運動会で
質問というよりも、学校関係者として、みなさんにご意見をいただきたく書きます。
先日、運動会が行われました。地域との合同運動会です。
小規模の為、数年前から地域との合同運動会となりました。
学校行事でもあるので、子どもたちとはいつもの運動会と変わらず、競技の練習をしてきました。
当日、午前の部の競技も速やかに行われ、お昼となりました。
保護者に引き渡し、お昼は保護者と一緒に、校庭や体育館で昼食をとります。さて、午後の部1時となりました。子どもたち全員が、競技の準備をし入場門に待っています。自分の担当クラス(低学年)の子の確認したところ、一人足りません。放送を入れ、校舎内外を探しましたが、いません。他の保護者の方にも探していただいたところ、
「お昼を食べに、お母さんと外に行った」とのことでした。
しばらく待ってもらっていましたが、来ないため、PTA会長・校長の判断により、競技は開始。
その後も、携帯電話や自宅に何度も電話を入れましたが、連絡が取れず、20分後、お母さんが売店にいました。
「○○くんは、どうしたんですか?!みんな待ってるんですよ!」と聞いたところ、「○○は、家でご飯食べてたら、ちょっと私と喧嘩になっちゃって、ごねて車に乗らないので、おいてきました」とのこと・・・
「具合が悪いわけではないのなら、連れてきてください!」と言っても、「ごねてて、だめですねえ」などど言うのです。
その後 全校生参加の競技もあったため、その子に任された部分も多く、同じチームの仲間は、みんな心配していました。
教頭と担任が、無理矢理お母さんを連れて自宅に伺い、子どもに会いました。子どもは「お母さんが悪いんだ!約束守らないから!」と泣いていました。
「みんなが待ってるから、行こう!」と学校に連れて行きました。
私と手をつないで、みんなのところに戻ると、いつものように競技に参加しました。
子どもは、発達障害でも、知的障害でもありません。まだまだ幼いところもありますが、学校では何にでも一生懸命取り組む子です。
お母さんと子どもの関係にまで口を出すきはありませんが、「学校」を教育の場としてではなく、託児所的に考えているのではないかと思う行動に、???です。
ちなみに、家庭訪問は2回すっぽかされました。いろいろ理由はあるのでしょうが、電話一本かけてくれれば・・・とも思いました。
このような保護者の方と、どのように対応していけばいいのでしょうか?一番、子どもがかわいそうでなりません。
お礼
どうもありがとうございます。 そうですか。なにかとお金集めのために招待されることが多いので、ついつい考えすぎてしまいました。 運動会なんて久しぶりに見に行くのでしっかり楽しませてもらうことにします。 ありがとうございました。