- ベストアンサー
招待人数について(女性側が多い場合)
今年の9月に結婚が決まっているのですが、招待客の人数で困っています。 招待客に関しては、やはり女性側の招待客の人数が少ない、あるいは同じくらいが一般的ですよね。 ワタシは、どうしても両親から、親戚(おじ・おば&従兄弟)を26名全員呼びたいと言われました。 一方カレの方は、ごく親しい親戚を15名呼び、ご近所の親しい方4名と、友人を6名呼ぶので25名となります。 人数的にはちょうど良いのですが、ワタシ自身は、そこまで親しくない親戚よりも、大学時代仲良くしてくれた友人7名を呼びたい・・・と言う気持ちが強いのです。 そこで両親に、ワタシ自身が数回しか会っていない従兄弟5名を招待客から外したいと言ったのですが、そのことで両親と喧嘩になっています。 カレのご家族は、「男性側が多い方が・・・」と言っています。 やはり式では、世間体もあるので男性側を立てるのはごく当たり前だと思うんです。 実際、ワタシの両親が逆の立場だったら、田舎気質なのであまり良い気持ちはしないと思います。 何度も両親にそのコトを言ったのですが、今日はとうとう母に「皆が祝ってくれるから招待したいのに・・・」と泣かれてしまいました・・・。その後、「でも、そこまであなたが相手のご家族が気になるのなら・・・。」と了承してくれました。 物凄く親不孝をした気分です・・・。 ワタシの考えは、やはり古臭く、考えすぎなのでしょうか? 新婦側が人数の多い式は、今では一般的なのでしょうか? それとも、やはり友達を招待するのは我慢した方が良いのでしょうか? ワタシにとって式で嬉しいコトは、仲の良いトモダチに来てもらえるコトなのですが・・・。 カレの招待客を増やしてもらうコトも考えたら良いのですが、カレ自身、人数を増やすのを嫌がっています。 ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おめでとうございます 結婚式に招待してくれたことのあるいとこなら仕方ないですけど、そんなに交流ないいとこなら呼ばなくてもよいかと思いますけどね・・ うちは圧倒的に彼より私がわのが多かったですね 親戚が多いものでおじおばいとこ(仲良しの子)が多かったです 彼の方は母方の親戚は遠方の方がおおかったので招待しなかった分人数が少なくなりました。 特にお互い問題なかったですけどね。 なかなか難しいですね 私は挙式は親族だけで二次会というかパーティを友人にやってもらいました。 そのときも圧倒的に私のほうが人数多かったですね・・・ 彼もこれから付き合っていく呼びたい友人呼びなっていってくれてたんで 私の友人も親戚はいないけど交友関係広いので友人大勢呼んで新郎より人数多かったですよ。 せっかくだから仲良しの友人にはきてもらいたいですよね!特に女性は!!
その他の回答 (3)
- egopink
- ベストアンサー率50% (14/28)
ご両親が結婚資金を援助しているわけではないですよね? 自分達の貯めたお金で式を挙げるのであれば、親戚を減らして友達を呼ぶのが当然だと思いますよ。 その事について親が口出しする権利はありません。 結婚式は一体誰の為にやるの??両親の為でも親族の為でもありませんよね。 ここは頑固になってもいいと思います。 何度もある事ではないので、自分の思う通りにされるのが一番いい結婚式だと思います。 それをご両親に納得させるのも、一つの自立だと思いますよ。 ただ、やはり新郎よりも新婦の招待客が多いのは如何なものかと思います。 父親の仕事の都合等のイレギュラーならまだしも、一般的では決してありませんし、maron1981さんが古い考えだとも思いません。 どうしてもご両親が納得しないのであれば、先に述べた様に、誰の為の結婚式なのか、本末転倒ですよね。 そこまでして無理に式なんて挙げる必要はないと思いますし。両親への脅し文句ではないですが、それも言ってしまってもいいと思います。 親不孝も何も、基準なんてないのですから。 それよりも、そんな事で新郎と新郎のご両親に恥をかかせる方がどうかと思いますし。 ウチは父も母も兄弟が多く、予想を遥かに上回る人数を言われ、旦那よりも多くなってしまったので減らしましたよ。 ご自身の親族に事情を話して了承を得るのも一つの方法だと思います。 疎遠な親族なら事後承諾で結婚報告ハガキにヒトコト添えて出せば十分だと思いますよ。 色々書きましたが、一番はご自分達の満足のいく様な素敵な挙式にすることだと思います。 そして、旦那さんと幸せに暮らす事が一番の親孝行だと思いますよ。 大変でしょうけど頑張って下さいね
