• 締切済み

10kg落としたいのですがどうすればいいですか

朝 昼は食べて夜はオートミールとおかずを食べています 食べすぎているのは分かっていて2年で10kg増えました 70kg近いです 筋トレを毎日するよりバーピーを毎日した方が痩せますか?

みんなの回答

回答No.7

YouTubeでパーソナルトレーナーの動画を見ましょう。 https://youtu.be/wYGGp01f9LU なんちゃってダイエットインフルエンサーの動画を見るのはNGです。←ただの実体験ですので再現性がありません。 部分痩せとか言っている人は特に注意が必要です。科学的に証明されていないのですから。(数個あるけどスーパーハードなので再現性は結構低め)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (476/3081)
回答No.6

肥満外来に行けばいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.5

体を動かすエネルギーは炭水化物です。 炭水化物は 米やじゃがいもなどのでんぷん質や 砂糖 果物に含まれる果糖など全てをひっくるめたものです。 その炭水化物をエネルギーに変換するためにはビタミンBが必要です。 ビタミンBが不足すると 摂取した炭水化物はエネルギーに変換されないので 脂肪に変えられて貯蔵されていきます。 ビタミンBを含む食品をしっかり食べているかどうかチェックしてみてください。 「ビタミンBを含む食品」で検索です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

バーピーは腕立て伏せ、スクワットの要素に有酸素運動が入っているため、ランニングなどの長時間運動よりも効率よく痩せることができます。 あと、食べる量を考えないと痩せませんよ!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (476/3081)
回答No.3

・1日にスクワット10回を1セットとして3セットやる。 ・甘い物を食べたくなったら干し梅を食べる。 というやり方を続ければいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1121)
回答No.2

何キロ痩せたいとか書く人には 年齢と性別と身長も書かずに適当な希望を言っても無理ですよ と言いたくなりますが 2年で10Kg増えましたって事は2年前は10Kg軽かったって事なのでやればできると思います。 > 筋トレを毎日するよりバーピーを毎日した方が痩せますか? 痩せたいのなら、体重計に乗るのではなく、ウエストサイズを測り、何センチ減らすという目標にした方がいいかもしれません。 痩せているかどうかは形状の話、体重計では重さは測れても形状は測れません。 もしくは体脂肪計の値を目標にした方が良いかもしれません。 筋トレは、痩せますが、体重が減るとは限りません。 筋肉を付けすぎると体重が増えます。 筋トレかバーピーかも個人個人効果が違いますので、2週間づつやってみて、効果がある方を選択してはいかがですか。 自分は、10キロ増えたらフルマラソンにエントリーしました。 大会までの練習で6キロぐらい減りますし、42.195キロ走って帰ってきたら4キロぐらい減ってますので、それで10キロ減らせました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SORA5495
  • ベストアンサー率16% (41/246)
回答No.1

10kくらい落とすのは簡単ですが計画性を持たずに準備せずにやると必ずストレスでリバウンドするのでまずはカロリー消費の習慣を身につける+実践していくことが大事です。毎日のルーティンの中に食後少し休憩して部屋の掃除をするだとか歩いて何かを買いに行くだったりストレス無く毎日できるものが良いと思います。そこそこ動いていたら極端毎日スイーツ食べても太ることはないので要はダイエットの敵ってストレスからの過食なのでどうやってより良い精神状態を保つかが重要になってくると思います。 運動できなかった…しかもまた食べちゃった「あぁ↓」でなくて『運動頑張ったから甘いもの食べよう』でも全然大丈夫なんですよ ダイエット中って仰っているオートミールなんかも含む世に蔓延しているダイエット食品以外の食べ物全てがNG思考になってしまっていると思うのでチョコレートなんか毒薬レベルの拒否反応だと思います。 なのでまず固定概念を無くして上手にやっていけば良いですよ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A