• ベストアンサー

融点だけで、何のカルボン酸かわかるんですか?

問題に、C4H8O2エステルを加水分解して アルコールの沸点は78度 カルボン酸の融点は17度 だから、生成するのは エタノールと、カルボン酸。というのは 理屈はわかりますし、確かに調べてみると それぞれそのような温度で示されていますが 受験勉強の際には、メタノール、エタノール ブタノール・・・・のそれぞれの沸点と ギ酸、酢酸・・・の融点 全て暗記しなくてはいけないということですか? それとも何か特別な覚え方があるとか 解答するにあたっての視点が全然間違っているとかありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

エタノールの沸点ぐらいは覚えておいた方がいいということでしょう。

hana_boa
質問者

お礼

それがある意味一番納得できそうな気はします。 受験する大学は医学系だからかな?とか、ふと 思ったりもしました。 エタノールの沸点は一番出てきそうですよね。 酢酸もカルボン酸の中では一番頻出度高そうだし。 そういうことにしておきます。どうもでした。

その他の回答 (2)

  • nabla
  • ベストアンサー率35% (72/204)
回答No.2

>解答するにあたっての視点が全然間違っているとかありますでしょうか。 他に条件はないですか? 普通ならこれは元のエステルの分子式から考えます。 元のエステルは炭素数4です。 だから、可能性としては メタノールとプロピオン酸 エタノールと酢酸 プロパノールとギ酸 という組み合わせが考えられます。 ここから他の条件で考えていきます。 もしこれ以外に条件がなければ悪問としかいいようがないでしょう。

hana_boa
質問者

お礼

一応、赤本からの問いなんですが。。。 解説もそれほど詳しくなかったりするんですよねぇ。 まぁがんばります。

  • hi_ymkw
  • ベストアンサー率36% (164/444)
回答No.1

>生成するのは エタノールと、カルボン酸 =酢酸ね  覚えておいて損はないが暗記はしない、特別な覚え方もない。 ただ、分子量が大きくなると同じ官能基の中では沸点、融点が高くなるという傾向を押さえておく。 官能基が違う同じような分子量をもつものは分子間力が働く等の理由から沸点、融点が著しく違うということを覚えておく。 くらいで上等だと思います。 高校化学?頑張ってください。

hana_boa
質問者

お礼

すいません。酢酸の間違えでした。 2点はよく覚えておきます。 応援ありがとうございますm(_ _)m