お礼
ワタシ自身は、両親だけではなく、来てもらう皆への感謝&これからもよろしくお願いしますの意味で結婚式はあるのだと思ってます。 だから、必ずしも、自分たちだけのためだとは思ってません。 でも、やはり立てるべきところは立てる・・・と言うのは大事なコトだと思っているのですが・・・。 でも、一番大事なのは二人が納得して、シアワセに暮らしていくコトですよね。 ありがとうございます。頑張ります。
- amr1026
- ベストアンサー率24% (141/575)
親戚づきあいもあると思うので、ご両親の気持ちもわかりますが...。 私は昨年結婚しましたが、親戚のみでいえば、同じく私(新婦側)のほうが親戚が多かったです。 しかし、新郎側のご両親も気にしないでくださいと言ってくれ、新婦側のほうが多いまま招待しました。 新郎側はご近所の方を入れると、そんなに変わらないですし、あなたの親戚も全員参加できるとは限らないので、気にしなくていいと思うのですが...。 もう一度ご両親に、新郎側をたてるため人数を減らせないか確認し、減らせないというのであれば、新郎側のご両親に減らせない旨を伝えてみてはいかがでしょうか?
お礼
お互いが納得する形で話をするのが一番ですよね。 両親の気持ちもわかるのですが もしかしたら、ただワタシの親の我侭になってるんじゃないだろうか?と心配でした。 気にしなくても良いといわれるとちょっと安心しました。 ありがとうございました。
- ayumiayu
- ベストアンサー率0% (0/14)
こんばんわ。まずはご結婚おめでとうございます。 友達がmaron1981さんと同じ悩みを持っていましたので、友達のことですが、お話させていただきますね。 友達(女)は中企業の社長の1人娘で、相手(男)は3人男兄弟の長男でした。 女の家族は婿養子希望、相手は長男なので家系を継がせる考えで全く始めから合わず、結婚の話は伸びるばかりでした。 しかし、男の家族が折れ、結婚話をすすめるにつれ、また問題が・・・。 式場を探している途中だったのに、女の父が取引先のホテルを勝手に予約してしまったのです。 遠距離ではないですが、実家が2時間くらい離れている所なので、普通は男の実家の方に近いか中間地点がいいらしく、また男の家族は反対。 どうにか収めたのもつかの間、今度は招待客の問題。 女の父が取引先の関係で、男の招待客の倍以上の人数を女の父が呼ぶ!と言い出し招待客を聞いてみると政治家や有名企業の役員がたくさんいたということで、女の招待客が立派な方なのに、男の家族はサラリーマン家庭なのでそんなに偉い人はいない。男の恥、家族の恥、をさらしに結婚するようなのもだから、男の家族が結婚に猛反対。 結局、今回は収まらず、キャンセル料を払って結婚は白紙になりました。 しかし友達は諦めきれず、父を説得し招待客を男と同じ人数にして結婚することになりました。 友達の話が長くなりましたが、maron1981さんが悩んでおられる招待客の人数は結構悩むことと思います。 でも、私の考えはやはり男をたてて、招待客を同じにするか減らすべきだと思います。 友達を呼びたい気持ちはわかりますが、もし呼べないのなら、友達だけでパーティ形式でお祝いをしたらどうでしょう?? 友達は話せばわかってくれると思うし、違う友達は1回の資金で2回式を挙げられるプランがあって、結婚式(親戚や仕事関係の人を招待)とパーティ(友達だけ招待)を同じウエディングドレスを着てしました。(料理は落ちる) もし時間に都合がつけば探してみてはいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 ワタシも、男性を立てるのが当然だと思います。 でも、両親の気持ちも少しはわかる気がするんです。 皆が納得するカタチで式ができたら一番シアワセです。
お礼
ありがとうございます。 実際、新婦の方が人数が多かった・・・と言う例を挙げていただくと、安心しました。