- ベストアンサー
英文の文の要素ではないMって結局なんなんですか?
英文の文の要素ではないMって結局なんなんですか? S(I), V(have decided), O(to drink only one cup of green tea a day), M(because tea has a lot of caffeine). 要素だからなんなのか 要素じゃないからなんなのか なんなんですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Mとはmodifierのことで,英語の文章でSVOC以外の部分のことを言うと思っておけばよい。文の要素ではないということではなく,文の主要な要素ではないということだ。 5文型にこだわっても役に立つことはそれほど多くないので,ほどほどに考えてください。
その他の回答 (1)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
回答No.1
>英文の文の要素ではないMって結局なんなんですか? S(I), V(have decided), O(to drink only one cup of green tea a day), M(because tea has a lot of caffeine). 要素だからなんなのか 要素じゃないからなんなのか なんなんですか? ⇒Mだって、英文の文の要素です。「主要素」でないだけです。主要素とは文を成立させるための「骨組み」です。SVOCの4つが主要素です。その他、特に修飾語句が「従属要素」で、Adj. M.(形容詞的修飾語句)とAdv. M.(副詞的修飾語句)とがあります。従要素がなくても文は成立しますが、主要素がなければ文になりません。 理解のために、別の例、例えば「家」で考えてみましょう。家では、だいたい土台・柱・屋根などが主要素に当り、屋内の仕切り・装飾類が従要素に当ると考えていいでしょう。仕切り・装飾類がなくても家にはなりますが、土台・柱・屋根のない家はまずありませんよね。