• ベストアンサー

数学ができなくても物理はできるのか

アインシュタインが中学生から貰った手紙で「数学がで苦労していることを気にしてはいけません。私のほうが数学でもっと苦労している」と書いたそうです。 へ? 数学ができなくてもアインシュタインレベルの物理学ができるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

誰もそれが同じ数学だと言ってない。 頭の中では分かってる。しかしそれを論文に書いたり数式にするのに、大きなエネルギーが要る。という点でアインシュタインは苦労していたのだろう。 中学生のは、すでに分かっている。答えも判明している数学である。

その他の回答 (6)

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (161/785)
回答No.7

アインシュタイン自身数学は落第点だったので。 ただしそれを万人に当てはめることはできない。 アインシュタインは代数だけは得意だった。 幸運にもそれを自分で発見し武器にすることができた。 それがアインシュタインの功績を支えているのである。 あれから100年超。 現代物理学はもはや数学という道具なしには何一つ成り立たない。 概念だけなら直感的理解で何とかなるだろうが、論文を出すなら数学は避けて通れない。 「物事の因果関係は数式で記述すべし」という、科学論文の国際的な決まりがあるからである。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.6

一般相対性理論は言葉で表せないほど素晴らしい発見ですが、それほど難しい数学は使用していません。とはいえ、天才が苦手と言っても一般人より相当高いレベルでの困難だと思います。

回答No.5

 暴論ですが、逆に考えて数学ができれば物理学を『無駄な遺物』廃除できるでしょうか。  数学にない大切な要素が存在します。  身近な例として物理学を挙げると、 飛行機は主にベルヌーイの法則で飛びますが、これを製品化するのに、おおくの知識と時間そして命がかかりました。 https://tanken.com/kokuki.html  工業化とは、確実・均一・安価・短時間に量産できなくてはなりません。卑近な例では、同じ2000円で購入したサクランボが、友人のは甘かったが、自分のは渋いでは二度と購入されません  物理論理を民生化するには多大な肉付けが必要です。  同様に数学を物理にすることも同様です。  むしろ数学は「物理のヒラメキを演繹・証明する道具」といえるかもしれません。 >手紙で「数学がで苦労していることを気にしてはいけません。私のほうが数学でもっと苦労している」と書いた  これにもわたしには卑近な例があります。子供の頃 小中高大と進むにつれ、算術の先生がどんどん計算ミスをするようになりました(四則演算)。 高等数学は四則演算速度ではないのです。 >>私のほうが数学でもっと苦労している  様々な現象を帰納するのに、それこそ数字をイジっておられたのかもしれません  話が変わりますが、質問者様にもアインシュタインレベルとまでは行きませんが、新しい世界に出会われる可能性があるかもしれません。一番近いのは『物性』でしょうか  最近『地政学』が脚光を浴び、ウクライナ戦争や南沙諸島問題など大いに取り上げられています。『地政学』が日本では小さく見られていた(一節にはわざと抑えられていた?)からです。  物理学でも『物性』は、どちらかといえばあまり人気の無い分野でした。  フクイチの爆発では当時『年間被曝線量』から考えて様々な情報が出され社会は混乱しました。確かに核種の壊変系列は統計学的に絶対で、間違いようもありません。が、線種や核種をごっちゃにして伝えられたため混乱しました。  ちなみに、「放射線防護服」ですが あの目的はなんでしょう。 ガンマ線であれば厚さ10センチの鉛壁でさえ、線量を半分にしかできません。防護服を着替えている画像はご存じですか https://qr.paps.jp/HpMkJ これでガンマ線はほとんど防げません。ベータ線でもあの環境では怪しいものがあります。あれは「放射線防護服」ではなく「放射線源防護服」または「放射性物質防護服」で、放射性物質とはいわば埃です  無論放射性物質が肺に入り体内被曝したときの被害は永続的な時限爆弾で、無駄とは言いません。 物理的な数字では無く物性で考えないと解決しない場面があると言うことです。  フクイチからほぼ一年。東北自動車道で帰郷しました。ふと線量計を見ると、ベータ線でさえ環境(外)の400倍弱でした。追加計測を忘れましたが、拙の鼻の穴の中は一体何倍だったのやら。  社内を換気していたので、道路上の線源を集めていたのですね。  仕方ないので拙は地元のコンビニに入り、「まっとうな治療だと」ビールをカートン買いして、たっぷり頂きました。  当時半減期から道路に残っている線源はほとんど2種のセシウム。であれば、物性のよく似た大量のカリウムを摂取するのがいちばん。で、フクイチ前の麦で作られた飲料で除染しました。  物性を知ると解決できることは色々あります。  長くなって済みません。最後にひとつ  100人ほどの物理の高名な先生方の集まる場で。「着磁したネオジウム磁石の磁力を除く」・着磁前に戻すにはどうしたら良いか といった議論がありました。「全く逆のやや大きい磁場の中で長時間保存する、その後減衰した逆磁場におく、その後減衰した逆磁場におく、・・・」などの解がありましたが、ひとこと「キュリーポイント」数秒後会場はどよめきました。 物性の勝利です ではでは

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.3

まあ、人の得意不得意は 微妙に違います!! 乱暴な言い方ですが、 「質問者さんの言いたいのは 頭が良ければ何でも出来る!」 と言う事でしょうか? まあ、それも半分は当たってますが、 もう半分は違います! んー、もっと言えば ・計算速度 ・計算式の出し方 の二つは似ているようですが、 計算速度は頭の回転速度なので 主に右脳を使い 計算式を導くのは言語を司る 主に左脳を使いますからね。 それと頭の良さは IQとEQ(EQは心の広さの指数です) で表されてますが、 さらに言えば理系タイプや 文系タイプなどの 色々な脳の細かい パラメータ数は少ないですが、 多分、それも個人個人で バラつきがあって当然です。 ま、自分のパラメータは インデアンポーカーみたいな ものですが、 それでも自分自身を知れば そのパラメータも 自然と見えてきますよ。

回答No.2

んま~有名な話。。 林檎が木から落ちるを「見てるだけ」っていう 物理もありますからね~ 単にそれを、物理で説明できないだけで、 林檎が木から落ちること自体が物理ですからね~。 ただ、数学が出来ればそれを証明できるってだけですね。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2556/8268)
回答No.1

違うレベルの数学で苦労していたのでしょう

関連するQ&A