- 締切済み
管理業務主任者取得後について
マンション管理会社のほかにオフィスビルやいろいろな施設の運営に携われるということですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1535/2586)
回答(1)再出 >オフィスビルの「管理業」はできますか 「管理業」つまりは、自営したいということでしょうか? そうであれば、自らお客さんを開拓できるか次第ということですね。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7028/20702)
国家資格ですけど まだ日が浅く 広く知れ渡っていないので まだなかなか 資格取得 即 就職とはいかないとは思います。 政府のほうから 広く広報するなど後押ししてくれるといいのですが 自宅を事務所ににして 特定の一企業に就職するという形ではなく 複数の会社と契約して業務を行うという形もいいと思います。 一社あたりの月額をいくらにすればいいのか それは消費する時間と鑑みて決めます。 一社10万円で5社と契約で50万円の月収 といった感じです。 順調にいけば 資格を取得したばかりの人も雇い入れて 規模を大きくしていくことも可能です。
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1535/2586)
>オフィスビルの管理業はできますか オフィスビルを管理する会社の社員となって、オフィスビルの管理の仕事を行うことは可能と思います。この場合、管理業務主任者の資格は必須という訳ではありません。 ご質問者さんのお立場によって最適な選択肢は異なりますが、オフィスビルの管理の仕事を行うにあたって、有利と思われる資格には、「建築物環境衛生管理技術者」(通称:ビル管)があります。オフィスビルの管理の仕事を指向しているのでああれば、この資格取得を検討なさったら如何ですか? https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei11/index.html https://www.cic-ct.co.jp/birukan/column02
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1535/2586)
管理業務主任者でなければできない仕事は次の通りです。 ・管理受託契約に際して重要事項を説明 ・管理受託契約に関する重要事項説明書に記名・押印 ・管理受託契約書に記名・押印 ・管理組合に対して管理事務に関する内容を報告 上記の業務は、管理業務主任者の資格が(会社として)必要ですが それ以外であれば、ご自身の意欲と能力次第でどんな仕事に携わることも自由です。とはいっても、他の法令が規制している「医師」とか「弁護士」の業務ができる訳ではありません。 管理業務主任者の資格は、マンション管理会社の中で活かされるので、資格を持っている(試験に合格した)だけでは、活用が難しいでしょう。ご質問者さんのお立場が分りませんが、資格を活用して就職したいのであれば、マンション管理会社が第一候補と思います。ほかにも、不動産関連会社であれば、取得した資格を評価してもらえる可能性があると思います。 ご質問者さんの聞きたいことと、この回答内容とに食い違いがあるとお感じであれば、遠慮なく追記なさってください。
補足
オフィスビルの管理業はできますか