• 締切済み

子どもを育てるということは大変ですか?

質問はタイトルの通りです。 現在、大学3年生です。僕が高3の時に今住んでいるアパートに引っ越してきました。引っ越しをした時に両隣の部屋に挨拶をしに行きました。その一つの部屋は母子家庭でした。当時は小学四年生の女の子がいました。最初に会った時の雰囲気はごく普通の家庭でした。 そのお母さんが家に帰ってくるのが夕方の6時くらいです。それで夜の8時くらいには出て行って、また次の日の夕方に帰ってくるという生活をずっと送ってました。 大学1年の夏のある日、玄関で女の子が座っていて家入らないの?と聞いたら朝鍵をかけるのを忘れて鍵を家に置きっぱなしにしたのに鍵がかかっていて入れないと言いました。仕方ないから家に入れて、隣にいますという張り紙をしました。その日はお母さんがたまたま家に帰ってきて鍵を閉めてまた出かけたそうです。お母さんにお礼を言われてご飯食べて行かないかと言われて食べていきました。 部屋も片付いていてごく普通の家庭だと思っていました。(お母さんの在宅時間を考慮しなければ) その日から徐々に女の子と仲良くなりました。夕方の4時から6時くらいまでは僕の部屋に遊びにきて宿題を見たり、僕が隣の部屋にいってゲームをしたりしてました。その子のお母さんも、娘がいつもお世話になってるからとご飯を食べさせてくれることも何回もありました。  僕が大学2年生の時、ある出来事で違和感を感じました。お母さんが、急遽1週間どうしても家を空けなければならず娘を見てくれる人がいないから、見てくれないか。と頼まれました。特に用事もなかったので承諾しました。僕は身内の不幸かと思ってました。 泊まっている、ある日のとき僕はお母さん大変そうだねと話したら、その子から内緒にして欲しいんですけど多分、男のところ行ってます。と話してくれました。僕、馬鹿なのでその時はじめて、育児放棄されているということに気がつきました。毎晩出かけてるのも男のところだと話してました。 それ以上は聞きませんでした。 その日以前もたまに夜8時すぎに僕の部屋にきて勉強を教えて欲しいと頼まれたことが何回かありました。1時間くらい教えて部屋に返してという感じです。 そのようなことがその日を境に増え始めました。お母さんには、このようなことをしてますが大丈夫ですかと尋ね許可をもらってます。僕さえ迷惑でなければ僕あるいは娘の部屋で何時間でも娘といていいとのことでした。 その女の子も夜8時くらいまでいたのが9時くらいまでとなったり金曜は夜9時から一緒にテレビを見て11時前には部屋に帰してとしてました。 僕、大学1年の終わりに親をなくして一人ぼっちでした。その子はとてもいい子で懐いてくれて妹みたいに感じてました。(お兄ちゃんと呼ぶのでなおさら)話し相手がいてくれて気持ちが楽になってました。こうして今に至ります。 先日、お寿司とったから食べにこないかとお母さんから誘われて食べてその日、徹夜明けでとても眠たくお寿司を食べて気づいたら寝てました。朝方に目が覚めました。布団まで被せてくれていました。机に手紙があって、気持ちよさそうに寝ていたので起こしませんでした。朝ごはん、冷蔵庫に入れてあるので温めて食べてください。仕事に行ってきますと言った内容が書かれてました。 その子と朝ごはんを食べた時に「お兄ちゃんがパパだったらよかったのに」と言われました。そんなこと一度も言われたことなかったので動揺してしまい「お母さんが今あってる人がパパになってくれるかもよ」ととんでもなく変なことを言ってしまいました。 「私はお兄ちゃんがいい。もしお母さんに捨てられたらお兄ちゃんと暮らしたい」と言われ、雰囲気が暗くなっていたので、つい茶化すように「自分の子どもを捨てる親なんていないよ。それに僕と××ちゃんはかなりの時間を一緒に過ごしてるから実質、かぞくみたいなもんだよ」といったら笑ってくれたのでなんとか乗り切りました。 まさかとは思うが本当に捨てられるのか心配になり、大学のなんでも相談できるところがあり、これまでの経緯を説明しました。とりあえず親の同意を得ているので僕には問題は無いようですがネグレクトの疑いがあるので、数日、家を空けているようであればすぐに電話をしてくださいと緊急の携帯番号を教えてもらいました。 さてここらが質問です。もしお母さんが出て行ったとして僕はその時、その子を引き取ることができるのでしょうか。収入はどうするのかと思われるかもしれませんが、僕、ブログ(メイン)とオンラインで添削指導をしていてそれで月150万円ほど収入があり貯金もそこそこあるので金銭面は大丈夫だと思います。 いまその子は中学1年です。「もし捨てられたら、一緒に暮らせるかはわからないけれど力にはなる」とこたえてしまいました。 生半可な気持ちではありません。仮に今、捨てられたとして収入も大丈夫であれば僕が引き取れるのでしょうか。ちなみにその子に連絡を取っている親戚はいないそうです。  お金の力で子育てはある程度軽減できると思うのですが大学生が中学生を育てるということは、それでも難しいものがあるのでしょうか。

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率53% (638/1199)
回答No.7

あなたがすべきことは、ネグレクトを児童相談所に通告することです。いきなり一時保護になるかはわかりませんが、調査の上でその子にとって一番いい処遇を考えます。少なくとも十分な調査の上、母親に注意して様子を見るかもしれません。もしその子が一時保護あるいは施設入所になっても、その子が望めばあなたは大切な人として面会などは可能になるでしょう。 あなたは親をなくされたようですが、御親戚はいらっしゃいますか? 例えば御親戚に里親として登録をしてもらい、その子の世話をしてもらう(もちろん相応の委託費は出ます)ことなら可能です。残念ながら独身のあなたは現時点では里親になることはできません。

