• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:呼ばれた人は必ず呼びかえすのでしょうか)

呼ばれた人は必ず呼びかえすのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 12月に式が迫っていて、招待客の人選に困っています。
  • 招待された人を全員招待すると相手の人数と釣り合わないため、人選について悩んでいます。
  • 全員招待したいと思っていますが、どうすべきか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abusan90
  • ベストアンサー率26% (80/301)
回答No.5

招待された人は基本的に披露宴には呼びました。 私の所は人数的に全く釣り合ってませんでした。 新郎7:新婦3 でしたから。 理想をいえば半々程度が良いんだと思いますが。 結婚費用としてどうするかによると思いますよ。 私の所の場合は旦那側が一切を出す、仕切るということだったのでなんの問題もなかったです。(結婚費用は離れ建設費と一緒にローンを組みました) 費用の方はどうなんでしょうか? 一番仲の良い人・お祝いして欲しい人なんかを一番に人数に呼んで、後は消去法です(爆) #3さんがおっしゃってるように、呼んだ人は「呼ばれるだろう!」と期待をしているはずw 1.5次会や2次会をしてまとめて呼んじゃう!って方法もあるし、その時にお祝いとか持ってきてくれると思いますよ! 実際私達の披露宴に呼んだけど、呼ばれなかったって人の二次会に行ってお祝い持っていきましたし。 ま、予算や海上の広さが許すのならばみんな呼んじゃいましょう! でも、相手の方・お互いの両親とじっくりじっくり話し合って決めましょうね! 良い披露宴になりますように!!

その他の回答 (7)

noname#7682
noname#7682
回答No.8

全員招待したいのに、人数のつりあいを考えてやめるのはもったいないですよ。 私も彼側と人数がだいぶ違ったので考えたんですが、打ち合わせで担当者に、最近は人数差がある披露宴の方が多くなってきていますよと聞いて、人数差があるままご招待しました。 新郎側のご両親が気になさらない方ならかまわないのではないかと思います。

  • kyonkiti
  • ベストアンサー率26% (54/206)
回答No.7

そうですね。 私の友人も、結婚が遅かったし、人気者だったので、たくさん招待されて、ご祝儀が大変だとぼやいていました。 確かに、呼ぶほうは、こっちもおよばれするような仲だからお呼びするわけですから、原則、お互い呼び呼ばれ・・・というのが基本でしょう。でも、ご祝儀をもらっても呼ぶほうは元を取れるわけでもないし、呼ばれるほうも、服を用意したり、ご祝儀もあったりで、結構呼ばれても困ってしまうこともあったりすると思うんですよね。 不本意でしょうが、友人の中でもご招待は厳選するしかないかな?と思います。相手の家の関係もあることですし。また、呼ばれたけれど、以前は仕事を一緒にしていた関係で呼ばれたけれど、今は職場が違う、などという方はお呼びしなくても良いと思いますし。 確か、職場で人気者で、かなりの晩婚、旦那さんが年下なので大きな結婚式ができなかった、という方は、2次会を盛大にしたと思います。会費制ですから、来るほうも気楽ですし。披露宴に呼べなかった友人には、人数が限られていたのでごめんなさい、とあらかじめ話しておいたらいいのではないでしょうか?経験者でしたら、わかってもらえると思います。 私は親友の披露宴に呼ばれましたが、遠距離で断念し、ご祝儀だけお送りするという形をとりました。 呼んだのに呼ばれなかった人の中には、お祝いだけ半返しのような形で送ってこられる方や、会費制の2次会にご祝儀をもってくる方もいると思うので、改めて金額相当のお返しや、引き出物をお送りするなど考えれば良いのではないでしょうか?

noname#15689
noname#15689
回答No.6

booboo0903さん、まずはおめでとう。 私は結構若い頃に結婚しました。 旦那さんの招待者数に合わせる為に結構な人数を招待したのですが、友人の大半はまだ独身でした。 まだ地味婚なんて概念すら無い時代に、広い会場を借りて経済的にも大変でしたよ。 なのに悪友の中には、ご祝儀を持たずに来てフレンチのコース料理を食べて帰っていった奴もいます。 祝儀袋には「おめでとう!」という手紙だけで現金なし。おいおい。 こんな非常識な奴でも、将来的には私を披露宴に招いてくれるのよねと我慢したものです。 それが。時代は変わっていきますよね(年寄り臭いなぁ)。 私の悪友仲間も入籍しただけとか、両親と親戚だけ招いて食事会しただけとか。二人っきりで海外挙式とか。色々なケースがありました。 結局かなりの人数の友人から招待されないまま、皆既婚者になってしまいました。 なんか悲しいですが、冷静に考えると仕方がないかも。 ということで条件が許すならば、全員ご招待したいところですね。 何人くらい招待可能で、何人位落選?予定ですか。 同じ仲良しグループで招待する人しない人がいると面倒なことになるし。 難しいですよね。 けれど後々問題が残らないように頑張ってみてください。 アドバイスになっていないけれど。

  • reymond
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.4

最近結婚式を挙げて、同じようなことでもめました。 (1)会場の広さが十分にあり、相手方の了解が得られることが可能なら、全員お呼びする。 (2)(通常はこちら)例えば、中学校の友達、高校の友達などをグループと考え、その中から代表として2~3人に絞り、ほかの方は二次会に来てもらう。これで、だいぶ減ります。しかし、ここで大事なことを忘れてはいけません。代表で来てもらう人にも、二次会だけに来てもらう人にも、きちんと連絡をし、みんなに来てもらいたいけど、会場の都合で、式にきてもらうのは、だれだれにお願いした、ということを説明し了解をとってください。 こうしておけば、みんながわだかまりなく、幸せな式になると思います。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.3

こんにちは。 お金から見ると、ご祝儀行って来いの法則(by sukeken)がありますから、基本的には呼ばれたのなら呼んだほうが良いですよね。 おそらく相手は呼ばれると思っているはず(笑。 ただ、人数の関係で難しいのであれば、案内を出して「内輪でやるから…ごめんね」とでも書いておけば、みなさんお祝いとして持ってきてくれるし。 すいません、お金だけで判断しています(爆。 でわ! P.S.ご結婚おめでとうございます。最初が肝心ですよ(笑。

noname#8321
noname#8321
回答No.2

 予算が許すなら全員招待しちゃいましょ(^_^)v おめでとう(^_^)v

noname#7763
noname#7763
回答No.1

式には親友のみ招待し二次会を計画してそこに全員招待してそこで式に招待できなくてごめんねと一言挨拶すればいいのでは?? 二次会に式の映像を流せばみなさんみてくれますよ♪

関連するQ&A