• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あっそー等の言葉の意味。)

社協の職員の言葉遣いについて

このQ&Aのポイント
  • 社協の職員の言葉遣いについては、相手に失礼のないような言葉遣いが望ましいとされます。
  • 職員の言葉遣いが不快に感じられる場合は、ビジネスとして相応しくないと言えます。
  • 田舎の社協では人間味のある職員が多いため、言葉遣いに気をつける必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2007/7702)
回答No.1

>「ほんとー」「あっそー」「おっさん」「うんうん」「そうでございましたか」 まあ、この中で気になるのは「おっさん」ですね。 そんな感性の職員だから社会福祉協議会に入れたんでしょうね。 普通の会社では厳重注意です。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

「おっさん」発言は何も関係性が構築されてからでなく、 ほぼ初対面に近い時から、そんな言葉を言われましたので、どういう組織かなと思っていますが、法人です。 ただし株式会社ではないようですし、行政から発注される 業務も収益源になっているので、絶対に倒産することがない法人だと思います。全国組織であり、既得権益を持つ社協はある意味、公務員以上に公務員らしい横柄な対応が得意な組織です。 普通の会社ではありえない言葉です。

関連するQ&A