語、世界史はいつ頃からやればいいですか? 部活は受験のために辞めたので勉強時間は確保出来ます。 どんな意見でも構わないので回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.3

全然参考になりませんが、私は中三で高三の教科書を終えていました。化学も大学専門の教科書(とは知らず)を親父から「これ読め」と渡されたライナス・ポーリング先生の「一般化学」を中学の間にこなして半分は書き写していました。 ちなみに高校はまだ化け物になる前の学芸大附属です。 ですから高二で身体を壊さなけりゃ理IIIを受けて伯父貴の跡継ぎで国立病院の外科部長やってたでしょう。 ヘリコバクター様のせいで潰瘍で大出血して危うく死にかけ、「じゃ、慶応でもいいよ」とか言われて結局理IIから理学部化学を出て理博で国立研究所(今は独法)に就職しました。 そんな奴から言わせると、「まず教科書を完全にマスターしなさい」あるいは「中学の数学完璧かい?」ですね。難関高校の受験問題軽く95%クリア出来ますか? 東大の数学は京大の数学と違ってセンスが無くても過去問が「完全に理解」できてりゃバカみたいに易しいです。 東大の試験は「高度な常識」を求めています。難問奇問は絶対出ません。 だから競争が激しく入るのがむつかしいのです。 幾度も繰り返しますが、東大に入るためには、高校までの教科を完全に理解していること、それが「αでありΩ」です。 「ドラゴン桜」の乗りで入ると「授業に付いていけません」。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

> 早めに終わらせて問題演習を多くやればこんな僕でも東大で戦えますか? 高い確率で無理ですが(当たり前ですよね?)、判りません。 東大だ東工大だ京大だは個人的には5枚舌でも何でも良いと思います。 だって、あなたが考えるべきは、目の前の勉強ですから。 明後日の話はしたって仕方ないです。 早めに終わらせれば、って簡単に考えすぎていませんか? 高校の勉強は3年分あるんですから。 少なくて易しい公立中学の勉強とは違います。 難関公立トップ校であれば、それを無理矢理二年で終わらせているところもあるようですが。 真面目なガリ勉君がついて行けないと泣きを入れるくらいのペースです。 しかも彼らの方があなたより高校入学時の学力は数段上ということは? もう高一が終わろうとしているんですよね? 安易すぎませんか? 更に、じゃぁ高二で全範囲を終える高校であれば、大体上記難関大学に入れるのか、というと、さて。 それは東大くらいは普通で難関医学部をどうするか、と考えている、開成灘筑駒のような高校だけでは? あなたは何部だったんでしょうか? 例えば野球部のピッチャーなら、何年生の何月までに145km/h出せればいいでしょうか?と言っているようなものですよ。 人間にそんなことが可能なのか、あなたは部活からどう学んだでしょうか? 勉強をしよう、という意欲は良いと思うんですが、先のことよりまず手元足下のことをしっかりやってください。 それが進研模試の偏差値なら、基礎が身に付いていませんよ、という成績です。 基礎ができずして難関大学入試はあり得ません。 だからまず、基礎、入試標準レベル、ここまで片付けることです。 片付けてから相談に来てください。 早く終わらせた方が良いだろう、その通りだとは思いますから。 いつまでも糞もありません、もう終わっていた方が良いに決まっているでしょう。 あなたの能力でどれだけできるか、です。 それは偏差値だけ見せられても判りません。 一応念を押しておきますが、 基礎を終わらせるというのは雑に最後まで終わらせることではありませんよ。 基礎のことは全部「できるようにしておく」ことです。 なぜなら、基礎ですから、後でそれを使うんです。 使う段階になって、やっぱり身に付いていませんでした、では効率が悪いんです。 それが半年でできるんですかね。公立中学の勉強ならまだしも。 東大京大と東工大の違いは、国語と、実は英語でしょう。 国語はセンターだけ誤魔化せればいいのと、二次に厄介なのがあるのとで違ってきます。 現代文は基礎を早めに仕上げて二次対策をしなければなりませんし、古典は文法や単語からきちんとやっていかなければなりません。 負担としては、半教科増えるくらいにはなるでしょう。 英語も、東工大の英語は楽すぎますので、東大京大とは訳が違いますよ。 東大京大に行くつもりなら、ビジュアル英文解釈を終わらせた後、英文解釈教室を終わらせるべきでしょう。 東工大ならセンターに毛が生えた程度の勉強で良いし、それよりは早慶の英語の方が厳しいでしょうから。 舌が何枚あっても良いですが、舌が増えると負担も増えるとは言っておきます。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

東工大なのか東大なのか。二枚舌は信用をなくしますよ。 いずれにしても早く終わらせりゃいいってものではないです。 そのあたりの学力帯のひとは「やったつもり」になることが多い。 強いて言えば数学は早めに終わらせるべきでしょう。 高校課程をひととおり俯瞰してからだと問題の見え方も変わって くるのは事実です。 理科は現状では後回しでいいです。3年の夏に終われば充分 (私の県立高でも終わったのは秋、というより初冬くらいだったけど)。 他の質問で回答にあったような「難問題の系統とその解き方」 なんてのは、あなたの現状ではちんぷんかんぷんですよ。 買って目を通しただけでこれも「やったつもり」になってしまいそう。 あんまり欲張らないこと。そして主要英数国をがっちり理解することです。 英語か数学、どちらかを得点源にしなければ勝負になりません。 「国語はいつからやれば」なんてのも東大受験生にとっては愚問。 国語は日常です。日本人なんだから日本語で考えてるでしょ。 それ自体がすでに国語の訓練だ、くらいに考えなければ。 国語に強い苦手意識があるなら東大は(心理的負担が大きいので) やめておいたほうがいい。 英数国は頭の三大栄養素(糖質、タンパク質、脂質)にあたります。これら、 特に数学で勉強のしかた、成績の伸ばし方をつかめば理科は自然に伸びるし 追い込みもききます。社会科はセンターだけなので授業で受けていれば直前の 1ヶ月くらいだけまとめてやって8割強を確保、というのが東大理系の一般的な姿。 まあ私は一浪しているし、何せ大昔なので参考にしかなりませんけど、 そんなふうに考えていました。

関連するQ&A