回答No.6

質問者様がその子に対してしていることは大変素晴らしい事だと思います。貴方の行いはその子にとって救いになっているでしょう。 ・ 引き取れるかどうかについて 結論から申し上げますと、血縁関係が無い以上、質問者様単独で引き取るというのは困難だと思います。ただ、ご両親や質問者様の親族関係者の協力があれば、可能性は出てくると思います。もし可能そうでしたら、彼らに協力を頼むのがベストだと感じます。 ・ 質問者様が出来ることについて 直接引き取るのは困難なのですが、質問者様が出来ることはありますので安心してください。その内容について今から紹介させて頂きます。 ① その子の気持ちに対して意識と理解の姿勢を向ける事 心理学的な話になりますが、 「人は相手から理解を示された時、幸福感や喜びを感じる」 と言われており、その子も質問者様から理解を深めてくれると大変喜んでくれると思います。 「この子はどのように考えているのだろうか」 「この子の気持ちはどうなのだろうか」 といった事を意識し、接して見られると非常に良いと思います。 ② 否定や暴言はNG 一方的な否定や暴言は相手の心を傷つけるだけでなく、言った本人も「悪い言葉を言う癖」が付いてしまうので誰も幸せになりません。その為、その子と接せられる際、一方的な否定や暴言を吐かない様注意して見て下さい。 ③ こまめに連絡を取っていれば関係は続く 仮にその子が施設に預けられたとしても、こまめに連絡を取り続けていれば関係は続くと思います。私の知っている方でも、仲良かった方が施設に預けられて離れ離れになるという経験をされた人がいたのですが、その方は定期的に写真付きの手紙を送ったり、面会しに行ったりすることで関係を保ち続けていました。質問者様も今後色々忙しくなると思いますが、その子に対してこまめに連絡を取り続けていれば関係が無くなることは無いのではないでしょうか。 ④ ご自身の経験や体験を伝えられて見る 質問者様が今まで経験してきたことの中で、その子にとって役立ちそうだと感じた内容は積極的に伝えられて見て下さい。質問者様の伝える能力が上がるだけでなく、その子も人生でプラスとなる視点を得ることが出来ます。伝える際ですが、 ・ 一方的に押し付けない ・ 相手にわかりやすく伝える ・ 説教は厳禁 の3点を意識して伝えられるのがオススメです。 ⑤ その子との思い出を作る もし可能でしたら、今の内にそのことの思い出を作っておくことも大変良いと思います。人は貴重な思い出があるとそれを糧にして生きることが出来たり、いざという時に踏ん張れたりします。「ちょっと遠出する」・「買い物に付き合う」等、何でも良いのですが、楽しまれて見るのも非常に有効だと思います。 長々と申し訳ございませんが、質問者様の気持ちが本当なのは文章を読ませて頂く中感じましたし、私の元同級生にも ・ 大学生で、小学生二人の面倒を見る ・ 大学生で、高校生と中学生の面倒を見ている といった方がおられましたので、質問者様がその方を育てることは理論上不可能ではないと思います。ですが、現実として法的な問題がどうしてもあり、一緒に暮らされるというのは現時点では難しく、もしかすると4年程待つ必要がある可能性が高いです。 ですが、ご自身が出来ることをすれば、決して問題は無いですし、その子にとっても十分助けになると思います。無理の無い範囲で良いので、是非良いなと感じたとことをされて見て下さい。 質問者様とその子の今後を陰ながら応援させて頂きます。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.5

引き取るのは絶対に無理です。家庭に事情があって、家族と暮らせない子供は施設に入ります。そこから運が良ければ、「ちゃんと育ててくれる家庭」が引き取ってくれる場合があります。それは父親と母親と養育するに十分な資産のあるお家と決まっています。厳しい審査もあります。 あなたが結婚しても年齢的に無理でしょう。諦めてください。

回答No.4

大変だと思うし、それ以前に、あなた自身の今後の結婚は大丈夫ですか? 20代、30代、独身は、就職、進学、婚活など、動き回るし、働きまくっています。このお兄ちゃんも、やっぱり私を置いていくんだ、になると辛いので、まず、自分が強くないと難しいと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.3

仮に今、捨てられたとして収入も大丈夫であれば僕が引き取れるのでしょうか。 無理だと思います。 もしも、親から捨てられたなら、父親か親戚を公で探して、いなければ 施設でということになると思います。 生半可な気持ちではありません。多分、あなたが想像するより、ずっと 大変です。犬猫じゃなく人間を育てるんだから。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7115)
回答No.2

兄弟でも大学生が中学生の弟妹を育てるのは大変です。 それが血の繋がらない「他人」となると、ネグレクトと判断されたときには施設に保護されます。 未成年ですから他人で、学生である貴方には預けられません。 その子の父親や祖父母が養育できるのなら、連絡が行きますし。 養育できないならまず施設となります。 保護された場合、母親から貴方が攻撃されたり依存されたりはしませんか?

回答No.1

質問者さんはとても優しい方なんだなと思いました。 まず引き取ることは可能だと思います。経済的にも問題ないのであれば大丈夫だとは思いますが、大学生だと中学校の行事や受験の際に少し難があるのではないのかなと思います。 あまりお力になるなくてすいません😢⤵️⤵️

関連するQ&A